トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関東
  4. 茨城
  5. つくば市
  6. 【茨城県つくば市】『恋する小惑星聖地巡礼』第4話へ登場する地質標本館やJAXA筑波宇宙センターなど学びながら楽しめるスポットをご紹介

【茨城県つくば市】『恋する小惑星聖地巡礼』第4話へ登場する地質標本館やJAXA筑波宇宙センターなど学びながら楽しめるスポットをご紹介

エキスポセンターのロケット
  • 関東
  • 聖地巡礼
  • 茨城
  • つくば市
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #家族向け
  • #聖地巡礼
  • #一泊二日推奨
旅 ラ

アニメ「恋する小惑星」で、天文学や地質学に関心をもち、高校の地学部に所属する主人公と部員たちが夏合宿に訪れたつくば市の施設や街並みを車で巡る旅行プランを紹介していきます。アニメで、つくば市が登場するのは、第4話のみですが、天文学や地質学に興味をもつ主人公たちが自分の夢を明確にするきっかけとなる等、重要な舞台となっています。また、天文学や地質学を学ぶ上で、国内トップクラスの資料が存在する施設を巡るので、アニメを通して実際に学問に興味をもった方にもおすすめすることができるプランであると思います。地質標本館、JAXAは近いので、この二つを1日目に回り、2日目に国土地理院やエキスポセンター、つくば看護専門学校、ノバホールを巡るのがおすすめです。エキスポセンターは背景のみの登場ですが、つくば市の観光スポットとしておすすめです。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 地質標本館
    • JAXA筑波宇宙センター
    • 国土地理院 地図と測量の科学館
    • エキスポセンター
    • つくば看護専門学校
    • ノバホール

おすすめ旅行プラン

■地質標本館→■JAXA筑波宇宙センター→■国土地理院 地図と測量の科学館→■エキスポセンター→■つくば看護専門学校→■ノバホール

地質標本館

観光スポットの詳細情報

地質標本館の内観
Instagram引用
地球科学分野専門の博物館です。地学部の夏合宿で、主人公たちが訪れました。岩石や鉱物、化石など、およそ2,000点の標本が展示されています。作品内では、地質学や鉱石が好きな「地学部地質班」の先輩たちが展示を見て、大興奮していました。
  • 地質標本館
  • https://www.gsj.jp/Muse/
  • 住所:茨城県つくば市東1-1-1
Tweets by GSJ_GeoMuseum
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約4分

JAXA筑波宇宙センター

観光スポットの詳細情報

JAXA筑波宇宙センターの内観
Instagram引用
主人公たちが合宿で訪れました。主人公を筆頭に、「地学部天文班」のキャラクターたちが展示に目を輝かせていました。宇宙に関する研究を行っている宇宙航空研究開発機構(JAXA)の施設です。その歩みを辿ることができる展示館を見学することができます。外の広場には、50mの本物のロケットが展示されていて、迫力満点です。
  • JAXA筑波宇宙センター
  • https://www.jaxa.jp/about/centers/tksc/
  • 住所:茨城県つくば市千現2-1-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約15分

国土地理院 地図と測量の科学館

観光スポットの詳細情報

国土地理院 地図と測量の科学館の内観
Instagram引用
主人公たちが合宿で訪れました。作中の登場人物が、国土地理院に行くのが「夢」だったと語っていました。隣接する科学館では、遊びを通して、地図や測量に関する歴史が原理や仕組みを学ぶことができ、新しい技術の展示も魅力です。
  • 国土地理院 地図と測量の科学館
  • https://www.gsi.go.jp/MUSEUM/?s=09
  • 住所:茨城県つくば市北郷1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約10分

エキスポセンター

観光スポットの詳細情報

エキスポセンターのロケットとオブジェ
Instagram引用
主人公たちが合宿について、チャットで打ち合わせをしている時に背景に登場します。宇宙・海洋・原子力・ナノテクノロジー・生命科学・地球環境など、科学技術について幅広く展示している科学館です。アニメ内でも描かれていたロケットの模型は、遠くからでも目立ちます。国内最大級のプラネタリウムも目玉となっています。
  • エキスポセンター
  • https://www.expocenter.or.jp/
  • 住所:茨城県つくば市吾妻2-9
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約3分

つくば看護専門学校

観光スポットの詳細情報

つくば看護専門学校の外観
Instagram引用
看護師の育成を目的とした専門学校です。主人公たちの会話中に背景として登場します。通常の学校なので、入館は難しいですが、正確に描かれた外観を観ることができます。
  • つくば看護専門学校
  • http://business2.plala.or.jp/ns-tsuku/
  • 住所:茨城県つくば市天久保1-1-2
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約5分

ノバホール

観光スポットの詳細情報

ノバホールの外観
Instagram引用
主人公たちの会話中に背景として登場します。市民が、映画・演劇等の鑑賞会や、オーケストラ・吹奏楽・劇団等の市民団体の発表などを行うことができる施設です。正確に描かれた外観を実際に見学することができます。
  • ノバホール
  • https://www.tcf.or.jp/novahall/
  • 住所:茨城県つくば市吾妻1-10-1

関連性の高い記事

牛久シャトーの外観
茨城県牛久市ドラマ「花ざかりの君たちへ」のロケ地を聖地巡礼。物語の舞台の学園は国指定重要文化財で見学も可能ですよ
茨城県国営ひたち海浜公園のネモフィラと空の景色
茨城県ひたちなか市ひたち海浜公園を散策し醬油蔵のカフェへ。帰り際は彩色壁画の虎塚古墳を探検
象の鼻パークから見えるみなとみらいの夜景
神奈川県横浜市「逃げるは恥だが役に立つ」の舞台となった横浜みなとみらいを聖地巡礼。ロマンチックな夜景を眺めるプラン
かすみがうら市のお城外観
【茨城県かすみがうら市】歩崎公園や水族館、歴史博物館を巡る霞ヶ浦を中心とした観光スポットプラン
シーバーズカフェの外観
【茨城県日立市】動物園やインスタ映え間違いなしのお洒落なお店で絶品グルメも満喫できる一泊二日のデートプラン
大内宿の外観
【福島県会津若松市】『岸辺露伴ルーヴルへ行く聖地巡礼』大内宿や会津武家屋敷など趣ある建造物や和の魅力を感じながら作品の世界観に浸れる旅
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:ab62

投稿日:2025年01月09日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu