旅
ラ
中信地区の交通の要所、塩尻のおいしいものを訪ねる日帰りツアーの紹介です。甘味からがっつりお肉までご案内します。どれも地元の人自身が本当に通う場所で、私自身も子どもの頃から家族と身近に食べてきたお店ばかりです。またグルメだけではなく、塩尻の市街地からぶどう畑の広がるのどかな景色、山頂から眺める絶景まで、車窓から見る風景もおすすめポイントです。ガイドブックなどではマイナーな塩尻ですが、いいものがたくさんあります。女子会など仲間同士で、おいしいものを囲みながら信州の風を感じてみてください。
観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■もち処いろは→■元祖山賊→■ブーランジェリーナカムラ→■井筒ワイン→■高ボッチ高原→■焼肉東山食堂
もち処いろは
観光スポットの詳細情報

だんご、いなり、おこわ、ドーナツなど、たくさんのメニューが並ぶ地元では知られた名店です。特に揚げ団子は綺麗なきつね色で、外はカリッ、中はもちもちの超人気メニューです。売り切れ次第終了のため、午前中に訪れてみてください。
- もち処いろは
- https://tabelog.com/nagano/A2002/A200203/20014781/
- 住所:長野県塩尻市大門三番町4-3
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約4分
元祖山賊
観光スポットの詳細情報

お昼ごはんには塩尻松本の名物、「山賊焼」をぜひ。鶏肉をスパイスなどに漬け込んでじっくりと揚げ、お皿からはみ出さんばかりに盛り付けられた様は一見の価値ありです。スーパーでも売られているこの地方で広く知られている山賊焼ですが、まずは元祖のお店で食べてみてください。
- 元祖山賊
- https://gansosanzoku.com/
- 住所:長野県塩尻市大門七番町10-1
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約1分
ブーランジェリーナカムラ
観光スポットの詳細情報

ここの名物は何と言っても信州人のソウルフードでもある牛乳パンです。この長方形のパンにクリームをはさんだパンはあちこちで目にしますが、ここのは一味違います。グラニュー糖の食感を残すシャリシャリとしたクリームがくせになります。ぜひ大きな口でかぶりついてみてください。
- ブーランジェリーナカムラ
- https://tabelog.com/nagano/A2002/A200203/20011013/
- 住所:長野県塩尻市大門七番町8-3
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約8分
井筒ワイン
観光スポットの詳細情報

塩尻駅から桔梗が原へ車を向けると、ぶどう畑が広がり、秋には甘い香りがただよってきます。おしゃれな三角屋根のワイナリーは落ち着いた雰囲気で試飲コーナーもあります。地元特産のナイヤガラを使ったジュースもあるのでぜひ一度試してみてください。お土産にもおすすめです!
- 井筒ワイン
- http://www.izutsuwine.co.jp/
- 住所:長野県塩尻市宗賀桔梗ケ原1298-187
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約40分
高ボッチ高原
観光スポットの詳細情報

腹ごなしに市街地を外れて山道を上っていくと高ボッチ高原があります。ここは地元では知れた絶景スポットで、条件によっては雲海や富士山も見られます。のんびりピクニックもできますし、日が暮れると諏訪の夜景がとてもきれいですよ。
- 高ボッチ高原
- https://tokimeguri.jp/guide/takabotchi/
- 住所:長野県塩尻市大字片丘
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約21分
焼肉東山食堂
観光スポットの詳細情報

塩尻で焼肉といえばここ、峠の途中にある東山食堂です。常に多くのお客さんでにぎわっており、義経鍋という独特の鍋で焼くのが特徴です。おすすめはこの地方でよく食べられているジンギスカン。臭みもなく、特製のタレに絡めればごはんが止まりません!
- 焼肉東山食堂
- https://higashiyama-shokudo.com/
- 住所:長野県塩尻市東山1054-5 焼肉東山食堂