トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関東
  4. 東京
  5. 八丈島八丈町
  6. 【東京都八丈島八丈町】「インスタ映え」カフェ空間者などお洒落なカフェや裏見ヶ滝温泉に癒される女子旅プラン

【東京都八丈島八丈町】「インスタ映え」カフェ空間者などお洒落なカフェや裏見ヶ滝温泉に癒される女子旅プラン

八丈富士ふれあい牧場の自然
  • 関東
  • フォトジェニック
  • 東京
  • 八丈島八丈町
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #女子会
  • #フォトジェニック
  • #温泉
旅 ラ

八丈島で自然巡り。東京から南に約300kmの場所に位置する、美しい自然に囲まれた島です。八丈島の最大の魅力は、豊かな自然と穏やかな雰囲気で、都会の喧騒を忘れてリラックスできる場所として知られています。羽田空港から飛行機で1時間以内で着きます。八丈島にはチェーン店が無いため、個人店のカフェがたくさんあります。個人店ならではの趣向が凝らされているカフェがたくさんあり、女子旅にお薦めです。夏はシュノーケリングも楽しめますし、本土より涼しいので滝や八丈富士などを巡るのもお薦めです。また、夜には満天の星空が広がり、天の川も見えます。星空を眺めながらのんびり過ごす時間は、心をリフレッシュさせてくれます。冬は風が強く飛行機の欠航率も高いため、4月〜11月がおすすめの時期です。八丈島は1日3便の飛行機しか飛んでいないため、多くの観光客は13時前後着の飛行機で来島します。飲食店が閉まっている事も多いため、お昼ご飯は羽田空港で食べてから飛行機に乗ることをおすすめしています。お昼ごはんを食べ終わっている想定のプランをご紹介します。八丈島は公共交通機関はほぼ無いに等しいため、レンタカーまたは観光タクシーかレンタル自転車のご利用をおすすめしております。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 八丈富士ふれあい牧場
    • カフェ 空間者
    • 夕日が丘
    • 居酒屋大吉丸
    • 大竜ファーム
    • 千両
    • 裏見ヶ滝 裏見ヶ滝温泉
    • 古民家喫茶 中之郷

おすすめ旅行プラン

■八丈富士ふれあい牧場→■カフェ 空間者→■夕日が丘→■居酒屋大吉丸→■大竜ファーム→■千両→■裏見ヶ滝 裏見ヶ滝温泉→■古民家喫茶 中之郷

八丈富士ふれあい牧場

観光スポットの詳細情報

八丈富士ふれあい牧場の自然
Instagram引用
山の上に牧場があり、山・海・牛という不思議な組み合わせの絶景が見られます。展望台からは街が見下ろせます。山の上から空港も見下ろせます。到着してすぐに向かえば、自分の乗ってきた飛行機が羽田空港に向けて戻っていく姿を見ることが出来ます。飛行機が思っていたより小さく見えてとても面白いです。牧場に入る入口がインスタ映えスポットです。牧場の中間あたりの牛が沢山集まってくる場所もおすすめ。
  • 八丈富士ふれあい牧場
  • https://www.town.hachijo.tokyo.jp/kakuka/sankan/sankan_fureai.html
  • 住所:東京都八丈町大賀郷5627-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約17分

カフェ 空間者

観光スポットの詳細情報

カフェ 空間者のスイーツとドリンク
Instagram引用
飛行機の移動で疲れた身体を癒すのにぴったりな、森に囲まれた落ち着いたカフェです。空港からも近く、アクセスも良いです。かき氷が人気で、味のバリエーションも豊富です。天然氷を使用したかき氷で、シロップも八丈島ならではのパッションフルーツなどもあります。シロップが濃厚で美味しいです。八丈島の特産の明日葉を使用した、手作りの明日葉チーズケーキも大人気です。テラス席や広い庭もあり、のんびりした時間が流れています。
  • カフェ 空間者
  • http://w01.tp1.jp/~a079783401/
  • 住所:東京都八丈島八丈町大賀郷8144-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約6分

夕日が丘

観光スポットの詳細情報

夕日が丘から見える夕焼け
Instagram引用
八丈島の西側に位置する夕日スポット。高台なので夕日がとても綺麗に見えます。八丈島の夕日は、豊かな表情で訪れる人々を魅了します。島の西側に浮かぶ無人島「八丈小島」をやさしく照らしながら水平線へと沈む夕日は、まさにインスタ映えする絶景。特に大坂トンネル展望台や登龍峠展望台からの眺めは美しく、西に面した横間海岸や大潟浦園地、南原千畳岩海岸なども夕日鑑賞にぴったりのスポットとして人気があります。八丈島の自然が織りなす絶景を背景に、特別な瞬間を写真に収めてみてはいかがでしょうか。
  • 夕日が丘
  • https://4travel.jp/dm_shisetsu/11930357
  • 住所:東京都八丈町大賀郷
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約7分

居酒屋大吉丸

観光スポットの詳細情報

居酒屋大吉丸の野菜かき揚げ
Instagram引用
居酒屋ですが、ノンアルコールでも大丈夫なファミリー居酒屋です。地元の人からも観光客の人からも人気でメニューも豊富。八丈島の郷土料理も提供しています。おすすめは島寿司と島唐辛子入りの玉子焼きです。島寿司は漬けのお刺身と甘いシャリで握られていて、ワサビの変わりにからしが使われています。島寿司はお店によって違うため、食べ比べも楽しいです。
  • 居酒屋大吉丸
  • https://daikichimaru8jo.com/
  • 住所:東京都八丈島八丈町大賀郷2634-13
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約14分

