トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関西
  4. 大阪
  5. 大阪市鶴見区
  6. 【大阪府大阪市】「インスタ映え」カフェTeaShotやDimplePort Coffeeなど可愛いスイーツを堪能できるデートプラン

【大阪府大阪市】「インスタ映え」カフェTeaShotやDimplePort Coffeeなど可愛いスイーツを堪能できるデートプラン

花博記念公園 鶴見緑地の花畑
  • フォトジェニック
  • 関西
  • 大阪
  • 大阪市城東区
  • 大阪市鶴見区
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #デート
  • #フォトジェニック
  • #公共交通機関推奨
旅 ラ

「20代カップル向き!満腹と癒しを感じる1日ツアー」花博記念公園鶴見緑地は、ネモフィラやチューリップが見ごろの4月頃がおすすめです。おすすめ時間は日中プランに公園が含まれるため。老若男女が暮らす住宅街、大阪市城東区・鶴見区界隈。どの世代にとっても暮らしやすい地域ですが、グルメやレジャーも魅力いっぱいです。今回のプランでは、リーズナブルなのにインスタ映え間違いなしのカフェをご紹介します。加えて、都会のオアシス「花博記念公園鶴見緑地」でも写真映えを楽しんで。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 若宮八幡大神宮
    • cob coffee+bar
    • がもよん界隈
    • カフェ Tea Shot
    • 花博記念公園 鶴見緑地
    • Dimple Port Coffee

おすすめ旅行プラン

■若宮八幡大神宮→■cob coffee+bar→■がもよん界隈→■カフェ Tea Shot→■花博記念公園 鶴見緑地→■Dimple Port Coffee

若宮八幡大神宮

観光スポットの詳細情報

若宮八幡大神宮の外観
Instagram引用
初詣の時期になると、多くの地域住民が訪れる若宮八幡大神宮。仁徳天皇を祭神とする神社です。大坂冬の陣の際に、徳川方の佐竹義宣が境内に陣を張り、戦勝祈願したと言われています。一番のおすすめポイントは、「おみくじ」。4つの漢文が記されており、知的なおみくじとなっていることが特徴です。
  • 若宮八幡大神宮
  • https://powerspot-jinja.jp/wakamiya-hachiman-daijingu/
  • 住所:大阪府大阪市城東区蒲生4-3-16
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約8分

cob coffee+bar

観光スポットの詳細情報

cob coffee+barのスパイスカレー
Instagram引用
ダイニングバー・バル。ランチ・ディナー営業有。おすすめポイントは、なんといっても「コスパ」。特にランチでは、ハンバーグやパスタなど、かなり本格的な洋食メニューが揃っているにもかかわらず、全てのメニューが1500円以内で楽しめます。さらに、セットドリンクは150円、セットデザートは350円から。お腹も心も満たされます。そして見た目も本格的で写真映え間違いなし。SNSにアップすれば多くの反響が得られることでしょう。
  • cob coffee+bar
  • https://cobcoffeebar.owst.jp/
  • 住所:大阪府大阪市城東区中央3-1-29 白井ビル1F
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約5分

がもよん界隈

観光スポットの詳細情報

がもよん界隈の街並み
Instagram引用
長い歴史を持つ米蔵・長屋・古民家などを改修し、再生して生まれた古民家カフェが城東区の蒲生四丁目、通称「がもよん」地域には多く存在します。下町の風情や古くからの街並みは写真映えするだけでなく、多くのおしゃれな飲食店が立ち並んでいます。
  • がもよん界隈
  • http://r-play.jp/gamo4project/
  • 住所:大阪府大阪市城東区蒲生4-21-12 大希ビル
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約3分

カフェ Tea Shot

観光スポットの詳細情報

カフェ Tea Shotのクリスマスケーキ
Instagram引用
上記のがもよん界隈にあるお店の1つ。優雅なひと時を過ごすことができるお店です。アフターヌーンティーが名物のお店ではありますが、せっかくなのでおすすめのテイクアウトメニューを1つご紹介。「シュー・ア・ラ・クレーム パリジャン」です。しっかりとした食感の生地にもちっとさを合わせたクリームがぎっしり。手土産にも最適です。週末限定となっておりますので、お気をつけて。
  • カフェ Tea Shot
  • https://teashot-g4.com/patisserie/
  • 住所:大阪府大阪市城東区蒲生4-16-7
次の観光スポットまでの地図

電車のアイコン

次の観光スポットまで電車で約14分

花博記念公園 鶴見緑地

観光スポットの詳細情報

花博記念公園 鶴見緑地のチューリップとネモフィラ
Instagram引用
大阪市鶴見区にある、市内最大級の公園です。多くのビルやマンションに囲まれたこの地域で、自然に囲まれながら散歩や写真撮影を楽しむことができます。おすすめポイントは、「山のエリア」。美しい風車の花壇の周りには、季節の花が満開です。カラフルな景色を収めた1枚は、写真映え間違いなし。ホームページには、モデルコースが複数記載されていますので、さまざまな楽しみ方ができます。ピクニックで、前述のカフェ「Tea Shot」でテイクアウトした「シュー・ア・ラ・クレーム パリジャン」をいただいてもよし。
  • 花博記念公園 鶴見緑地
  • https://www.tsurumi-ryokuchi.jp/
  • 住所:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約21分

Dimple Port Coffee

観光スポットの詳細情報

Dimple Port Coffeeのハニートースト
Instagram引用
公園でのお散歩に疲れたら、少しひとやすみ。都会の真ん中にありながら、コーヒーやレトロなスイーツが楽しめる場所です。おすすめは、「プリン」「クリームソーダ」です。昔ながらの固めのプリンに、透度の高いメロンソーダのしゅわしゅわ感で味覚だけでなく視覚も大満足。交通量が多い大通りに面していますが、店内は落ち着いた雰囲気でリラックスできます。
  • Dimple Port Coffee
  • https://tabelog.com/osaka/A2701/A270304/27129266/
  • 住所:大阪府大阪市鶴見区緑1-16-27 ミドリハイツ1F

関連性の高い記事

淀川河川公園から見える夕焼け
【大阪府枚方市】枚方鍵屋資料館や意賀美神社、ひらかたパークなどを巡るデート向けインスタ映えスポットを紹介!
大阪府道頓堀の街並み
【大阪府大阪市中央区】インスタ映えする活気ある街並みを楽しみながら訪れる、絶品たこ焼きの食べ歩きデートプランをご紹介
通天閣の外観
【大阪府大阪市天王寺区】お子様連れの方も楽しめるインスタ映えする有名観光スポットを訪れる旅行プランをご紹介
てんしばの大阪ローマ字オブジェ
【大阪府大阪市】『インスタ映えスポット』天王寺動物園や四天王寺など観光地を巡り、昭和レトロな街並みに癒されるデートプラン
澤田八幡神社の鳥居と電車
【大阪府松原市】『インスタ映えスポット』ユニークな恋みくじがある神社や、歴史ある街並みを満喫する女子旅プラン
住吉大社の外観
【大阪府大阪市阿倍野区】『インスタ映えスポット』神社や大正モダンなカフェ、老舗洋菓子店を巡りスイーツも味わえる女子旅プランをご紹介
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:Chan_my

投稿日:2024年10月04日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu