トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関東
  4. 東京
  5. 目黒区
  6. 【東京都渋谷、浅草周辺】大正ロマン、明治の世界観に浸る大正メビウスラインの聖地巡礼。オープニング舞台の旧前田家本邸洋館は特におすすめ

【東京都渋谷、浅草周辺】大正ロマン、明治の世界観に浸る大正メビウスラインの聖地巡礼。オープニング舞台の旧前田家本邸洋館は特におすすめ

旧乃木邸の外観
  • 関東
  • 東京
  • 聖地巡礼
  • 渋谷区
  • 港区
  • 台東区
  • 目黒区
  • #日帰り
  • #徒歩可能
  • #公共交通機関推奨
  • #聖地巡礼
旅 ラ

大正メビウスラインの聖地となっている、東京の各聖地をぐるっと巡るコースです。 浅草から始まり、最後は少し足を延ばしてオープニングの舞台となっている旧前田家本邸洋館を訪れる流れです。特に季節感にこだわるスポットではないため、年間を通じて聖地巡礼が可能です。少々聖地ごとの移動距離があるため、早めの時間帯から聖地巡礼ができる際にお勧めです。じっくり大正ロマン、明治の世界観に浸ってみてください。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 浅草凌雲閣跡地
    • 旧乃木邸
    • 旧前田家本邸洋館
  • おすすめ飲食店
    • 浅草満願堂仲見世店
    • 大黒屋天麩羅
    • 酒処 小林

おすすめ旅行プラン

■浅草凌雲閣跡地→■旧乃木邸→■旧前田家本邸洋館

浅草凌雲閣跡地

観光スポットの詳細情報

浅草凌雲閣跡地の外観
Instagram引用
雷門を横目に、作品でも度々登場した浅草十弐階の実際の跡地です。裏路地にひっそりと、当時日本一であった高層建築のイラストが描かれており、浅草の歴史を感じさせます。
  • 浅草凌雲閣跡地
  • https://dailyportalz.jp/kiji/180214202058
  • 住所:東京都台東区浅草2-13-10
次の観光スポットまでの地図

電車のアイコン

次の観光スポットまで電車で約46分

旧乃木邸

観光スポットの詳細情報

旧乃木邸の外観
Instagram引用
館林の愛馬である、セ号のモデルとなった白馬の厩舎があります。レンガ造りの歴史を感じさせる建物で、見るだけでも圧巻です。旧乃木邸は明治天皇崩御の際に殉死した乃木希典氏の邸宅跡のため、ぜひ邸宅内もじっくり拝観してみてください。
  • 旧乃木邸
  • https://www.akasaka-parks.jp/parks/nogi
  • 住所:東京都港区赤坂8-11-32
次の観光スポットまでの地図

電車のアイコン

次の観光スポットまで電車で約27分

旧前田家本邸洋館

観光スポットの詳細情報

旧前田家本邸洋館の外観
Instagram引用
オープニングの最後に描かれるキービジュアルの背景でお馴染みの場所です。キャラ全員が集合した絵ということで、胸が熱くなるファンも多いはず。入場料が無料なのもうれしいです。
  • 旧前田家本邸洋館
  • https://www.syougai.metro.tokyo.lg.jp/sesaku/maedatei.html
  • 住所:東京都目黒区駒場4-3-55

おすすめ飲食店

浅草満願堂仲見世店

おすすめカフェの詳細情報

浅草満願堂仲見世店の芋きん
Instagram引用
浅草に来たらやはり仲見世通りは外せないということで、通り沿いの和菓子屋でぜひ小休憩を。紅天の主人公は金つばが大好物で、大正メビウスラインでも度々セリフだけ登場しています。こちらはサツマイモの金つばが名物となっています。
ACCSESS・住所、地図

  • 浅草満願堂仲見世店
  • https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13266213/
  • 住所:東京都台東区浅草2-3-1

大黒屋天麩羅

おすすめランチの詳細情報

大黒屋天麩羅の外観
Instagram引用
製作スタッフが過去作、紅天を思いついたのがこの大黒屋だったらしく、大正メビウスラインではお煎餅屋として登場しています。黒いたれにつけた天麩羅が有名な歴史あるお店です。
ACCSESS・住所、地図

  • 大黒屋天麩羅
  • http://www.tempura.co.jp/
  • 住所:東京都台東区浅草1-38-10

酒処 小林

おすすめディナーの詳細情報

酒処 小林の定食
Instagram引用
上質な和モダン空間でしっぽり聖地巡礼の疲れを癒してください。割烹料理をベースとした大人の居酒屋で、落ち着いた時間を過ごすことができるでしょう。
ACCSESS・住所、地図

  • 酒処 小林
  • https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131811/13281102/
  • 住所:東京都渋谷区西原3-6-1

関連性の高い記事

イタリア街の夜の街並み
東京都でドラマ花より男子・花より男子2のロケ地を聖地巡礼。デートで行っても楽しめます
空から撮った渋谷スクランブル交差点
東京都港区で新海誠監督のアニメーション映画「天気の子」の聖地巡礼。雨の日に訪れると映画さながらのシーンを体験できます
高橋是清邸の外観
東京都小金井市「千と千尋の神隠し」のモデルになった建造物を聖地巡礼。映画の世界観を満喫できるプラン
原宿駅東口の外観
【東京都渋谷区】呪術廻戦の舞台を聖地巡礼。人気の観光エリアなので漫画やアニメを見ていない方でも楽しめる
世田谷代田駅の外観
【東京都世田谷周辺】川口春奈さんと目黒蓮さんが主演のドラマ「silent」のロケ地を聖地巡礼。ラストシーンのイルミネーションがおすすめ
渋谷ヒカリエとスクランブルスクエア
【東京都渋谷区】「ヒプノシスマイク」の聖地巡礼。日々街が変わりゆくポップなシブヤディヴィジョンを巡る
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:syakuou

投稿日:2023年06月23日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu