旅
ラ
今回は自然と歴史を感じられる街、駒込周辺を巡るプランにしました。駒込周辺は、大きな繁華街がなく地元に密着した商店街が多く、下町情緒も残る暮らしやすいエリアで最近は若者にも人気が高くなっています。エリア内には、小石川後楽園と並び江戸の二大庭園に数えられた「六義園」があり、特に春と秋は美しい景色が広がります。秋の時期は11月中旬から12月上旬にかけて紅葉がライトアップされた夜間特別観賞でおすすめで、風情のある散策が楽しめます。庭園を半周したところにあるお茶屋さんで抹茶がいただけるので、時間をとってゆっくり散策するのをおすすめします。
観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■とげぬき地蔵尊 高岩寺→■巣鴨地蔵通り商店街→■六義園→■東洋文庫ミュージアム→■東京染井温泉 SAKURA
とげぬき地蔵尊 高岩寺
観光スポットの詳細情報

JR巣鴨駅から地蔵通り商店街を抜けてすぐのところにある地元でも愛されているお寺です。お参りをしてから一日を始めましょう。
- とげぬき地蔵尊 高岩寺
- https://togenuki.jp/
- 住所:東京都豊島区巣鴨3-35-2
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで徒歩で約1分
巣鴨地蔵通り商店街
観光スポットの詳細情報

お参りがすんだら商店街に戻って駒込方面へ向かいます。大正5年創業「喜福堂」や、1937年創業「元祖塩大福 みずの」など、地蔵通り商店街には歴史のある老舗屋さんが多く揃っています。菓子パン、大福、団子、コロッケなどの食べ歩きが楽しめます。
- 巣鴨地蔵通り商店街
- https://sugamo.or.jp/
- 住所:東京都豊島区巣鴨4-22-8
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約22分
六義園
観光スポットの詳細情報

とげぬき地蔵尊から徒歩20分ほどでアクセスできます。六義園は「回遊式築山泉水庭園」の日本庭園で、国の特別名勝に指定されています。池を中心に園内をゆっくり回遊すると、四季折々に美しい景色が楽しめます。
- 六義園
- https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/about031.html
- 住所:東京都文京区本駒込6-16-3
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約3分
東洋文庫ミュージアム
観光スポットの詳細情報

六義園正面口から徒歩3分のところにある東洋文庫ミュージアムは、2011年に駒込にオープンした美術館で、東洋の歴史や文化に関する貴重な資料が展示されています。館内には100万冊以上の蔵書があり、特に天井まで本棚が並ぶ「モリソン文庫」は一見の価値があります。
- 東洋文庫ミュージアム
- http://www.toyo-bunko.or.jp/museum/museum_index.php
- 住所:東京都文京区本駒込2-28-21
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで徒歩で約17分
東京染井温泉 SAKURA
観光スポットの詳細情報

東洋文庫ミュージアムから徒歩20分ほどで都会のアオシスのようなスーパー銭湯があります。きれいな琥珀色の天然温泉で、内風呂、露天、サウナや岩盤浴など、広々とした空間でリラックスできます。
- 東京染井温泉 SAKURA
- https://www.sakura-2005.com/
- 住所:東京都豊島区駒込5-4-24
おすすめ飲食店
フレンチ パウンドハウス 大和郷本店
ACCSESS・住所、地図
- フレンチ パウンドハウス 大和郷本店
- https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132301/13003828/
- 住所:東京都豊島区巣鴨1-4-4 マンションサンビップ巣鴨1F
ガンコンヌードル
ACCSESS・住所、地図
- ガンコンヌードル
- https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132301/13147756/
- 住所:東京都北区中里1-3-3 板橋ビル1F
puccii 駒込店
ACCSESS・住所、地図
- puccii 駒込店
- https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132301/13008487/
- 住所:東京都北区田端4-3-11