旅
ラ
京都の趣あるまちなみは、古典から現代文学にいたるまで、多くの文学作品の舞台となってきました。今回は、読書好きのための、文学をコンセプトにした観光プランを提案します。三島由紀夫の『金閣寺』の舞台となった金閣寺から、京都大学吉田キャンパスに移動。森見登美彦さんの縁のスポットをめぐります。そこから河原町の京都BALに移動。地下の丸善書店で梶井基次郎の『檸檬』に思いを馳せた後は、ショッピングやグルメも楽しみましょう。
観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■金閣寺→■京都大学吉田キャンパス→■京都BAL
金閣寺
観光スポットの詳細情報

京都を代表する観光名所です。三島由紀夫の不朽の名作『金閣寺』の舞台でもあります。金閣寺は季節によって異なる表情を見せます。少し難易度は高いかも知れませんが、特に雪景色の金閣寺は圧巻の美しさです。
- 金閣寺
- https://www.shokoku-ji.jp/kinkakuji/
- 住所:京都府京都市北区金閣寺町1
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまでバスで約40分
京都大学吉田キャンパス
観光スポットの詳細情報

菊池寛や井上靖など、数多の文豪を輩出してきた名門大学です。特に森見登美彦さんの『夜は短し歩けよ乙女』や『四畳半神話大系』などには、京都大学周辺が多く登場しており、ファンの方は垂涎間違いなしです。
- 京都大学吉田キャンパス
- https://www.kyoto-u.ac.jp/ja
- 住所:京都府京都市左京区吉田本町
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまでバスで約21分
京都BAL
観光スポットの詳細情報

地下にある丸善書店は、梶井基次郎の名作『檸檬』の舞台です。店内にはレモンを入れるためのかごが設置されています。ファンの方は『檸檬』の主人公さながらに、レモンを置いてくることができます。上階にはハイセンスな雑貨店やアパレルショップもあるため、ショッピングを楽しむこともできます。
- 京都BAL
- https://www.bal-bldg.com/kyoto/
- 住所:京都府京都市中京区山崎町251
おすすめ飲食店
マルゼンカフェ
ACCSESS・住所、地図
- マルゼンカフェ
- https://www.bal-bldg.com/kyoto/maruzencafe.html
- 住所:京都府京都市中京区山崎町251 京都BAL B2F
カフェコレクション
ACCSESS・住所、地図
- カフェコレクション
- https://www.instagram.com/cafe__collection/
- 住所:京都府京都市左京区北白川追分町67
東華菜館
ACCSESS・住所、地図
- 東華菜館
- https://www.tohkasaikan.com/
- 住所:京都府京都市下京区四条大橋西詰