トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 九州・沖縄
  4. 大分
  5. 別府市
  6. 【大分県別府市】『文化スポット』伝統的な技法を受け継ぐ小鹿田焼の里や大分香りの森博物館など見て触れて体験して楽しめる旅

【大分県別府市】『文化スポット』伝統的な技法を受け継ぐ小鹿田焼の里や大分香りの森博物館など見て触れて体験して楽しめる旅

小鹿田焼の里の焼き物
  • フォトジェニック
  • 九州・沖縄
  • 大分
  • 別府市
  • 宇佐市
  • 日田市
  • 由布市
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #家族向け

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 小鹿田焼の里
    • 湯布院昭和館
    • 東椎屋の滝
    • 鉄輪温泉
    • 地獄蒸し工房鉄輪
    • 大分香りの森博物館

おすすめ旅行プラン

■小鹿田焼の里→■湯布院昭和館→■東椎屋の滝→■鉄輪温泉→■地獄蒸し工房鉄輪→■大分香りの森博物館

小鹿田焼の里

観光スポットの詳細情報

小鹿田焼の里の焼き物
Instagram引用
約300年つづく伝統的な技法を守りながら、作り続けられている陶器「小鹿田(おんた)焼」一子相伝で継承している窯元は9軒で、それぞれ、ひとつひとつ手作業で、器をつくっています。窯元をまわって、自分好みの器を探してみてください。
  • 小鹿田焼の里
  • https://www.visit-oita.jp/spots/detail/4665
  • 住所:大分県日田市源栄町234
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1時間2分

湯布院昭和館

観光スポットの詳細情報

湯布院昭和館の内観
Instagram引用
昭和にタイムスリップしたかのような空間です。昔懐かしいサイダーや駄菓子、くじ引きなど、昭和の世界を楽しんでいただけます。
  • 湯布院昭和館
  • https://showakan.jp/
  • 住所:大分県由布市湯布院町川上1479-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約32分

東椎屋の滝

観光スポットの詳細情報

東椎屋の滝の外観
Instagram引用
太古の昔、修行僧たちが実際の滝打ち修業に使用していたとも言われています。日本の滝百選の一つにも選ばれていて、85mの高所から降りそそぐマイナスイオンを全身に浴びることができるスポットです。
  • 東椎屋の滝
  • https://www.visit-oita.jp/spots/detail/4571
  • 住所:大分県宇佐市安心院町東椎屋
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約31分

鉄輪温泉

観光スポットの詳細情報

鉄輪温泉の外観
Instagram引用
地獄蒸し工房 鉄輪の横にある無料の「足湯」と「足蒸し」が体験できる場所です。ドライブの疲れ、または旅行で歩き疲れた足を癒してくれます。
  • 鉄輪温泉
  • https://fine-drives.com/oita/2201/
  • 住所:大分県別府市鉄輪779
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1分

地獄蒸し工房鉄輪

観光スポットの詳細情報

地獄蒸し工房鉄輪の外観
Instagram引用
色々な食材を蒸して食べることができますが、おすすめの食ではなく、敷地内にある足蒸しです。その名の通り、自分の足を蒸すことでむくみの解消、びっくりするほどの疲労回復が望めます。
  • 地獄蒸し工房鉄輪
  • https://jigokumushi.com/
  • 住所:大分県別府市風呂本5組
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1時間2分

大分香りの森博物館

観光スポットの詳細情報

大分香りの森博物館の展示品
Instagram引用
大人のたしなみ、香水の歴史を学べる博物館。世界中の貴重なコレクションが展示されていて、天然香料の試嗅もできます。癒しの香りが包んでくれるハーブ園には別府らしく足湯が設置。事前予約をしておけば、世界に一つ、自分だけのオリジナル香水が作れます。
  • 大分香りの森博物館
  • http://oita-kaori.jp/
  • 住所:大分県別府市北石垣48-1

関連性の高い記事

明礬温泉の湯の花小屋
大分県別府市サファリパークを巡り温泉街を巡る。硫黄の匂いが旅気分を掻き立てます
真玉海岸から見える夕日
大分県国東半島ぐるっとドライブデート。リーズナブルで美味しい料理を堪能
大分県別府市の風景
大分市、太平洋に広がる豊後水道を眺めながらのリアス式海岸沿いのB級グルメを楽しむドライブ旅
熊本県白川水源の外観
大分は由布の森から出発し熊本の阿蘇の森へ。優しい緑と清流を巡る大人のドライブ
東椎屋の滝の外観
大分県宇佐市が誇る絶景とパワースポットを巡る。宇佐のマチュピチュはあのジブリ映画を彷彿とさせる圧巻の絶景
海地獄
大分県宇佐市サファリパークに地獄めぐり。定番スポット巡り
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:operator_1

投稿日:2025年02月18日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu