トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 中部
  4. 岐阜
  5. 岐阜市
  6. 【岐阜県岐阜市】岐阜市のシンボル岐阜城をはじめ、豊かな自然と文化に触れられる家族旅行

【岐阜県岐阜市】岐阜市のシンボル岐阜城をはじめ、豊かな自然と文化に触れられる家族旅行

岐阜城の外観
  • 中部
  • 岐阜
  • 岐阜市
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #家族向け
  • #徒歩可能
  • #公共交通機関推奨
旅 ラ

清流、長良川に育まれた岐阜県岐阜市の豊かな自然と文化に触れる家族向けの日帰りプランをご紹介します。金華山の頂にそびえるのは、岐阜市のシンボル岐阜城。葉が色づき始めるこれからのシーズン、楼上から一望できる紅葉と長良川は、地元の人が他県の人に自慢したくなる絶景です。絶景を堪能した後は古いまちなみの川原町でひと休み。長良川の川沿いをのんびり歩いたら、1300年以上続く伝統文化、鵜飼についても知りましょう。JR岐阜駅をスタートとして、バスと徒歩のみで満喫できるお手軽コースをご案内致します。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 岐阜城
    • ぎふ金華山リス村
    • 岐阜市歴史博物館
    • 長良川うかいミュージアム
  • おすすめ飲食店
    • cafe&gallery川原町屋
    • 食堂こより

おすすめ旅行プラン

■岐阜城→■ぎふ金華山リス村→■岐阜市歴史博物館→■長良川うかいミュージアム

岐阜城

観光スポットの詳細情報

岐阜城の外観
Instagram引用
展望台から金華山、長良川、岐阜市の街並み全てを360度見渡せる絶景スポットです。難易度の異なる10の登山道が整備されており、どのコースでも約1時間で頂上を目指せます。ロープウェーを利用すれば約4分で頂上付近まで登れますので、お好きなルートでお楽しみください。
  • 岐阜城
  • https://www.city.gifu.lg.jp/kankoubunka/kankou/1013051/1005097/1005098.html
  • 住所:岐阜県岐阜市金華山 天守閣18
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約9分

ぎふ金華山リス村

観光スポットの詳細情報

ぎふ金華山リス村のリス
Instagram引用
ロープウェーの金華山山頂駅前にあるリス村では、リスたちへのエサやり体験を行っています。飼育員さんが貸し出しの皮手袋にエサを乗せてくれてくれるので、リスたちを間近で見ることができます。自分の手のひらの上でエサを頬張るリスたち、すごくかわいいですよ。
  • ぎふ金華山リス村
  • https://www.kinkazan.co.jp/pages/squirrel_village
  • 住所:岐阜県岐阜市槻谷18-3
次の観光スポットまでの地図

電車のアイコン

次の観光スポットまでロープウェイで約17分

岐阜市歴史博物館

観光スポットの詳細情報

岐阜市歴史博物館の外観
Instagram引用
金華山の麓にある岐阜市歴史博物館。「岐阜市歴史博物館前」のバス停正面にあるため、岐阜城を訪ねる前後にお立ち寄りいただけます。市内の小学生が授業などで一度は行く「博物館といえばここ!」というスポットです。岐阜の歴史が学べる常設展示に加え、様々な企画展が一年を通して開催されています。
  • 岐阜市歴史博物館
  • https://www.rekihaku.gifu.gifu.jp/
  • 住所:岐阜県岐阜市大宮町2-18-1
次の観光スポットまでの地図

バスのアイコン

次の観光スポットまでバスで約11分

長良川うかいミュージアム

観光スポットの詳細情報

長良川うかいミュージアムのぎふ長良川の鵜飼
Instagram引用
岐阜市歴史博物館が「岐阜全般」を紹介するのに対し、長良川うかいミュージアムは「長良川の鵜飼専門」のミュージアムです。毎年5月から10月にかけて行われる長良川の鵜飼は岐阜市の風物詩。1300年以上あるとされる歴史が学べ、無料の景観ラウンジからは金華山と長良川を眺めることができます。
  • 長良川うかいミュージアム
  • https://www.ukaimuseum.jp/
  • 住所:岐阜県岐阜市長良51-2
Tweets by ukaimuseum

おすすめ飲食店

cafe&gallery川原町屋

おすすめカフェの詳細情報

cafe&gallery川原町屋のケーキ盛り合わせ
Instagram引用
築130年余の母屋、離れ、蔵を改装した店内は、歴史を感じられるタイムスリップ空間。紙雑貨や岐阜県の伝統工芸品「水うちわ」のギャラリーも併設しており、視覚的に楽しいカフェです。
ACCSESS・住所、地図

  • cafe&gallery川原町屋
  • https://kawaramachiya.jp/
  • 住所:岐阜県岐阜市玉井町28

食堂こより

おすすめランチの詳細情報

食堂こよりの内観
Instagram引用
旬替わりの定食や岐阜の地酒に舌鼓。特に旬替わり定食は頻繁に内容が変わるので、何が食べられるかは行ってからのお楽しみです。
ACCSESS・住所、地図

  • 食堂こより
  • https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21018427/
  • 住所:岐阜県岐阜市玉井町36-1

関連性の高い記事

岐阜城の遠景
岐阜県岐阜市金華山の上にそびえたつ岐阜城から見る景色は絶景。金華山に行くならリス園もおすすめ
長野県松本市の青天の国宝の松本城
長野県松本市松本城から縄手通り商店街、美術館を巡る散策
岐阜城の外観
【岐阜県岐阜市】岐阜公園からロープウェイに乗って岐阜城の山頂へ。金華山リス村へ向かい可愛らしいリスたちと触れ合うのもおすすめ
長良川プロムナードの空と川の景色
【岐阜県岐阜市】1300年以上の歴史を誇る長良川鵜飼を0距離で体感できる岐阜市の魅力に触れられる旅
日中友好公園のの外観
【岐阜県岐阜市】地元住民オススメの美しい桜の名所を巡るドライブ旅行プランをご紹介
美濃市の古い町並み
【岐阜県美濃市】家族でゆっくりと美濃和紙の魅力に触れるお散歩旅プランをご紹介
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:入川 枕

投稿日:2024年01月19日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu