トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 中部
  4. 岐阜
  5. 岐阜市
  6. 【岐阜県岐阜市】1300年以上の歴史を誇る長良川鵜飼を0距離で体感できる岐阜市の魅力に触れられる旅

【岐阜県岐阜市】1300年以上の歴史を誇る長良川鵜飼を0距離で体感できる岐阜市の魅力に触れられる旅

長良川プロムナードの空と川の景色
  • 中部
  • 岐阜
  • 岐阜市
  • #日帰り
  • #家族向け
  • #徒歩可能
  • #ラグジュアリー
  • #一泊二日推奨
旅 ラ

1300年以上の歴史を誇る「長良川鵜飼」を0距離で体感し、夜は天空に輝く岐阜城を眺める静かなひとときを過ごすプランをご紹介します。鵜飼とは、鵜を操って川魚を獲る漁法。「長良川鵜飼」をおもてなしの手法として取り入れたのが織田信長と言われています。武田信玄の使者として岐阜を訪れた秋山伯耆守(ほうきのかみ)。信長が鵜匠を集めて鵜飼を見せるように命じたとされています。織田信長がわざわざ使者に見せた長良川鵜飼、みなさんも信長におもてなしされる気分で楽しんでみてはいかがでしょうか?

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 長良川プロムナード
    • 長良川デパート
    • 長良川遊覧船
  • おすすめ飲食店
    • YAJIMA COFFEE
  • おすすめ宿泊施設
    • 都ホテル 岐阜長良川

おすすめ旅行プラン

■長良川プロムナード→■長良川デパート→■長良川遊覧船

長良川プロムナード

観光スポットの詳細情報

長良川プロムナードの空と川の景色
Instagram引用
長良川の右岸は「長良川プロムナード」と呼ばれ、遊歩道として整備されています。座れるスペースもあり、長良川と金華山を少し低い目線で一望できる憩いのビュースポット。夜市やマルシェが開催されることもあり、市民にとっても交流の場となっています。
  • 長良川プロムナード
  • https://www.city.gifu.lg.jp/info/seisaku/1006653/1006655/1016451/index.html
  • 住所:岐阜県岐阜市長良
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約11分

長良川デパート

観光スポットの詳細情報

長良川デパートの内観
Instagram引用
遊覧船乗り場のほぼ目の前にあるお土産屋さん。文具やアクセサリーなどの普段使いできるものから、長良川の鮎を使った郷土料理に地酒まで、幅広く揃っています。店員さんが職人さんたちの代弁者として、商品たちを丁寧に紹介してくれます。
  • 長良川デパート
  • https://nagaragawa.thebase.in/
  • 住所:岐阜県岐阜市湊町45
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約1分

長良川遊覧船

観光スポットの詳細情報

長良川遊覧船の外観
Instagram引用
長良川鵜飼の開催時期である5月~10月であれば、長良川沿いや長良橋の上から鵜飼船の篝火が列を成す様子を見ることができます。しかし、せっかく県外から来ていただくのであれば、遊覧船がだんぜんオススメ。鵜匠が鵜を操る様子、鵜が羽をばたつかせたときの水しぶき、臨場感が違います。
  • 長良川遊覧船
  • https://www.ukai-gifucity.jp/Ukai/
  • 住所:岐阜県岐阜市湊町1-2

おすすめ飲食店

YAJIMA COFFEE

おすすめカフェの詳細情報

YAJIMA COFFEEのガトーショコラ
Instagram引用
金華山の麓にある自家焙煎の珈琲店。店内から金華山と岐阜城を望むことができる自然に恵まれた立地。こだわりの珈琲とともに、フランスの伝統菓子や季節のフルーツケーキを楽しめます。
ACCSESS・住所、地図

  • YAJIMA COFFEE
  • https://yajimacoffee.jp/about
  • 住所:岐阜県岐阜市大宮町1-8

おすすめ宿泊施設

都ホテル 岐阜長良川

おすすめ宿泊施設の詳細情報

都ホテル 岐阜長良川の内観
Instagram引用
朝ごはんフェスティバル2018優勝の朝ごはんで最高の目覚めを。楽天トラベル主催のコンテストで受賞歴のある極上の朝食を堪能できます。昼食、夕食は朝食会場を含めて5ヶ所もあるコンセプトと風景の異なるレストランでお楽しみいただけます。ハーフブッフェ、日本料理、四川料理、飛騨牛の鉄板焼き、施設貸切の特別料理まで…連泊される方は日毎に行く場所を変えてみるのも楽しいでしょう。夜はライトアップされて天空に輝く岐阜城を客室や施設内から長良川のせせらぎとともに。
ACCSESS・住所、地図

  • 都ホテル 岐阜長良川
  • https://www.miyakohotels.ne.jp/gifu/
  • 住所:岐阜県岐阜市長良福光2695-2

関連性の高い記事

岐阜城の外観
【岐阜県岐阜市】岐阜市のシンボル岐阜城をはじめ、豊かな自然と文化に触れられる家族旅行
恵那峡の海と空の景色
【岐阜県恵那市】四季の移ろいを感じ、趣ある街並みと雄大な自然に癒される旅
岐阜県川原町の古い町並み
岐阜市岐阜城のある金華山の麓、鵜飼観覧船の川原町の古いまちなみを散策
大室山
静岡県伊豆の水族館でイルカショーの後は美麗なステンドグラス美術館鑑賞
長野県秋の松本城の外見                                                              
長野県松本市松本城や美術館を巡る。レトロで落ち着きのあるカフェやレストランでのんびり
岐阜城の遠景
岐阜県岐阜市金華山の上にそびえたつ岐阜城から見る景色は絶景。金華山に行くならリス園もおすすめ
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:入川 枕

投稿日:2024年01月18日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu