旅
ラ
府中市は広島県の東に位置し、福山市や尾道市と隣接する市です。府中という地名は奈良時代から平安時代にかけて、その地域を収める役所である国府があったことに由来しています。府中市は備後国府があった歴史ある街です。広島県と言えば広島焼きですが、府中市ではそんな広島焼きとは少し違う府中焼きが有名です。また、自然豊かで特に夏には山や川など自然の中で遊べる施設や綺麗な街並みのスポットもあります。自然の中でおもいっきり遊んだり、綺麗な街並みをぶらぶら散歩したりした後、府中焼きを食べるのがおすすめです。
観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■三郎の滝→■河佐峡→■上下町
三郎の滝
観光スポットの詳細情報

天然の滝を滑って遊べるのが特徴です。長さ30mもある滝を清流に沿ってウォータースライダーのように滑ったり、滝を滑って滝つぼに飛び込んだりできます。釣り堀や売店もあり、釣った魚を食べたり、バーベキューをしたりもできます。
- 三郎の滝
- https://fuchu-kanko.jp/recommended/recommended-921/
- 住所:広島県府中市三郎丸町
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約21分
河佐峡
観光スポットの詳細情報

綺麗な川で泳いで遊ぶことができます。芦田川の上流に位置する場所なので、水も冷たくて気持ち良いです。川だけでなくウォータースライダーでも遊ぶことができます。売店やバーベキュー場もあり、キャンプをする事も可能です。
- 河佐峡
- https://fuchu-kanko.jp/recommended/recommended-895/?%3E
- 住所:広島県府中市諸毛町
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約26分
上下町
観光スポットの詳細情報

江戸時代に旧石見銀山から瀬戸内海への銀山街道の宿場町として栄えた街で、今でもその古く綺麗な白壁の街並みが残っています。そんな街並みをぶらぶらと散歩するのがおすすめです。また、アンガールズ田中さんの出身地としても有名です。
- 上下町
- https://fuchu-kanko.jp/special/special-685/
- 住所:広島県府中市上下町上下
おすすめ飲食店
お好み焼き・鉄板焼かたおか
ACCSESS・住所、地図
- お好み焼き・鉄板焼かたおか
- https://tabelog.com/hiroshima/A3405/A340504/34006543/
- 住所:広島県府中市父石町514
お好み焼き さち
ACCSESS・住所、地図
- お好み焼き さち
- https://tabelog.com/hiroshima/A3405/A340504/34000910/
- 住所:広島県府中市府中町750
平の家
ACCSESS・住所、地図
- 平の家
- https://tabelog.com/hiroshima/A3405/A340504/34021780/
- 住所:広島県府中市出口町1102