トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 九州・沖縄
  4. 沖縄
  5. 中頭郡読谷村
  6. 【沖縄県中頭郡読谷村】『文化スポット』沖縄ならではの展示品を鑑賞できるユンタンザミュージアムや沖縄ワールドなど家族で満喫できるドライブ旅行

【沖縄県中頭郡読谷村】『文化スポット』沖縄ならではの展示品を鑑賞できるユンタンザミュージアムや沖縄ワールドなど家族で満喫できるドライブ旅行

首里森御嶽の外観
  • フォトジェニック
  • 九州・沖縄
  • 沖縄
  • 那覇市
  • 中頭郡読谷村
  • 南城市
  • 宜野湾市
  • 中頭郡北中城村
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #家族向け
  • #フォトジェニック

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • ユンタンザミュージアム
    • やちむんの里
    • 普天満宮
    • 中城城跡
    • 沖縄県立博物館・美術館
    • 首里森御嶽
    • 沖縄ワールド

おすすめ旅行プラン

■ユンタンザミュージアム→■やちむんの里→■普天満宮→■中城城跡→■沖縄県立博物館・美術館→■首里森御嶽→■沖縄ワールド

ユンタンザミュージアム

観光スポットの詳細情報

ユンタンザミュージアムの展示品
Instagram引用
読谷には世界遺産である座喜味城跡があり、そこにユンタンザミュージアムが併設されています。ユンタンザミュージアムにはさまざまな展示があるため、展示物を通して歴史や当時の民俗を学ぶことで、さらに座喜味城跡の魅力を感じることができるでしょう。
  • ユンタンザミュージアム
  • http://www.yuntanza-museum.jp/
  • 住所:沖縄県中頭郡読谷村座喜味708-6
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約7分

やちむんの里

観光スポットの詳細情報

やちむんの里の外観
Instagram引用
読谷村は陶器や陶芸といった「やちむん」が盛んな地域です。なかでもやちむんの里には工房が19軒もあり、それぞれの工房の特徴のある作品を見て回れます。気に入ったものがあれば購入も可能なのでお土産選びにもおすすめです。
  • やちむんの里
  • https://www.yomitan-kankou.jp/tourist/watch/1611319504/
  • 住所:沖縄県中頭郡読谷村座喜味2653-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約33分

普天満宮

観光スポットの詳細情報

普天満宮の外観
Instagram引用
宜野湾市普天間にある普天満宮は琉球沖縄八社の1つで、境内には市指定の文化財になっている洞穴もあります。本殿の横には天女伝説の展示物もあるため、お参りや祈祷の際にはご覧になってみてはいかがでしょうか。
  • 普天満宮
  • http://futenmagu.or.jp/
  • 住所:沖縄県宜野湾市普天間1-27-10
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約10分

中城城跡

観光スポットの詳細情報

中城城跡の外観
Instagram引用
14世紀中頃、室町時代から造り始められた中城城跡は沖縄の辿ってきた歴史からは切っても切れない大切な場所です。世界遺産、国指定史跡、日本100名城にも選ばれた城跡は圧倒的な存在感で、またそこから見下ろす沖縄の綺麗な海や空も圧巻の景色です。
  • 中城城跡
  • https://www.nakagusuku-jo.jp/
  • 住所:沖縄県中頭郡北中城村大城
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約28分

沖縄県立博物館・美術館

観光スポットの詳細情報

沖縄県立博物館・美術館の内観
Instagram引用
博物館と美術館の2つの施設が1つの建物に併設された珍しい施設。博物館では生き物や自然についての資料の展示や、関連イベントも開催されている。中でも、美術館は近現代美術を中心に作品を展示している。それぞれの施設でゆっくりとした時間を過ごすことができる。
  • 沖縄県立博物館・美術館
  • https://okimu.jp/
  • 住所:沖縄県那覇市おもろまち3-1-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約13分

首里森御嶽

観光スポットの詳細情報

首里森御嶽の外観
Instagram引用
首里城公園内、本殿のそばにあります。城内にはここを含めて「十嶽(とたけ)」と呼ばれる10ヶ所の礼拝所があったといわれ、ここは城内で最もパワーの強い拝所と言われています。琉球神話によると、神が造られた聖地であるとされ、石の積まれた壁の中には、ガジュマルやクロツグなどが生い茂り、独特の雰囲気を醸し出しています。琉球の歴史を感じられる格式の高いパワースポットです。
  • 首里森御嶽
  • https://oki-park.jp/shurijo/1716
  • 住所:沖縄県那覇市首里当蔵町3-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約28分

沖縄ワールド

観光スポットの詳細情報

沖縄ワールドの外観
Instagram引用
暑さもふっとぶ、鍾乳洞を探検できます。水滴がよく落ちてくるため、濡れてもいいような上着を持っていくと良いです。園内は順路に沿って歩くと、一回りでき、すべての展示を見ることができます。工芸品の体験や民族衣装を着て沖縄ならではの家屋を背景に写真撮影を1人1000円から体験できます。また、羽生とマングースのショーを見られます。また、蛇を展示した施設の入口では、白蛇を首に巻く体験も有料ですがあります。
  • 沖縄ワールド
  • https://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/
  • 住所:沖縄県南城市玉城前川1336

関連性の高い記事

沖縄県那覇市の遠景
【沖縄県那覇市】家族でドライブしながら満喫できる、美味しいパンに心も体も満たされるパン巡りの旅
琉球ガラス
【沖縄県宜野湾市】沖縄らしさを感じるお洒落なカフェや雑貨屋さんを巡りフォトジェニックな観光スポットを訪れる旅
やむちん
【沖縄県南城市】インスタ映えする沖縄の職人が作る作品や、自然豊かな街並みに癒されるデートプランをご紹介
壺屋やむちん通りの街並み
【沖縄県那覇市】『伝統工芸スポット』壺屋焼窯元育陶園本店で焼き物体験をし、やちむんの里など趣ある街並みを堪能できる充実プラン
備瀬のフクギ並木の外観
【沖縄県宜野湾市】『ヒーリングスポット』備瀬のフクギ並木や喜如嘉の七滝など地元の人に愛される自然豊かな癒しのスポットを巡る旅
沖縄県南城市の斎場御嶽の外観
沖縄本島の聖地を巡る。世界遺産にも登録されている沖縄の自然や歴史に触れるお出かけプラン
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:operator_1

投稿日:2025年02月05日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu