トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関東
  4. 神奈川
  5. 藤沢市
  6. 【神奈川県藤沢市】『陽だまりの彼女聖地巡礼』新江ノ島水族館や龍恋の鐘などデートスポットとしても人気の観光地を巡る旅

【神奈川県藤沢市】『陽だまりの彼女聖地巡礼』新江ノ島水族館や龍恋の鐘などデートスポットとしても人気の観光地を巡る旅

稚児ヶ淵の海と空
  • 関東
  • 聖地巡礼
  • 神奈川
  • 藤沢市
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #デート
  • #徒歩可能
  • #聖地巡礼
旅 ラ

「陽だまりの彼女」は越谷オサム作の恋愛小説です。2013年には松本潤(浩介 役)と上野樹里(真緒 役)主演で映画化されました。松本潤さんの幼少期を北村拓海さん、弟役を菅田将暉さんが演じており、今見返すとかなり豪華なキャスト陣となっています。映画のメイン舞台は江ノ島。「浩介と真緒がデートした江ノ島に行ってみたい!」と思った人も多いのではないでしょうか?今回は映画のロケ地となった江ノ島の聖地巡礼コースをご紹介します。坂や階段を上るコースなので運動靴を履いて行きましょう。是非、カップルで訪れてみてくださいね。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 新江ノ島水族館
    • 江ノ島弁天橋
    • 紀の国屋本店
    • 江島神社 奥津宮
    • 龍恋の鐘
    • 稚児ヶ淵

おすすめ旅行プラン

■新江ノ島水族館→■江ノ島弁天橋→■紀の国屋本店→■江島神社 奥津宮→■龍恋の鐘→■稚児ヶ淵

新江ノ島水族館

観光スポットの詳細情報

新江ノ島水族館の内観
Instagram引用
片瀬江ノ島駅から徒歩6分、江ノ島の海沿いに建っているのが「新江ノ島水族館」です。イルカショーや、迫力満点の8,000匹のマイワシの群泳が見られる大水槽、幻想的で癒されるクラゲの展示など見どころ満載!カップルはもちろん家族連れでも一日楽しめる水族館です。映画では浩介と真緒が水族館デートで訪れていました。水槽で泳ぐ魚を見て真緒が「美味しそう」と言ったのが伏線になっていましたよね。
  • 新江ノ島水族館
  • https://www.enosui.com/
  • 住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約11分

江ノ島弁天橋

観光スポットの詳細情報

江ノ島弁天橋の外観と青空
Instagram引用
「江ノ島弁天橋」は本島と江ノ島を繋ぐ橋です。江ノ島に繋がる唯一の橋なので大型連休やお祭り、花火大会の時は大混雑します。ドラマでも浩介と真緒がこの橋を渡っていました。障害物のない開けた場所で、天気の良い日には富士山も望めます。
  • 江ノ島弁天橋
  • https://www.pref.kanagawa.jp/docs/bd2/hashi100sen/41-enoshimaoo_benten.html
  • 住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約4分

紀の国屋本店

観光スポットの詳細情報

紀の国屋本店のもなか
Instagram引用
「紀の国屋本店」は江島神社へ向かう参道沿いにある老舗和菓子店です。江の島名物の白と茶色の「女夫まんじゅう」が人気でお土産としてはもちろん、1個から購入できるので食べ歩きグルメとしてもおすすめです。映画では浩介が茶色、真緒が白色の饅頭を食べていました。ちなみに、店内の席には松潤が座ったそうです。店員さんに聞けばどこに座ったのか教えてくれるのでファンの方は要チェックです。
  • 紀の国屋本店
  • https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140403/14004847/
  • 住所:神奈川県藤沢市江の島2-1-12
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約11分

江島神社 奥津宮

観光スポットの詳細情報

江島神社 奥津宮の鳥居
Instagram引用
次は「エスカー」に乗って江ノ島神社へ行きましょう。「エスカー」は国内初のエスカレーターで約5分で江ノ島の頂上に到着します。もちろん徒歩で登ることもできるので、自身の体力と相談して交通手段を決めて下さいね。頂上にあるのが「江島神社 奥津宮」です。ここには江ノ島三大女神の長女が祀られており、縁結びの聖地としても知られています。映画では、江ノ島神社で浩介と真緒がお参りしていました。
  • 江島神社 奥津宮
  • http://enoshimajinja.or.jp/
  • 住所:神奈川県藤沢市江の島2-5
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約14分

龍恋の鐘

観光スポットの詳細情報

龍恋の鐘の外観
Instagram引用
江ノ島神社から急な階段を登った先にあるのが「龍恋の鐘」です。ここは恋人たちのパワースポットとして人気で、なんでも、この鐘を一緒に鳴らしたカップルは永遠の愛を約束できるとか。鐘を鳴らしたら、約束の証として鐘の近くのフェンスに2人の名前を書いた南京錠をかけるのが慣わしです。映画ではここで浩介が真緒にプロポーズしていました。2人の名前が書かれた南京錠は今でもケースに入って展示されています。
  • 龍恋の鐘
  • https://www.fujisawa-kanko.jp/spot/enoshima/15.html
  • 住所:神奈川県藤沢市江の島2-5
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約19分

稚児ヶ淵

観光スポットの詳細情報

稚児ヶ淵の夕焼け
Instagram引用
江ノ島の西側、南側には人も降りて散策できる岩場があります。特に有名なのは西側の稚児ヶ淵で、絶景を望む夕日スポットとして人気です。映画では南側の岩場で撮影が行われたようです。幼少期の浩介が子猫を見つけた岩場シーンや、浩介がいなくなった真緒を見つけた岩場シーンがここで撮影されました。かながわの景勝50選にも選ばれた景色の綺麗な場所なので是非訪れてみてくださいね。
  • 稚児ヶ淵
  • https://www.fujisawa-kanko.jp/spot/enoshima/16.html
  • 住所:神奈川県藤沢市江の島2-5-2

関連性の高い記事

鎌倉高校前駅の踏切
神奈川県鎌倉市でスラムダンクの聖地巡礼。海辺の定番スポットを散策
江の島の灯台と弁天橋
神奈川県藤沢市名作卓球漫画の劇場版「ピンポン」のロケ地を聖地巡礼。作品のファンはもちろん、江ノ電周辺のお店や土地を散策してみたい人にもピッタリ
江の島シーキャンドルのライトアップされた外観
【神奈川県藤沢市】『好きな人がいること聖地巡礼』江の島シーキャンドルや新江ノ島水族館など見て楽しめる観光スポットをご紹介
鶴岡八幡宮
神奈川県鎌倉市で日本の美に触れる。きれいな海岸や神社で美しい景色を堪能するおでかけプラン
横浜港大さん橋国際客船ターミナル
神奈川県横浜市でたドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」のロケ地を聖地巡礼。美しい街並みはデートにもおすすめ
港の見える丘公園の噴水
【神奈川県横浜市】『コクリコ坂から』の聖地巡礼デート。海と俊の恋愛物語に想いを馳せながら二人の仲をより一層深められるかも
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:ももこ

投稿日:2024年10月04日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu