トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関東
  4. 東京
  5. 世田谷区
  6. 【東京都世田谷区】「インスタ映え」ジブリ公認白髭のシュークリーム工房で写真映えするスイーツを満喫でき、人気の観光スポットを巡る

【東京都世田谷区】「インスタ映え」ジブリ公認白髭のシュークリーム工房で写真映えするスイーツを満喫でき、人気の観光スポットを巡る

馬事公苑の馬
  • 関東
  • フォトジェニック
  • 東京
  • 渋谷区
  • 世田谷区
  • #日帰り
  • #フォトジェニック
  • #公共交通機関推奨
  • #男女グループ
旅 ラ

私が20年数年間生まれ育った世田谷区(一部渋谷区)の写真映えするスポットを紹介します。今回のコースでは「異文化体験、豊かな自然、歴史探索」をテーマに東京ジャーミイ、下北沢のオシャレカフェ、下北沢~世田谷代田間の遊歩道、世田谷代田のシュークリーム屋、豪徳寺、馬事公苑の順で回ります。スポットは全て小田急線沿いにあり、新宿駅から各最寄り駅まで20分以内で到達できます。そのため、公共交通機関および徒歩での移動を推奨します。休日を活かして小田急線を利用したり、一部散歩の旅程があるため、春や秋など過ごしやすい時期に行くのがオススメです。今回紹介する全てのスポットは入場無料ですので、恋人やパートナーとのデート、お友達同士でのお出かけなど年代・性別問わずリーズナブルに楽しめるかと思います。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 東京ジャーミイ
    • Sunday Brunch下北沢店
    • Reload
    • 白髭のシュークリーム工房
    • 豪徳寺
    • 馬事公苑

おすすめ旅行プラン

■東京ジャーミイ→■Sunday Brunch 下北沢店→■Reload→■白髭のシュークリーム工房→■豪徳寺→■馬事公苑

東京ジャーミイ

観光スポットの詳細情報

東京ジャーミイの内観
Instagram引用
まず最初に紹介するのは東京ジャーミイ。小田急線の車窓からも異国情緒溢れる建物がひと際目に入ります。代々木上原駅から徒歩7分、井の頭通り沿いに突如として日本最大のモスクが現れます。モスクは開館時間中、毎日見学自由で毎週土日の14:30からは日本語ガイドツアーも行われており、イスラム文化について理解を深められます。モスクはイスラム信徒が礼拝をする神聖な場所ですので、露出少な目の服装で訪問する事を推奨します。
  • 東京ジャーミイ
  • https://tokyocamii.org/ja/
  • 住所:東京都渋谷区大山町1-19 2F
次の観光スポットまでの地図

電車のアイコン

次の観光スポットまで電車で約13分

Sunday Brunch下北沢店

観光スポットの詳細情報

Sunday Brunch下北沢店のケーキ
Instagram引用
喫茶店からレトロなカフェ、スタイリッシュなカフェなど個性豊かなカフェが集う下北沢。その中でオススメするのはSunday Brunch。駅チカでボタニカルな雰囲気のフレンチトーストやカフェを味わえるカフェです。食事メニューもあり、フレンチトーストがセットになったプレートやケーキセットも楽しめます。季節限定メニューが名物で春はミモザ、夏はひまわり、秋はコスモスなど季節のお花を模したドリンクやケーキが楽しめます。見た目が可愛らしく、写真映え間違いなしです。
  • Sunday Brunch 下北沢店
  • https://www.sundaybrunch.co.jp/shimokitazawa/
  • 住所:東京都世田谷区北沢2-29-2 フェニキアビル2F
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約7分

Reload

観光スポットの詳細情報

Reloadの雑貨
Instagram引用
東北沢駅~世田谷代田駅までの全長1.7キロに渡る商業施設です。2021年小田急線の線路跡地にレストラン、コーヒースタンド、花屋、ギャラリーなど多様なジャンルのお店が入っています。白を基調としたスタイリッシュな造りで、小劇場やライブハウス、古着屋なサブカルチャーのイメージを一新する新たな下北沢の情報発信地になりそうです。下北沢から世田谷代田の1駅間、個性的な店舗を見ながら散策するのはいかがでしょうか。
  • Reload
  • https://reload-shimokita.com/
  • 住所:東京都世田谷区北沢3-19-20
次の観光スポットまでの地図

電車のアイコン

次の観光スポットまで電車で約13分

白髭のシュークリーム工房

観光スポットの詳細情報

白髭のシュークリーム工房のトトロのシュークリーム
Instagram引用
Reloadの終着点である世田谷代田駅から2-3分にあるシュークリーム店。吉祥寺にも店舗があります。なんとスタジオジブリと正式契約を結んだジブリ公認のスイーツ店でトトロモチーフのシュークリームが名物です。まるでジブリ作品に出て来そうな緑溢れる洋館で、1階がテイクアウト専門店、2階は別経営のカフェになっています。1階ではシュークリームだけでなく、焼き菓子も購入可能です。シュークリームは食べるのが勿体ない可愛さで思わず写真を撮りたくなります。焼き菓子もちょっとしたギフトに喜ばれるでしょう。シュークリームは一つ一つ手作りであるため、事前に電話予約をするとスムーズに受け取れます。
  • 白髭のシュークリーム工房
  • http://www.shiro-hige.net/
  • 住所:東京都世田谷区代田5-3-1
次の観光スポットまでの地図

電車のアイコン

次の観光スポットまで電車で約21分

豪徳寺

観光スポットの詳細情報

豪徳寺の猫と招き猫
Instagram引用
世田谷代田から小田急線に乗り、各停で2駅の豪徳寺駅から徒歩10分少しの閑静な住宅街にある豪徳寺。1480年に建立された曹洞宗の歴史ある寺院です。招き猫発祥の地の一つとも知られ、近隣だけでなく遠方からも猫好きが沢山訪れます。左右に松が立ち並ぶ山門をくぐり、まず招福殿には大小様々の1000体以上の招き猫が参拝者を迎える姿は圧巻です。寺務所では多様なサイズの招き猫の他、お守りやキーホルダーなどの招き猫グッズも購入可能です。また豪徳寺は彦根藩藩主・井伊氏の菩提寺でもあり、墓所にはかの江戸幕府で大老として活躍した井伊直弼も眠っています。
  • 豪徳寺
  • https://gotokuji.jp/
  • 住所:東京都世田谷区豪徳寺2-24-7
次の観光スポットまでの地図

バスのアイコン

次の観光スポットまでバスで約19分

馬事公苑

観光スポットの詳細情報

馬事公苑の馬
Instagram引用
最後は馬事公苑を紹介します。豪徳寺駅の隣駅・経堂駅から徒歩20分程の距離にあるJRAが運営する馬事普及施設です。2021年に開催された東京オリンピックでは馬術の競技会場として使用されました。2023年のリニューアル後、馬術競技のメイン会場であった「メインアリーナ」ではタイミングが合えば馬術競技の練習風景を見られます。芝生や緑豊かな歩道もあり、散策にピッタリです。5月のJRAホースショーや9月の愛馬の日にはイベントが開催され、馬術競技や馬術障害の迫力あるパフォーマンスを間近で見られる他、体験乗馬など飼育されている馬に実際に触れ合える機会もあります。
  • 馬事公苑
  • https://jra.jp/facilities/bajikouen/
  • 住所:東京都世田谷区上用賀2-1-1

関連性の高い記事

渋谷スクランブル交差点の街並み
【東京都渋谷区】個性的なお店やインスタ映えする街で、グルメもショッピングも満喫できるデートプラン
原宿駅東口の外観
【東京都渋谷区】呪術廻戦の舞台を聖地巡礼。人気の観光エリアなので漫画やアニメを見ていない方でも楽しめる
迎賓館赤坂離宮の外観
【東京都福生市】芸術的な美しい建造物からインスタ映えするポップな街並みを楽しめる旅行プランをご紹介
世田谷代官屋敷の内観
【東京都世田谷区】松陰神社など世田谷の街を散策できるデート向けインスタ映えスポットを紹介
セイコーハウス銀座 時計塔の外観
【東京都千代田区】丸の内駅前広場や皇居二重橋で景色も堪能できるインスタ映えスポットを紹介
二子玉川駅前の街並み
【東京都世田谷区】二子玉ライズなどショッピングやアクティビティでリフレッシュするプランをご紹介。インスタ映えする店内や街並みを楽しめる旅
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:sachiko9522

投稿日:2024年10月03日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu