• ログイン 登録する
トリップログ トリップログ
  • トップ

  1. トップ
  2. kansai
  3. 滋賀
  4. 東近江市
  5. mika-221126

滋賀県琵琶湖を遊覧船で美しい自然の島々とパワースポットを巡る癒しの旅|旅行プランはトリップログ

滋賀県夕暮れ時の琵琶湖
旅行プラン投稿
  • 関西
  • 滋賀
  • 東近江市
  • #デート
  • #ラグジュアリー
  • #公共交通機関推奨
  • #女子会
  • #日帰り
  • #男女グループ
旅 ラ

びわ湖を代表する大型遊覧船「ミシガン」で、人気の観光スポットやインスタ映えスポットをクルージング。琵琶湖から見る景色は陸からとはまた違う表情を楽しめます。琵琶湖のパワースポットを巡りながら、美しい自然の島々も眺め、夕食は近江牛のレストランでゆっくりと食事を楽しめます。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 大津港
    • 浮御堂
    • 沖島
    • 沖の白石
    • 多景島
    • 竹生島
    • 白鬚神社
  • おすすめ飲食店
    • 道の駅「琵琶湖大橋米プラザ」
    • 千成亭 伽羅

おすすめ旅行プラン

■大津港→■浮御堂→■沖島→■沖の白石→■多景島→■竹生島→■白鬚神社

大津港

観光スポットの詳細情報

大津港の風景
引用元:琵琶湖汽船公式HP
大津港を出港。観光ガイドさんが船上からの景色を案内してくれます。船内やオープンデッキから比叡山や比良山系の美しい山並みや美しいびわ湖の景色を楽しみながら、寄港地沖島へと向かいます。
  • 大津港
  • https://www.biwakokisen.co.jp/access/otsu/
  • 住所:滋賀県大津市浜大津5-1-1

浮御堂

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
近江八景の一つで「堅田の落雁」として有名な満月寺の浮御堂を船から眺めます。平安時代からびわ湖の安全を見守ってきたお堂は、松尾芭蕉をはじめ多くの俳人が歌に残した景観です。
  • 浮御堂
  • https://www.otsu10shaji.jp/ukimido/index.htm
  • 住所:滋賀県大津市本堅田1-16-18

沖島

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
びわ湖最大の島で、日本で唯一の湖に浮ぶ有人島。細い路地に昔ながらの家屋が並び、島民は自転車で行き交います。車のエンジン音がない島内は静かで、どこか懐かしい空気が感じられます。ゆったりとした時間をお楽しみください。
  • 沖島
  • https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/15188/
  • 住所:滋賀県近江八幡市沖島町

沖の白石

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
大岩1つ、小岩3つでなる沖の白石。湖底から顔を出す最高14mほどの4個の岩が、滋賀のパワースポットとしても有名な「沖の白石」です。大岩の全体の高さは約100mと推測され、湖面に出ているのはほんの一部です。琵琶湖の真ん中に浮かぶように見える姿が神秘的です。
  • 沖の白石
  • http://www.city.takashima.lg.jp/www/contents/1134446645821/index.html
  • 住所:滋賀県高島市安曇川町南船木

多景島

観光スポットの詳細情報

多景島の風景
引用元:近江鉄道グループHP
見る角度によってさまざまな島影を見せる多景島。島全体が日蓮宗見塔寺の境内になっています。見どころは、五箇条の御誓文が刻まれた「誓いの御柱」と、「南無妙法蓮華経」の文字が彫られた「題目岩」は船の上からも見ることができます。
  • 多景島
  • https://www.ohmitetudo.co.jp/marine/cruise/takeshima/
  • 住所:滋賀県彦根市八坂町2155

竹生島

観光スポットの詳細情報

竹生島の外観
引用元:竹生島宝厳寺公式HP
日本三弁財天の一つである宝厳寺や都久夫須麻神社がある竹生島は、パワースポットとして人気です。「祈りの階段」と呼ばれる165段の階段を上り宝厳寺本堂へ。紙に書いた願いごとをだるまに入れる「幸せ願いダルマ」を奉納できます。また、「唐門(国宝)」、「観音堂(重文)」、「舟廊下(重文)」の美しい姿を見ることができます。都久夫須麻神社の「龍神拝所」は、かわらけに2枚のうち一枚は名前、もう一枚に願い事を書いて鳥居に向かって投げ、鳥居をくぐれば願い事が叶うといいます。
  • 竹生島
  • https://www.chikubushima.jp/
  • 住所:滋賀県長浜市早崎町竹生島

白鬚神社

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
最近ではインスタ映えで有名な白鬚神社。水面の上に鳥居が佇み別名「近江の厳島」と呼ばれています。フォトジェニックな話題のスポットで、素敵な写真を撮影してくださいね。
  • 白鬚神社
  • http://shirahigejinja.com/
  • 住所:滋賀県高島市鵜川215

おすすめ飲食店

道の駅「琵琶湖大橋米プラザ」

おすすめランチの詳細情報

サンプルショーケース
引用元:道の駅びわ湖大橋米プラザHP
近江牛や伊吹ハム、ふなずしなど滋賀県の名産品や、地元の生産者が作った農産物や特産品を取り扱っています。レストランでは滋賀の食材を使ったメニューや軽食類もあります。
ACCSESS・住所、地図

  • 道の駅「琵琶湖大橋米プラザ
  • https://www.umino-eki.jp/biwakoohashi/restaurant-umi/
  • 住所:滋賀県大津市今堅田3-1-1

千成亭 伽羅

おすすめディナーの詳細情報

Instagram引用
彦根城下町にある風情ある店構えと趣のある千成亭「伽羅」店内には座敷席や掘りごたつ席、テーブル席があり、ゆっくりお食事を楽しめます。
ACCSESS・住所、地図

  • 千成亭 伽羅
  • https://kyara.sennaritei.jp/
  • 住所:滋賀県彦根市本町2-1-7
地元のおすすめ旅行プランを投稿する
  • フェイスブックのアイコン
  • twitterのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

今回のプラン作成者:Mika さん

投稿日:2023年01月02日

ブックマークは ログインすることで使用できます。
記事の不具合を報告する
SNS(フッター1)
  • Twitter
  • YouTube
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
  • #聖地巡礼
  • #パワースポット
  • #温泉
ガイド
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu