トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関東
  4. 神奈川
  5. 藤沢市
  6. 神奈川県藤沢市名作卓球漫画の劇場版「ピンポン」のロケ地を聖地巡礼。作品のファンはもちろん、江ノ電周辺のお店や土地を散策してみたい人にもピッタリ

神奈川県藤沢市名作卓球漫画の劇場版「ピンポン」のロケ地を聖地巡礼。作品のファンはもちろん、江ノ電周辺のお店や土地を散策してみたい人にもピッタリ

江の島の灯台と弁天橋
  • 関東
  • 聖地巡礼
  • 神奈川
  • 藤沢市
  • #日帰り
  • #デート
  • #女子会
  • #徒歩可能
  • #聖地巡礼
旅 ラ

2002年に公開された映画「ピンポン」のロケ地をめぐっていきましょう。こちらの作品は窪塚洋介さんが特徴的な髪型をしていたり、宮藤官九郎さんが手がけたということもあり「クドカン」色の強い作品の1つではないでしょうか。作品のファンはもちろん、江ノ電周辺のお店や土地を散策してみたい人にもピッタリです。住宅街に潜んでいる隠れた名店を探すのも楽しいかと思います。夏に行く場合は日差しがかなり強い上に日影が少ないので、水分などをこまめに取りながら日傘をもって散策することをお勧めします。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 江ノ島電鉄
    • 片瀬諏訪神社(下社)
    • 片瀬諏訪神社(上社)
    • 弁天橋
  • おすすめ飲食店
    • Good man Coffee
    • 炭焼き ミンナミ食堂
    • 江ノ島小屋

おすすめ旅行プラン

■江ノ島電鉄→■片瀬諏訪神社(下社)→■片瀬諏訪神社(上社)→■弁天橋

江ノ島電鉄

観光スポットの詳細情報

江ノ島稲村ヶ崎駅と列車
Instagram引用
作中ではペコ(窪塚洋介)とスマイル(井浦新(当時の芸名はARATA))がのっている電車が、観光の電車としても有名な江ノ電になります。作中で使用されていた車両より、現在は新型車両になっている場合もありますが、2人が見ていた景色はあの頃と何も変わっっていません。
  • 江ノ島電鉄
  • https://www.enoden.co.jp/
  • 住所:神奈川県藤沢市南藤沢21-1-201
Tweets by Enoden_official
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約11分

片瀬諏訪神社(下社)

観光スポットの詳細情報

片瀬諏訪神社(下社)の鳥居と外観
Instagram引用
スマイル(ARATA)の回想シーンで、幼いころのペコがヒーローの格好をして出てくる神社が、こちらになります。長野県にある諏訪大社の分社としては日本最古の神社と言われています。
  • 片瀬諏訪神社(下社)
  • https://katasesuwajinja.com/
  • 住所:神奈川県藤沢市片瀬2-21-16
Tweets by katasesuwa
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約6分

片瀬諏訪神社(上社)

観光スポットの詳細情報

片瀬諏訪神社(上社)の鳥居と階段
Instagram引用
ペコ(窪塚洋介)がオババ(夏木マリ)と一緒に特訓として、階段ダッシュをしていた場所がこちらになります。諏訪神社には上社と下社があります。撮影では両社使われたようですね。
  • 片瀬諏訪神社(上社)
  • http://katasesuwajinja.com/
  • 住所:神奈川県藤沢市片瀬2-19
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約17分

弁天橋

観光スポットの詳細情報

弁天橋の夕焼け
Instagram引用
映画の冒頭でペコ(窪塚洋介)が橋の欄干に立って「I Can Fly!」といって飛び込んだ橋がこちらになります。小田急・片瀬江ノ島駅を降りると目の前にかかっている橋がこちらの「弁天橋」です。(江ノ電・江ノ島駅からは少し歩きます)映画公開当時は、作品のファンが多く訪れたようです。(実際に飛び込むことは禁止です!)
  • 弁天橋
  • https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11629469/www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7488/p27895.html
  • 住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸1-13

おすすめ飲食店

Good man Coffee

おすすめカフェの詳細情報

Good man Coffeeのコーヒー
Instagram引用
江ノ電・湘南海岸公園駅から歩いて30秒のところ、閑静な住宅街の中にある本格的なコーヒーショップになります。イートインの席数は限られていますが、晴れた日にはコーヒーをテイクアウトしてお散歩をするのもいいかもしれませんね。
ACCSESS・住所、地図

  • Good man Coffee
  • https://www.goodman-coffee.com/
  • 住所:神奈川県藤沢市片瀬4-10-20

炭焼き ミンナミ食堂

おすすめランチの詳細情報

炭焼きミンナミ食堂の定食
Instagram引用
諏訪神社の最寄り駅・湘南海岸公園駅にあります. 古民家を改装した食堂になります。江ノ電を見ながら本格的な炭焼き料理を楽しむことができます。
ACCSESS・住所、地図

  • 炭焼き ミンナミ食堂
  • https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140403/14063499/
  • 住所:神奈川県藤沢市片瀬4-16-26

江ノ島小屋

おすすめディナーの詳細情報

江ノ島小屋の和食
Instagram引用
江ノ電・江ノ島駅から海に向かって歩いていきます。新江ノ島水族館のすぐ近くがお店となります。江ノ島でとれた海の幸を存分に味わえるお店です。
ACCSESS・住所、地図

  • 江ノ島小屋
  • http://enoshima-koya.com/
  • 住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2-20-12

関連性の高い記事

鎌倉高校前駅の踏切
神奈川県鎌倉市でスラムダンクの聖地巡礼。海辺の定番スポットを散策
由比ガ浜海岸の夕焼け
神奈川県鎌倉市、ドラマ「最後から二番目の恋」にて使用されたロケ地の聖地巡礼。古き良き鎌倉の街並みを散策する女子旅
七里ガ浜海岸の風景
神奈川県鎌倉、逗子エリアで映画「海街diary」の聖地巡礼。4姉妹が過ごした「海街」の世界をゆっくり散策
横浜中華街
神奈川県横浜市でアニメ『文豪ストレイドッグス』の聖地巡礼。写真映えスポットが多いみなとみらい地区は女子会にもぴったり
江の島
神奈川県藤沢市でアニメ「TARITARI」を聖地巡礼。舞台である湘南、鎌倉を散策して満喫
横浜港大さん橋国際客船ターミナル
神奈川県横浜市でたドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」のロケ地を聖地巡礼。美しい街並みはデートにもおすすめ
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:Takechip

投稿日:2023年05月02日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu