旅
ラ
伝統芸能や文化がはぐくまれてきた沖縄県読谷村は、沖縄県中部に位置し、那覇からのアクセスも簡単です。今回はお友達同士でのお出かけで日帰りで楽しめる読谷村のおすすめスポットやお店をご紹介いたします。
観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■ユンタンザミュージアム→■やちむんの里→■琉球村
ユンタンザミュージアム
観光スポットの詳細情報

読谷には世界遺産である座喜味城跡があり、そこにユンタンザミュージアムが併設されています。ユンタンザミュージアムにはさまざまな展示があるため、展示物を通して歴史や当時の民俗を学ぶことで、さらに座喜味城跡の魅力を感じることができるでしょう。
- ユンタンザミュージアム
- http://www.yuntanza-museum.jp/
- 住所:沖縄県中頭郡読谷村座喜味708-6
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約6分
やちむんの里
観光スポットの詳細情報

読谷村は陶器や陶芸といった「やちむん」が盛んな地域です。なかでもやちむんの里には工房が19軒もあり、それぞれの工房の特徴のある作品を見て回れます。気に入ったものがあれば購入も可能なのでお土産選びにもおすすめです。
- やちむんの里
- https://www.yomitan-kankou.jp/tourist/watch/1611319504/
- 住所:沖縄県中頭郡読谷村座喜味2653-1
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約8分
琉球村
観光スポットの詳細情報

琉球村は沖縄の文化や芸能を体験できる施設です。伝統芸能の鑑賞をはじめ、琉球衣装体験ができたり三線教室も予約をすれば体験することができます。ほかにもシーサーの色付けや貝殻などを使った作品の制作といった沖縄ならではの体験が魅力です。
- 琉球村
- https://www.ryukyumura.co.jp/
- 住所:沖縄県国頭郡恩納村山田1130
おすすめ飲食店
ソングバードカフェ
ACCSESS・住所、地図
- ソングバードカフェ
- https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470304/47013870/
- 住所:沖縄県中頭郡読谷村都屋161-2
まいにち食堂
ACCSESS・住所、地図
- まいにち食堂
- https://senoriodeiha.wixsite.com/mainichi-shokudo
- 住所:沖縄県中頭郡読谷村喜名390
bottle shop&beer pub Caprice
ACCSESS・住所、地図
- bottle shop&beer pub Caprice
- https://www.caprice-okinawa.com/
- 住所:沖縄県中頭郡読谷村字高志保915