観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■山寺→■文翔館→■鮎貝八幡宮→■瑞龍院→■上杉神社→■上杉記念館
山寺
観光スポットの詳細情報

松尾芭蕉が詩をうたった地として有名。趣のある寺。海外から訪れる方も多い。冬は、白く雪が積もった景色が美しい。山寺は石段を登って奥の院までいくことができるため、冬季は入り口、受付で長靴の貸し出しもあり便利。山寺から降りてきたら、麓のお茶屋さんで、山形名物玉こんにゃくを食べて休憩がおすすめ。
- 山寺
- https://www.yamaderakankou.com
- 住所:山形県山形市山寺4456-1
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約24分
文翔館
観光スポットの詳細情報

昭和50年まで県庁舎および県会議事堂として使用された文翔館。県庁移転後は、国の重要文化財に指定され、現在は山形県郷土館として多くの方に親しまれています。重厚感と迫力のある歴史的建造物の素晴らしさは、外観だけでも一見の価値があります。
- 文翔館
- https://www.gakushubunka.jp/bunsyokan/
- 住所:山形県山形市旅篭町3-4-51
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約50分
鮎貝八幡宮
観光スポットの詳細情報

鮎貝八幡宮を訪れましょう。ここは八幡神を勧請し、錦旗を神体として社地を定め祀った歴史的な神社であり、今も尚、その力強い存在感を全身で感じることができます。
- 鮎貝八幡宮
- https://goshuin.net/ayukai-hachiman/
- 住所:山形県西置賜郡白鷹町鮎貝3303-1
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約10分
瑞龍院
観光スポットの詳細情報

この滝は寺院の奥地に位置し、滝壺に龍が隠れていたという伝説からその名がつけられました。龍は古来より尊ばれ、その生息地は不思議な力を秘めているとされ、その強大なエネルギーを感じることができます。
- 瑞龍院
- https://yamagatakanko.com/attractions/detail_11576.html
- 住所:山形県西置賜郡白鷹町高玉4069
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約52分
上杉神社
観光スポットの詳細情報

戦国武将・上杉謙信を祀る神社。開運招福や諸願成就などのご利益があるパワースポットとしても有名です。緑が美しく広大な敷地は、歴史ファンならずとも楽しめます。
- 上杉神社
- https://www.uesugi-jinja.or.jp/
- 住所:山形県米沢市丸の内1-4-13
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約3分
上杉記念館
観光スポットの詳細情報

上杉家14代茂憲(もちのり)伯爵邸の本宅として建てられました。総ヒノキの入母屋造りの建物として、句に登録有形文化財に指定されています。造園は純日本風の邸宅のように整備され、タイムスリップしたかのようで写真映えすること間違いなし。
- 上杉記念館
- https://yamagatakanko.com/attractions/detail_1880.html
- 住所:山形県米沢市丸の内1-3-60