旅
ラ
子どもが喜ぶ自然体験型の1日。木曽町開田高原方面で未就学児から小学生程度のお子さんを持つ家族を対象にしています。山間にある木曽路からさらに集落や木々の中をどんどん上っていくと、標高1100メートルの開田高原が広がっています。木曽馬が遊ぶ高原は青い空、草原やそば畑、白樺、草をはむ馬、そしてそびえる御嶽山による雄大な写真映えスポットです。さわやかな高原の空気を感じながらお子さんと一緒にその土地の食べ物を食べ、自然に親しみながら遊ぶ一日を提案します。
観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■木曽おもちゃ美術館→■開田のポッポ屋→■木曽馬の里→■開田高原アイスクリーム工房→■おんたけウェルネスラボ→■代山温泉せせらぎの四季
木曽おもちゃ美術館
観光スポットの詳細情報

周囲を自然に囲まれた環境で、訪れるまでにわくわくする場所です。おもちゃそのものだけではなく施設内のあちこちに木のぬくもりを感じられます。広い施設内を探検しながら存分に遊ぶもよし、木工や郷土食作りを体験するもよし、カフェでのんびりするもよし、様々な年代の方が1日中いられる体験型ミュージアムです。
- 木曽おもちゃ美術館
- https://kiso-toymuseum.com/
- 住所:長野県木曽郡木曽町新開6959
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約15分
開田のポッポ屋
観光スポットの詳細情報

どこか懐かしさを感じる日本の原風景的な集落の、森に寄り添った場所にあるカフェです。地元食材を使ったピザやパスタなどが雄大な自然の景色とともに楽しめます。店内いたるところにある鉄道グッズは子どもを楽しませるだけではなく、大人もノスタルジックな気分になれます。中庭で店のご主人が走らせてくれる鉄道模型にはテンション上がりまくりです。予約をしてから行くと確実ですよ。
- 開田のポッポ屋
- http://www12.plala.or.jp/kaidapoppoya/
- 住所:長野県木曽郡木曽町開田高原末川3211-1
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約7分
木曽馬の里
観光スポットの詳細情報

国道から少し入り、そば畑やブルーベリー畑を抜けていくと、のんびり草を食む馬たちが出迎えてくれます。人慣れしているので、興味津々に近づいてきてくれるのがまたかわいらしいです。施設内ではスタッフが引いてくれる馬に乗る乗馬体験も行っています。悪天候でも室内馬場があるので、雨の日でも楽しめますよ。
- 木曽馬の里
- http://www.kisoumanosato.or.jp/
- 住所:長野県木曽郡木曽町開田高原末川5596-1
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約3分
開田高原アイスクリーム工房
観光スポットの詳細情報

国道沿いのかわいらしい看板が目印です。アイスクリームはいくつも種類があり、どれにしようか迷ってしまうほど。地元食材を使った蕎麦味やトウモロコシ味も人気です。また地元食材を使ったバターやチーズなどもありお土産にもおすすめです。
- 開田高原アイスクリーム工房
- https://www.hif.jp/
- 住所:長野県木曽郡木曽町開田高原末川4411-9
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約1分
おんたけウェルネスラボ
観光スポットの詳細情報

自然の中でウォーキングやレンタサイクル、アーチェリーなど様々な体験ができる施設です。冬はスノーシューツアーなども行っています。短時間でも施設の裏にある「ラボの森」では散策をしたり、丸太・ロープなどを使った遊具で思いっきり遊んだりできます。
- おんたけウェルネスラボ
- https://ontakelabo.jp/
- 住所:長野県木曽郡木曽町開田高原末川1899-4
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約16分
代山温泉せせらぎの四季
観光スポットの詳細情報

国道361号沿いにあるアクセスしやすい日帰り温泉施設です。横を流れる黒川のせせらぎを聞きながら、特徴ある赤褐色の温泉で身体の芯まで温まります。食事処もあるので1日の締めくくりにゆっくりくつろぐことができます。
- 代山温泉せせらぎの四季
- https://kiso-spa.com/
- 住所:長野県木曽郡木曽町新開3968-2