トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 北海道・東北
  4. 山形
  5. 山形市
  6. 【山形県山形市】『文化スポット』文翔館や瑞龍院など美しく精巧な建築物や上杉神社など歴史好きにもおすすめの観光スポットをご紹介

【山形県山形市】『文化スポット』文翔館や瑞龍院など美しく精巧な建築物や上杉神社など歴史好きにもおすすめの観光スポットをご紹介

文翔館の外観
  • フォトジェニック
  • 北海道・東北
  • 山形
  • 山形市
  • 米沢市
  • 西置賜郡白鷹町
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #家族向け
  • #パワースポット

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 山寺
    • 文翔館
    • 鮎貝八幡宮
    • 瑞龍院
    • 上杉神社
    • 上杉記念館

おすすめ旅行プラン

■山寺→■文翔館→■鮎貝八幡宮→■瑞龍院→■上杉神社→■上杉記念館

山寺

観光スポットの詳細情報

山寺の外観
Instagram引用
松尾芭蕉が詩をうたった地として有名。趣のある寺。海外から訪れる方も多い。冬は、白く雪が積もった景色が美しい。山寺は石段を登って奥の院までいくことができるため、冬季は入り口、受付で長靴の貸し出しもあり便利。山寺から降りてきたら、麓のお茶屋さんで、山形名物玉こんにゃくを食べて休憩がおすすめ。
  • 山寺
  • https://www.yamaderakankou.com
  • 住所:山形県山形市山寺4456-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約24分

文翔館

観光スポットの詳細情報

文翔館の外観
Instagram引用
昭和50年まで県庁舎および県会議事堂として使用された文翔館。県庁移転後は、国の重要文化財に指定され、現在は山形県郷土館として多くの方に親しまれています。重厚感と迫力のある歴史的建造物の素晴らしさは、外観だけでも一見の価値があります。
  • 文翔館
  • https://www.gakushubunka.jp/bunsyokan/
  • 住所:山形県山形市旅篭町3-4-51
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約50分

鮎貝八幡宮

観光スポットの詳細情報

鮎貝八幡宮の鳥居
Instagram引用
鮎貝八幡宮を訪れましょう。ここは八幡神を勧請し、錦旗を神体として社地を定め祀った歴史的な神社であり、今も尚、その力強い存在感を全身で感じることができます。
  • 鮎貝八幡宮
  • https://goshuin.net/ayukai-hachiman/
  • 住所:山形県西置賜郡白鷹町鮎貝3303-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約10分

瑞龍院

観光スポットの詳細情報

瑞龍院の外観
Instagram引用
この滝は寺院の奥地に位置し、滝壺に龍が隠れていたという伝説からその名がつけられました。龍は古来より尊ばれ、その生息地は不思議な力を秘めているとされ、その強大なエネルギーを感じることができます。
  • 瑞龍院
  • https://yamagatakanko.com/attractions/detail_11576.html
  • 住所:山形県西置賜郡白鷹町高玉4069
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約52分

上杉神社

観光スポットの詳細情報

上杉神社の外観
Instagram引用
戦国武将・上杉謙信を祀る神社。開運招福や諸願成就などのご利益があるパワースポットとしても有名です。緑が美しく広大な敷地は、歴史ファンならずとも楽しめます。
  • 上杉神社
  • https://www.uesugi-jinja.or.jp/
  • 住所:山形県米沢市丸の内1-4-13
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約3分

上杉記念館

観光スポットの詳細情報

上杉記念館の外観
Instagram引用
上杉家14代茂憲(もちのり)伯爵邸の本宅として建てられました。総ヒノキの入母屋造りの建物として、句に登録有形文化財に指定されています。造園は純日本風の邸宅のように整備され、タイムスリップしたかのようで写真映えすること間違いなし。
  • 上杉記念館
  • https://yamagatakanko.com/attractions/detail_1880.html
  • 住所:山形県米沢市丸の内1-3-60

関連性の高い記事

あじさい寺の紫陽花
【山形県長井市】腰から下の痛みを癒す力で知られる鳥帽子山八幡宮や神秘的な生命エネルギーを感じれる葉山神社などパワースポットを紹介
銀山温泉の街並み
【山形県山形市】ノスタルジーな雰囲気のインスタ映え観光スポットに癒され、田舎ならではの絶品料理を満喫する旅
上杉雪灯篭まつりの雪景色
【山形県米沢市】『インスタ映え』上杉雪灯篭まつりや米沢上杉まつりなど和の魅力と歴史に触れられる、活気あるお祭りを満喫できる旅
銀山温泉の夜の街並み
【山形県山形市】インスタ映えするノスタルジーな雰囲気の観光地や絶品グルメを食べ尽くす家族旅行
会津武家屋敷の外観
【福島県会津若松市】『歴史スポット』趣ある会津武家屋敷や会津さざえ堂などパワースポットとしても人気の観光スポットをご紹介
達沢不動滝の外観
【福島県耶麻郡】『フォトスポット』四季折々の魅力溢れる五色沼や達沢不動滝など神秘的な美しい自然を写真に収められる絶景スポットをご紹介
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:operator_1

投稿日:2025年01月30日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu