トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関西
  4. 京都
  5. 京都市西京区
  6. 【京都市嵐山】混雑を避けて楽しめる嵐山の観光プラン。物静かな常寂光寺や福田美術館をゆっくり散策

【京都市嵐山】混雑を避けて楽しめる嵐山の観光プラン。物静かな常寂光寺や福田美術館をゆっくり散策

福田美術館の外観
  • 関西
  • 京都
  • 京都市中京区
  • 京都市右京区
  • 京都市西京区
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #徒歩可能
  • #男女グループ
旅 ラ

京都を代表する観光地の嵐山。趣あるまちなみが魅力ですが、近年では観光客が押し寄せ、定番スポットの渡月橋や竹林は、歩くのも困難なほど混み合うことも珍しくありません。そのため人混みを避けたい方は、嵐山から足が遠のいてしまっているかも知れません。そこで今回は、混雑を避けて楽しめる嵐山の観光プランを提案します。物静かな常寂光寺を参拝した後、少しハイキングして嵐山モンキーパークいわたやまでニホンザルと戯れます。自然を満喫した後は、福田美術館で芸術も堪能できます。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 常寂光寺
    • 嵐山モンキーパークいわたやま
    • 福田美術館
  • おすすめ飲食店
    • パンとエスプレッソと福田美術館
    • 嵐山よしむら
    • もっさんのべた焼き

おすすめ旅行プラン

■常寂光寺→■嵐山モンキーパークいわたやま→■福田美術館

常寂光寺

観光スポットの詳細情報

常寂光寺の外観
Instagram引用
天竜寺はかなり混み合いますが、常寂光寺まで来るとだいぶ落ち着きます。鬱蒼とした雰囲気で、新緑の時期は神秘的な美しさです。もちろん、紅葉の時期もおすすめです。
  • 常寂光寺
  • https://jojakko-ji.or.jp/
  • 住所:京都府京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約20分

嵐山モンキーパークいわたやま

観光スポットの詳細情報

嵐山モンキーパークいわたやまの猿
Instagram引用
約120頭の野生のニホンザルに餌をあげることができます。山頂までは徒歩で20分ほどかかりますが、愛らしいニホンザルと触れ合う時間や、山頂からの眺望はプライスレスです。
  • 嵐山モンキーパークいわたやま
  • http://www.monkeypark.jp/
  • 住所:京都府京都市西京区嵐山中尾下町61
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約6分

福田美術館

観光スポットの詳細情報

福田美術館の外観
Instagram引用
スタイリッシュな美術館です。それほど大規模な施設ではありませんが、展示内容は個性豊かで、量以上の満足感です。入場料がやや高めなこともあってか、嵐山の喧噪を忘れられる落ち着きです。
  • 福田美術館
  • https://fukuda-art-museum.jp/
  • 住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-16

おすすめ飲食店

パンとエスプレッソと福田美術館

おすすめカフェの詳細情報

パンとエスプレッソと福田美術館のキウイパフェとドリンク
Instagram引用
表参道の人気ベーカリーの姉妹店です。福田美術館の中にあるため、嵐山とは思えない落ち着いた雰囲気です。スイーツやドリンクも絶品ですが、嵐山を一望できる眺めも素晴らしいです。
ACCSESS・住所、地図

  • パンとエスプレッソと福田美術館
  • https://bread-espresso.jp/
  • 住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-16

嵐山よしむら

おすすめランチの詳細情報

嵐山よしむらの和定食
Instagram引用
嵐山でランチならここがイチオシです。蕎麦だけでなく、季節の食材を取り入れた天ぷらも絶品。名だたる文人墨客が集ったという歴史ある建築も見物です。
ACCSESS・住所、地図

  • 嵐山よしむら
  • https://yoshimura-gr.com/arashiyama/
  • 住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3

もっさんのべた焼き

おすすめディナーの詳細情報

もっさんのべた焼きのべた焼き
Instagram引用
観光地あるあるですが、嵐山は夕方になると閉まってしまうお店が多いので、ディナーは中心部に戻ってからがおすすめです。嵐電で嵐山から大宮に移動します。京都に根付いたスタイルのお好み焼き「べた焼き」を堪能できます。
ACCSESS・住所、地図

  • もっさんのべた焼き
  • https://mossannobetayaki.com/
  • 住所:京都府京都市中京区錦大宮町141

関連性の高い記事

月桂冠大倉記念館の外観
【京都府東山】お酒好きの為のプラン。酒どころ伏見から老舗名店が並ぶ先斗町へ。夜は祇園の「レストラン菊水」屋上のビアガーデンへ
新風館の大きな提灯の外観
【京都府京都市】イマドキな観光プランを紹介。寺町三条から三条通でショッピングし新風館でランチ。京都国際マンガミュージアムもおすすめ
京都府京都御所の門の外観
京都河原町高瀬川を散歩。枯山水庭園が美しい建仁寺で国宝を鑑賞して美味しいイタリアンを堪能
渡月橋と桂川
京都市右京区嵐山のフォトジェニックな場所を歩いて散策するルート。渡月橋は食べ歩きやお土産を買うのを楽しめます。
金閣寺の外観
【京都市下京区】文学をテーマにした観光プラン。文豪、三島由紀夫、森見登美彦、梶井基次郎などの縁の地を巡る
広隆寺の外観
【京都府京都市】東映太秦映画村のアトラクションで遊ぶアクティブな旅行プランを紹介
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:あおい

投稿日:2023年07月10日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu