トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関東
  4. 群馬
  5. 館林市
  6. 群馬県館林市アニメ「宇宙よりも遠い場所」の聖地巡礼。南極に旅立つ前の彼女たちの日常を感じる

群馬県館林市アニメ「宇宙よりも遠い場所」の聖地巡礼。南極に旅立つ前の彼女たちの日常を感じる

つつじが岡公園の狸の銅像
  • 関東
  • 聖地巡礼
  • 群馬
  • 館林市
  • #日帰り
  • #徒歩可能
  • #聖地巡礼
旅 ラ

今回、紹介するのは、「食と聖地巡りの旅」です。アニメ「宇宙よりも遠い場所」の作中で南極に旅立つ前の日常風景として使われている群馬県館林市は、都心から離れていて、静かな街並み、歴史、自然を感じながら、作品にも触れられる場所です。1泊2日のプランです。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 館林駅
    • 銀座カフェー&バーLA MANON
    • つつじが岡公園 東屋
    • 館林グランドホテル
    • 茂林寺前駅
    • 茂林寺
    • ココス 館林松原店
  • おすすめ飲食店
    • LA MANON
    • 花山うどん
    • SUGAR HILL CAFE

おすすめ旅行プラン

■館林駅→■銀座カフェー&バーLA MANON→■つつじが岡公園 東屋→■館林グランドホテル→■茂林寺前駅→■茂林寺→■ココス 館林松原店

館林駅

観光スポットの詳細情報

館林駅の外観
Instagram引用
館林駅の改札を抜けると、目の前に観光案内所があり、キャラクターのアクリルキーホルダーが販売されていて、東口に向かうとキャラクターののぼり旗が立っていて、これから聖地巡りをするという感じがとてもあります。この、改札抜けた前のスペースも3話で使わていたり、駅のホームや駅の外観、ロータリー奥のトイレなどは1話でたくさん使われいます。駅だけでたくさんの聖地があります。
  • 館林駅
  • https://www.tobu.co.jp/railway/guide/station/info/1613.html
  • 住所:群馬県館林市本町2-1
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約1分

銀座カフェー&バーLA MANON

観光スポットの詳細情報

銀座カフェー&バーLA MANONの外観
Instagram引用
駅に着いて、一通り聖地を巡ったらこれも駅から徒歩1分のところにある「銀座カフェー&バー LA MANON」さん。当時はカフェ・ド・スタールという店名でしたが、閉店してしまい、現在はLA MANONというお店があります。ですが、外観、店内共に当時とそれほど変わらず、作品を感じられます。作品では登場キャラクターの行きつけのカフェとして使われています。また、店内には巡礼ノートやイラスト、のぼり旗など、まさに聖地という感じです。
  • 銀座カフェー&バーLA MANON
  • https://la-manon.com/
  • 住所:群馬県館林市本町2-2-4
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約35分

つつじが岡公園 東屋

観光スポットの詳細情報

つつじが岡公園の花畑
Instagram引用
LA MANONから歩いて20分ほどです。少し歩きますが、途中も作品で使われているスポットが多いので全く飽きません。つつじが岡公園の中に東屋は作中なんどもキャラクター同士が大事な話をするときなどで使われています。また、東屋から眺められる城沼はとても綺麗です。
  • つつじが岡公園 東屋
  • https://www.city.tatebayashi.gunma.jp/tsutsuji/
  • 住所:群馬県館林市花山町3278
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約23分

館林グランドホテル

観光スポットの詳細情報

館林グランドホテルの内観
Instagram引用
3話でキャラクターが宿泊したホテルです。受付にはアクリルキーホルダーはのぼり旗があります。ビジネスホテルのため安価で宿泊する事が出来ます。
  • 館林グランドホテル
  • https://tatebayashi-grandhotel.jp/
  • 住所:群馬県館林市松原1-22-2
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約35分

茂林寺前駅

観光スポットの詳細情報

茂林寺前駅の外観
Instagram引用
こちらは館林駅からのぼり電車で1駅のところに位置する駅です。作中では主に1話、3話で登場します。駅構内、駅外観、共に聖地でのぼり旗も立っています。館林駅以上に静かなのんびりした駅です。
  • 茂林寺前駅
  • https://www.tobu.co.jp/railway/guide/station/info/1612.html
  • 住所:群馬県館林市堀工町1624
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約7分

茂林寺

観光スポットの詳細情報

茂林寺の外観
Instagram引用
こちらも作中なんども登場しますが、主に1話、5話で使われています。お寺の中には巡礼ノートとのぼり旗も立っています。また、分福茶釜のお寺としても有名で門をくぐるとたくさんの狸の置物が出迎えてくれます。
  • 茂林寺
  • https://morinji.com/
  • 住所:群馬県館林市堀工町1570
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約21分

ココス 館林松原店

観光スポットの詳細情報

ココス 館林松原店のハンバーグ
Instagram引用
茂林寺から少し歩きますが、3話でキャラクターが勉強で使ったお店です。リニューアルされていて、当時に比べると変わっていますが面影はあります。
  • ココス 館林松原店
  • https://maps.cocos-jpn.co.jp/jp/detail/2596.html
  • 住所:群馬県館林市松原3-5-6

おすすめ飲食店

LA MANON

おすすめカフェの詳細情報

LA MANONのプリン
LA MANON HP引用
作中キャラクターの行きつけのカフェとして使用巡礼ノートあります。
ACCSESS・住所、地図

  • LA MANON
  • https://la-manon.com/
  • 住所:群馬県館林市本町2-2-4

花山うどん

おすすめランチの詳細情報

花山うどんのカレーうどん
Instagram引用
都内でも店舗のある花山うどんの本店です。
ACCSESS・住所、地図

  • 花山うどん
  • https://www.hanayamaudon.co.jp/honten/
  • 住所:群馬県館林市本町2-3-48

SUGAR HILL CAFE

おすすめディナーの詳細情報

SUGAR HILL CAFEのハンバーガー
Instagram引用
作中には出ていませんが、ボリューム満点のハンバーガーが絶品です。
ACCSESS・住所、地図

  • SUGAR HILL CAFE
  • https://sugarhillcafe0420.wixsite.com/sugarhillcafe
  • 住所:群馬県館林市花山町3181

関連性の高い記事

江の島の灯台と弁天橋
神奈川県藤沢市名作卓球漫画の劇場版「ピンポン」のロケ地を聖地巡礼。作品のファンはもちろん、江ノ電周辺のお店や土地を散策してみたい人にもピッタリ
横浜港大さん橋国際客船ターミナル
神奈川県横浜市でたドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」のロケ地を聖地巡礼。美しい街並みはデートにもおすすめ
渋谷の景色
東京都渋谷区でたドラマ「ギャルサー」のロケ地を聖地巡礼
JR大塚駅
東京都豊島区JR大塚駅周辺でアニメ『BanG Dream!(バンドリ!)』の聖地巡礼。印象に残る場面が多くファンが多く訪れる
港の見える丘公園の噴水
【神奈川県横浜市】『コクリコ坂から』の聖地巡礼デート。海と俊の恋愛物語に想いを馳せながら二人の仲をより一層深められるかも
原宿駅東口の外観
【東京都渋谷区】呪術廻戦の舞台を聖地巡礼。人気の観光エリアなので漫画やアニメを見ていない方でも楽しめる
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:きよら

投稿日:2023年05月24日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu