旅
ラ
富士山を満喫しながら、話題のスポットから写真撮影をします。五重塔の赤さと桜、富士山が素敵です。また、地元に根付いた人気の吉田うどんを堪能しつつ、定番のお土産を購入して、富士急ハイランドへ。旅の締めくくりはキャンプ気分で味わう夕食をどうぞ。
観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■下吉田駅→■新倉山浅間公園 忠霊塔→■富士急ハイランド
下吉田駅
観光スポットの詳細情報

駅のホームに入ると、現役を引退したトーマスランド号が見られます。車体にはトーマスが描かれており、子どもたちに人気です。また、写真撮影スポットにもなっています。ダイヤを確認して現役の列車を見るのも良いスポットです。
- 下吉田駅
- http://www.fujikyu-railway.jp/station/timetable.php?no=14
- 住所:山梨県富士吉田市新倉2-8-12
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約5分
新倉山浅間公園 忠霊塔
観光スポットの詳細情報

外国人観光客も多く、SNSにアップされる場所。桜のシーズンには特に多くの人が訪れ、富士山と桜、五重の塔が写真撮影スポットとなっています。富士吉田市出身のバンドであるフジファブリックの旧ボーカル志村正彦さんの出身地であることから、7月10日前後と命日のクリスマスイブ前後には、富士吉田市役所の計らいで音楽的に天才とも称され作詞作曲を務めた功績を讃え、受け継ぐためにと名曲「茜色の夕日」「若者のすべて」が夕刻17時をつげる時のチャイム音が流れるのを聞くのも旅の醍醐味です。富士吉田市にいると聞くことができます。
- 新倉山浅間公園 忠霊塔
- https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_4919.html
- 住所:山梨県富士吉田市浅間2-4-1
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約15分
富士急ハイランド
観光スポットの詳細情報

絶叫系だけではなく、トーマスランドなど子どもも楽しめます。朝イチから行くよりも午後から行くと少し空いてきます。
- 富士急ハイランド
- https://www.fujiq.jp/
- 住所:山梨県富士吉田市新西原5-6-1
おすすめ飲食店
桔梗屋東治郎 富士吉田店
ACCSESS・住所、地図
- 桔梗屋東治郎 富士吉田店
- https://tabelog.com/yamanashi/A1903/A190301/19001052/
- 住所:山梨県富士吉田市松山5-8-14
元祖みうらうどん
ACCSESS・住所、地図
- 元祖みうらうどん
- https://ganso-miuraudon.com/
- 住所:山梨県富士吉田市下吉田1-22-5
urban’s camp
ACCSESS・住所、地図
- urban’s camp
- https://land-knot.com/uc/
- 住所:山梨県富士吉田市上吉田7-14-12