トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 九州・沖縄
  4. 鹿児島
  5. 大島郡瀬戸内町
  6. 【鹿児島県大島郡瀬戸内町】『インスタ映え』リリーの家や実久ビーチなど美しい海と街並みを楽しめるドライブ旅行プラン

【鹿児島県大島郡瀬戸内町】『インスタ映え』リリーの家や実久ビーチなど美しい海と街並みを楽しめるドライブ旅行プラン

デイゴ並木の外観
  • フォトジェニック
  • 九州・沖縄
  • 鹿児島
  • 大島郡瀬戸内町
  • 奄美郡瀬戸内町
  • #日帰り
  • #車推奨
  • #家族向け
  • #フォトジェニック
  • #男女グループ
旅 ラ

今回は、鹿児島県の奄美群島・加計呂麻島を楽しめる、インスタ映えスポットをご紹介します。沖縄と鹿児島の間に位置する奄美大島のさらに南にある離島・加計呂麻島。橋は架かっておらず、船でのみ行き来できます。手つかずの自然が広がり“日本最後の楽園”とも呼ばれる島。透明度の高いサンゴ礁の広がる海や、ガジュマルの巨木や、水平線に沈む大パノラマの夕陽、島独特の文化や雰囲気など、それぞれの楽しみ方で巡り、インスタ映えする写真が撮れます。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • デイゴ並木
    • リリーの家
    • スリ浜と桟橋
    • 於斉のガジュマル
    • 花富峠
    • 武名のガジュマルと桟橋
    • 実久ビーチ

おすすめ旅行プラン

■デイゴ並木→■リリーの家→■スリ浜と桟橋→■於斉のガジュマル→■花富峠→■武名のガジュマルと桟橋→■実久ビーチ

デイゴ並木

観光スポットの詳細情報

デイゴ並木の外観
Instagram引用
生間港に着いてすぐに行ける観光地として人気なのは、加計呂麻島の東側・諸鈍集落に位置する、デイゴ並木。5月初旬から中旬にかけて見ごろを迎えますが、真っ赤なデイゴが長く連なる風景は見ものです。デイゴの花が満開に咲いた年は、台風が多いと言われているとか。
  • デイゴ並木
  • https://www.kagoshima-kankou.com/guide/10247
  • 住所:鹿児島県大島郡瀬戸内町諸鈍
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約2分

リリーの家

観光スポットの詳細情報

リリーの家の外観
Instagram引用
諸鈍集落内にある、リリーの家。名作映画『男はつらいよ 寅次郎紅の花』の舞台となった建物です。現在は宿泊施設となっているため、宿泊者利用時には見学に注意が必要ですが、家の周りにある珊瑚の石垣には、ロケ地となった説明の看板も。南国の家らしい雰囲気を感じて見るのはいかがでしょうか。
  • リリーの家
  • https://www.amami-tourism.org/lodging/19816/
  • 住所:鹿児島県大島郡瀬戸内町諸鈍金久原394
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約11分

スリ浜と桟橋

観光スポットの詳細情報

スリ浜と桟橋の外観
Instagram引用
瀬相港から約5分、生間港から約20分。加計呂麻島の中部に位置する於斉集落にある・於斉のガジュマル。海を目の前にして、圧巻の大きなガジュマルが広がります。名作映画『男はつらいよ 寅次郎紅の花』の撮影にも使用された場所として、観光では外せないスポット。
  • スリ浜と桟橋
  • https://www.kagoshima-kankou.com/guide/51688
  • 住所:鹿児島県奄美郡瀬戸内町於斉581
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約22分

於斉のガジュマル

観光スポットの詳細情報

於斉のガジュマルの外観
Instagram引用
瀬相港から約5分、生間港から約20分。加計呂麻島の中部に位置する於斉集落にある・於斉のガジュマル。海を目の前にして、圧巻の大きなガジュマルが広がります。名作映画『男はつらいよ 寅次郎紅の花』の撮影にも使用された場所として、観光では外せないスポット。
  • 於斉のガジュマル
  • https://www.kagoshima-kankou.com/guide/51688
  • 住所:鹿児島県奄美郡瀬戸内町於斉581
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約20分

花富峠

観光スポットの詳細情報

花富峠の外観
Instagram引用
生間から約40分、瀬相から約20分。加計呂麻島の中心に位置する花富(けどみ)集落と西阿室集落の間に位置する、花富峠の通称タカテルポイント。地球の半分が見えているんじゃないかというほどの大パノラマの海は一生に一度は観たい風景。夕日のスポットとしても有名。
  • 花富峠
  • https://www.setouchi-welcome.com/spotinfo/%E8%8A%B1%E5%AF%8C%E5%B3%A0
  • 住所:鹿児島県大島郡瀬戸内町西阿室
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約34分

武名のガジュマルと桟橋

観光スポットの詳細情報

武名のガジュマルの外観
Instagram引用
生間から約40分、瀬相から約15分、武名集落にあるガジュマルと桟橋。地元の人も拝みに来る、加計呂麻島の神木とされる神々しいガジュマルの大木は島内最大級。パワースポットとしても有名。同集落の海にまっすぐ伸びる桟橋も、加計呂麻島一のインスタ映えスポット!
  • 武名のガジュマルと桟橋
  • https://www.kakeroma-welcome.com/viewpoint/43.html#google_vignette
  • 住所:鹿児島県大島郡瀬戸内町武名
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約20分

実久ビーチ

観光スポットの詳細情報

実久ビーチの波打ち際
Instagram引用
生間から約60分、瀬相から約30分。加計呂麻島の西側・実久集落にある実久ビーチは、“実久ブルー”とも呼ばれる、島内で一番キレイな海。地元の方にも観光客にも愛されています。夜には、満点の星空も広がり、なんと一年中“天の川”を見ることができます!
  • 実久ビーチ
  • https://www.setouchi-welcome.com/spotinfo/%E5%AE%9F%E4%B9%85%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81
  • 住所:鹿児島県大島郡瀬戸内町実久168

関連性の高い記事

あやまる岬から見える海
【鹿児島県奄美市】『インスタ映え』あやまる岬や前肥田のガジュマルなど壮大かつ解放感溢れる美しい自然の映えスポットをご紹介
於斉のガジュマルの外観
【鹿児島県大島郡瀬戸内町】『インスタ映え』一年中天の川が見れる実久ビーチや諸鈍デイゴ並木など澄み渡る美しい景色と空気に癒される旅
ウフヤグチ鍾乳洞の外観
【鹿児島県大島郡喜界町】『インスタ映え』まるでラピュタの世界。手久津久の巨大ガジュマルなど壮大な自然と街並みの美しい景色を堪能できる旅
桜島の遠景
【鹿児島県鹿児島市】活火山の魅力を間近で感じてみたい方におすすめのインスタ映えドライブ旅をご紹介
開聞岳の遠景と菜の花
【鹿児島県指宿市】温泉が有名な観光地で、自然と四季折々の美しいインスタ映えする景色を満喫できる旅
天文館通の街並み
【鹿児島県鹿児島市】商店街やお洒落な図書館など、レトロな街並みが好きな方におすすめのインスタ映え抜群観光スポットを巡る旅
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:南の島の田中さん

投稿日:2024年11月05日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu