旅
ラ
新宿から京王線で20分、府中市を巡るプランです。まずは府中の名前の由来にもなった歴史ある神社に。そして徳川家康公ゆかりの地に触れ、最後は府中といえばJRA競馬。ギャンブルをしない人でも競走馬が走っているところを生で見ると迫力満点で楽しめますよ。
観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■大國魂神社→■国司館と家康御殿史跡広場→■JRA競馬博物館→■東京競馬場
大國魂神社
観光スポットの詳細情報

府中の名前の由来にもなった、1900年以上の歴史を誇る神社です。境内には「宮乃咩神社(みやのめじんじゃ)」もあり、源頼朝が北条正子の安産祈願をしたことでも有名です。季節にあわせて様々な行事が行われていますが、栗祭りや剣術披露などちょっと変わった行事にも出会えるかもしれません。
- 大國魂神社
- https://www.ookunitamajinja.or.jp/
- 住所:東京都府中市宮町3-1
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで徒歩で約2分
国司館と家康御殿史跡広場
観光スポットの詳細情報

近くの商業施設が移転をしようと発掘調査を始めたところ、ヒットしてしまった徳川家康が鷹狩をした、歴史上重要な場所です。現在はそれ以前の武蔵国府の様子が再現されていますが、管理事務所で専用ゴーグルを借りてVRで当時を体験することができます。
- 国司館と家康御殿史跡広場
- https://www.kankou-fuchu.com/?p=we-page-entry&spot=239773&cat=15359&pageno=3&type=list
- 住所:東京都府中市本町1-14
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで徒歩で約15分
JRA競馬博物館
観光スポットの詳細情報

競馬の歴史から競走馬の模型、ジョッキーになりきれるコーナーまで、競馬のことならなんでも展示してある博物館です。競走馬を近くで見る体験はなかなかないので、その大きさに驚きます。
- JRA競馬博物館
- https://www.bajibunka.jrao.ne.jp/keiba/index.php
- 住所:東京都府中市日吉町1-1
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで徒歩で約14分
東京競馬場
観光スポットの詳細情報

今の競馬場はギャンブルはやらない! という方でも楽しむことができます。場内には巨大なフードコートや喫茶店もあり芝生に寝転ぶカップルやパドック(出走前の馬がゆっくり歩いているところ。たまにものすごくご機嫌斜めな馬がいる)をずっと見ている人、庭園を散策する人まで、200円で様々な楽しみ方をすることができます。
- 東京競馬場
- https://www.jra.go.jp/facilities/race/tokyo/
- 住所:東京都府中市日吉町1-1
おすすめ飲食店
蔵カフェ
おすすめカフェの詳細情報

大國魂神社の西にある、その名の通り蔵を改装したカフェ。地酒の酒粕を使用したラテやケーキなどが人気です。
ACCSESS・住所、地図
- 蔵カフェ
- https://tabelog.com/tokyo/A1326/A132602/13040711/
- 住所:東京都府中市宮西町4-2-1
医食屋 nobu
ACCSESS・住所、地図
- 医食屋 nobu
- https://tabelog.com/tokyo/A1326/A132602/13272638/
- 住所:東京都府中市本町1-1-21
焼肉BARさんたま府中店
ACCSESS・住所、地図
- 焼肉BARさんたま府中店
- http://www.san-tama.jp/store/%e7%84%bc%e8%82%89bar%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%9f%e3%81%be-%e5%ba%9c%e4%b8%ad%e5%ba%97/
- 住所:東京都府中市宮町1-23-7