トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 中部
  4. 新潟
  5. 新潟市中央区
  6. 【新潟県新潟市中央区】『インスタ映え』旧斎藤家別邸や遠藤実「実唱館」など美しく厳かな建築物や景色を楽しめる観光スポットをご紹介

【新潟県新潟市中央区】『インスタ映え』旧斎藤家別邸や遠藤実「実唱館」など美しく厳かな建築物や景色を楽しめる観光スポットをご紹介

旧斎藤家別邸の紅葉
  • フォトジェニック
  • 中部
  • 新潟
  • 長岡市
  • 新潟市中央区
  • 新潟市西蒲区
  • 西蒲原郡弥彦村
  • 三島郡出雲崎町
  • #車推奨
  • #デート
  • #家族向け
  • #フォトジェニック
  • #一泊二日推奨
旅 ラ

シニア夫婦の秋の一拍旅行として新潟県は、インスタ映えする観光スポットが多くあります。この記事では、新潟駅からレンタカーを使用して新潟市内で人気の歴史のある庭園や全国に有名な弥彦の「菊まつり」テレビの旅番組で人気のある「魚のアメ横」江戸時代にタイムスリップした気持ちになる道の駅など、インスタ映えする写真が撮れるスポットを紹介します。この記事ではシニア夫婦の秋の一拍旅行として新潟でインスタ映えする観光スポットをテーマとしてプランを紹介しました。ご夫婦で、ゆったりと新潟の秋の旅をお楽しみください。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 旧斎藤家別邸
    • 遠藤実「実唱館」
    • ガラスのメルヘン美術館
    • 岩室温泉
    • 越後一宮 弥彦神社
    • 魚のアメ横 寺泊の魚の市場通り
    • 道の駅 越後出雲崎天領の里

おすすめ旅行プラン

■旧斎藤家別邸→■遠藤実「実唱館」→■ガラスのメルヘン美術館→■岩室温泉→■越後一宮 弥彦神社→■魚のアメ横 寺泊の魚の市場通り→■道の駅 越後出雲崎天領の里

旧斎藤家別邸

観光スポットの詳細情報

旧斎藤家別邸の内観
Instagram引用
新潟駅から、レンタカーを借りての1番目の観光スポットは、新潟の三大財閥の一つに数えられている豪商 斎藤十次郎が1918年に建てた総面積1300坪の別荘の敷地内にある回転式庭園は、秋には松林の緑と赤いモミジがとても美しいです。
  • 旧斎藤家別邸
  • https://saitouke.jp/
  • 住所:新潟県新潟市中央区西大畑町576
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約33分

遠藤実「実唱館」

観光スポットの詳細情報

遠藤実 実唱館の内観
Instagram引用
2番目のスポットは、「旧斎藤家別邸」から、国道402号線に出て車で約40分で着く作曲家 遠藤実が心の故郷である新潟市西蒲区越前浜にある遠藤実「実唱館」に足を運んでください。館内には作曲家、遠藤実氏の生い立ちコーナーやゆかりの品コーナーなどがあります。
  • 遠藤実「実唱館」
  • https://www.minoru-endo.com/
  • 住所:新潟県新潟市西蒲区越前浜6913-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1分

ガラスのメルヘン美術館

観光スポットの詳細情報

ガラスのメルヘン美術館の作品
Instagram引用
3番目のスポットは、「遠藤実「実唱館」から車で約5分の古民家をリノベーションした「ガラスのメルヘン美術館」を紹介します。館内は、ガラス細工アーテイスト松田尚子氏の作品の展示販売やランチやカフェが楽しめます。
  • ガラスのメルヘン美術館
  • https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000108689
  • 住所:新潟県新潟市西蒲区越前浜4715
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約18分

岩室温泉

観光スポットの詳細情報

岩室温泉の足湯
Instagram引用
4番目のスポットとして、「遠藤実「実唱館」から車で約17分で着く「岩室温泉」で一拍して旅の疲れを癒しませんか?「岩室温泉」は、米どころ越後平野の特徴とした秋になると刈り取った稲が干される「夏井のはざ木」などインスタ映えする写真が撮れるスポットがあります。
  • 岩室温泉
  • https://www.iwamurokankou.com/sightseeing.html
  • 住所:新潟県新潟市西蒲区岩室温泉96-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約9分

越後一宮 弥彦神社

観光スポットの詳細情報

越後一宮 弥彦神社の鳥居
Instagram引用
5番の観光スポットは、「岩室温泉」から車で10分の「越後一宮 弥彦神社」です。毎年秋に行われる「弥彦菊まつり」は新潟県菊花展覧会として知られJR弥彦駅近くの弥彦公園の「もみじ谷」の紅葉はとても美しくインスタ映えする写真が撮れる観光スポットとして毎年多くの観光客が訪れています。
  • 越後一宮 弥彦神社
  • https://www.e-yahiko.com/
  • 住所:新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約20分

魚のアメ横 寺泊の魚の市場通り

観光スポットの詳細情報

魚のアメ横 寺泊の魚の市場通りの内観
Instagram引用
6番目の観光スポットは、「弥彦神社」から車で約20分のテレビの旅番組で紹介される通称(魚のアメ横)と呼ばれる寺泊の魚の市場通りをぜひ立ち寄ってください!地元寺泊や近郷の出雲崎で水揚げされた美味しい海の幸が味わえます!
  • 魚のアメ横 寺泊の魚の市場通り
  • https://nagaoka-navi.or.jp/feature/teradomari/top
  • 住所:新潟県長岡市寺泊下荒町
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約20分

道の駅 越後出雲崎天領の里

観光スポットの詳細情報

道の駅 越後出雲崎天領の里の駄菓子屋さん
Instagram引用
今回の旅の締めくくりとして、魚のアメ横(寺泊の魚の市場通り)から車で20分の出雲崎にある道の駅「越後出雲崎天領の里」をご紹介します。前面には、四季折々の日本海や佐渡が見え館内には江戸時代の街並みや「石油記念館」などがあり家族連れやカップルが多く訪れています。
  • 道の駅 越後出雲崎天領の里
  • https://tenryo.pinoko.jp/
  • 住所:新潟県三島郡出雲崎町尼瀬6-57

関連性の高い記事

新潟県三条市の山々
【新潟県三条市】『インスタ映えスポット』美術館に、温泉や酒造見学を満喫する大人の癒しの旅
燕山上駅の外観
【新潟県三条市】『インスタ映えスポット』絶品カレーを味わい、お寺や熱帯植物園を巡り心身共に満たされる旅
新潟県長岡市の町並み
【新潟県長岡市】『インスタ映えスポット』直江兼続ゆかりの地や本格英国式庭園を訪れ、和洋の魅力に触れる旅
新潟県長岡市の花火
【新潟県長岡市】『インスタ映えスポット』いちご畑や牧場を訪れ、自然の恵みを感じながら楽しめるグループ旅行プランをご紹介
悠久山公園の桜とお城の外観
【新潟県長岡市】『インスタ映えスポット』美しい桜と河合継之助の足跡を知る、ゆっくりとした時間を過ごせる大人の旅
山本五十六記念館の外観
【新潟県長岡市】『インスタ映えスポット』歴史と趣ある博物館や記念館を巡り、長岡花火の魅力を感じられる旅
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:masami

投稿日:2024年10月17日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu