旅
ラ
山口県岩国市を中心に家族向けで観光できるスポットをまとめています。岩国市のシンボルともいえる錦帯橋から始まり、岩国市北部に上がり、錦町のとことこトレインで錦の景観を楽しみ、美川ムーバレーでお子さんと謎解きゲームを楽しめるプランになります。費用もあまりかからないと思いますので、お車さえあれば気楽に回れます。外を歩くことが多いので天気のいい日を予め選んで頂くことをお勧めします。
観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■錦帯橋→■とことこトレイン錦町駅→■地底王国美川ムーバレー
錦帯橋
観光スポットの詳細情報

錦帯橋は岩国市の旧城下町に作られた全長約200メートルにわたる木造の5連アーチ橋で、日本三名橋に数えられる歴史ある橋です。駅側から橋を渡ると親子そろって遊べる公園(水遊びのできる噴水あり)やロープウェイに乗って岩国城跡へ上ることもできます。岩国城からは市内中心まで一望できます。
- 錦帯橋
- https://kintaikyo.iwakuni-city.net/
- 住所:山口県岩国市岩国1-2
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約45分
とことこトレイン錦町駅
観光スポットの詳細情報

とことこトレインは錦町から雙津峡温泉までの約6キロの区間を走るトロッコ遊覧車です。もともとは鉄道が走る予定だった跡地を利用しており、高所から見られるムクゲの花や桜のトンネル、さらに普段入ることのない鉄道用トンネルの中を歩いてみることもできます。トンネル内は地元小学生のデザインで描かれた絵をペイントされており、親子そろって楽しめます。
- とことこトレイン錦町駅
- http://nishikigawa.com/tokotoko-train/
- 住所:山口県岩国市錦町広瀬7479-8
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約20分
地底王国美川ムーバレー
観光スポットの詳細情報

岩国市美川町に位置する冒険型のテーマパークです。元々はタングステン鉱石などを発掘していた本物の鉱山を舞台に、地図とライトを手に謎解きゲームを楽しめます。洞窟内は冬はもちろん夏でも涼しいので上着をもっていくことをお勧めします。
- 地底王国美川ムーバレー
- https://muvalley.com/
- 住所:山口県岩国市美川町根笠1564-1
おすすめ飲食店
日本一ソフトクリーム むさし
ACCSESS・住所、地図
- 日本一ソフトクリーム むさし
- http://www.sky.icn-tv.ne.jp/~soft-100/
- 住所:山口県岩国市横山2-1-23
長州屋 錦帯橋店
ACCSESS・住所、地図
- 長州屋 錦帯橋店
- https://tabelog.com/yamaguchi/A3506/A350601/35010160/
- 住所:山口県岩国市横山2-2-3
いろり山賊 錦店
ACCSESS・住所、地図
- いろり山賊 錦店
- https://www.irori-sanzoku.co.jp/shop/nishiki/
- 住所:山口県岩国市錦町大野傍示峠889