大竜ファーム

観光スポットの詳細情報

大竜ファームのキノコ
Instagram引用
国産の菌床と島の豊かな自然が育んだ「海風しいたけ」は、海風にあたって育つことでまろやかな味わいが楽しめます。肉厚でジューシーな椎茸は、しいたけが苦手な方でも食べやすく、焼いても料理に使っても絶品。普段はなかなか体験できない椎茸狩りでは、インスタ映えするかごいっぱいのしいたけを自分で収穫可能です。さらに、狩ったしいたけはその場で焼いて味わうことができ、ひんぎゃの塩をかけるとさらに美味しさが引き立ちます。椎茸狩りは人気のため、前日までの予約が必要です。
  • 大竜ファーム
  • https://www.dairyu-farm.com/
  • 住所:東京都八丈島八丈町中之郷1650
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約4分

千両

観光スポットの詳細情報

千両のそば
Instagram引用
昔ながらの雰囲気が漂う樫立地区の人気お蕎麦屋さんです。外には目立つそばののぼりが立ち、通り沿いに位置しているため見つけやすいです。レトロな外観はインスタ映えするスポットとしても人気で、店内に入ると懐かしさを感じさせる内装が広がり、八丈太鼓も置かれています。お座敷席もありくつろぎながらお料理を待てます。名物の明日葉の天ぷらが味わえるほか、もともとはかき氷屋として始まり、今も自家製シロップを使用したかき氷が大好評です。特に、酸味と甘みのバランスが絶妙なパッションフルーツシロップは、常連客にも観光客にも大人気。地元の人々にも愛され、観光の際にぜひ訪れたい一軒です。
  • 千両
  • https://tokyogrown.jp/shimajiman/detail?id=572140
  • 住所:東京都八丈島八丈町樫立2056
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約5分

裏見ヶ滝 裏見ヶ滝温泉

観光スポットの詳細情報

裏見ヶ滝 裏見ヶ滝温泉の温泉
Instagram引用
温泉と滝が両方楽しめます。裏見ヶ滝と裏見ヶ滝温泉と2つの名称があり、少々分かりにくいです。初めて来た方は少し迷われるかもしれません。駐車場向かい側の階段を上に登っていくルートが滝で、駐車場横の階段を下るのが温泉です。先に裏見ヶ滝を散策してから温泉に入るのがおすすめです。裏見ヶ滝は滝の裏側をくぐることができるスポットです。遊歩道があるため、案内に従って歩けば迷わず到着することができます。ジブリの世界に迷い込んだような、壮大な景色が楽しめます。階段の段数が多く、すれ違う時に少し狭いのでお気をつけください。温泉は水着着用ですが、利用料は無料です。大自然に浮かんでいるような絶景温泉で、濁り湯で泉質も良いです。
  • 裏見ヶ滝 裏見ヶ滝温泉
  • http://www.town.hachijo.tokyo.jp/onsen/uramigataki.html
  • 住所:東京都八丈島八丈町中之郷1246
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1分

古民家喫茶 中之郷

観光スポットの詳細情報

古民家喫茶 中之郷の内観
Instagram引用
中之郷にあるお洒落な古民家喫茶は、まさに「これぞ古民家」と感じる理想のカフェです。手入れが行き届いた美しいお庭があり、裏見ヶ滝へ向かう途中に位置しているため、観光のついでに立ち寄りやすいロケーションです。すべての戸が広々と開いていて、気軽に足を踏み入れられるアットホームな雰囲気も魅力です。冬には囲炉裏やこたつ席で、温もりに包まれながらリラックスした時間を過ごせます。特にスイーツが評判で、ハーブティーは大きなポットで提供されるので、ゆっくりと味わえます。人気の明日葉スコーンは、一度食べたら忘れられない美味しさです。観光の合間に、ほっと一息つきたい時にぴったりな隠れ家カフェ。大きな看板がないため見逃しやすく、少し入口が狭いので、訪れる際は注意が必要です。
  • 古民家喫茶 中之郷
  • https://hatijo.tokyo/taberu/nakano.html
  • 住所:東京都八丈町中之郷1642-1

関連性の高い記事

光が丘公園の紅葉と木々
【東京都練馬区】『インスタ映えスポット』光が丘公園や天然温泉久松湯など癒しの観光スポットや、お洒落なカフェを満喫できる女子旅
千葉県佐倉市の青空と線路
【千葉県佐倉市】モダンタイムスやLOOSE COFFEEなど秘密基地のようなインスタ映えスポットを巡る旅行プラン
有馬渓谷の流れる水
【埼玉県飯能市】『インスタ映えスポット』大自然の中アクティビティを満喫し、名栗温泉で癒されるのんびりデートプラン
神奈川県鎌倉市の桜
【神奈川県鎌倉市】『インスタ映えスポット』フォトジェニック満載のお洒落なカフェで食事やお土産さんを満喫する旅
ジョイフル三ノ輪商店街の町並み
【東京都台東区】『インスタ映えスポット』昔懐かしい喫茶店や、一葉記念館など歴史を感じられるレトロな街並みも楽しめる旅
都立小金井公園の紅葉
【東京都小金井市】『インスタ映えスポット』お洒落な雑貨屋や、可愛いカフェでスイーツも満喫できる女子旅プラン
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:himawari

投稿日:2024年10月04日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu