旅
ラ
今回は車山高原トレッキングプランを紹介いたします。八ヶ岳北麓に位置する白樺湖周辺は標高が1,000m以上あり、夏場でも大変涼しい場所です。夏になると高山植物も多く咲き誇ります。また車山高原は背の高い樹木が少ないので、大変展望が良く開放感あふれています。そんな車山高原で湿原を散策して高山植物に触れ合ったり、山頂までリフトで登って景色を堪能すれば心も体もリフレッシュされることでしょう。暑い夏の季節に訪れればまさに天然のクーラーです。是非家族や友人などのグループで訪れてみてください。
観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■八島湿原→■車山高原→■霧ヶ峰富士見台
八島湿原
観光スポットの詳細情報

標高1,632mの場所に広がる、日本を代表する高層湿原です。広大な敷地に貴重な湿原植物や生物の生息しており、美しい景色と貴重な高山植物をお手軽なトレッキングで約1~2時間ほどで楽しむことができます。
- 八島湿原
- https://shimosuwaonsen.jp/yashima/marsh/
- 住所:長野県諏訪郡下諏訪町八島湿原
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約20分
車山高原
観光スポットの詳細情報

冬はスキー場として有名な車山高原ですが、夏は眺望の良い山頂と、ニッコウキスゲの群生地として人気があります。スキー場のリフトを2本登っていくと、標高1,925mの車山山頂に到着します。山頂には「車山スカイテラス」と呼ばれる展望デッキがあり、デッキからは八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、富士山などの山々の絶景を堪能できます。
- 車山高原
- https://summer.kurumayama-skypark.com/
- 住所:長野県茅野市北山3413
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約6分
霧ヶ峰富士見台
おすすめ飲食店
TOP’S360°
ACCSESS・住所、地図
霧ケ峰高原コロボックルヒュッテ
ACCSESS・住所、地図
- 霧ケ峰高原コロボックルヒュッテ
- https://tabelog.com/nagano/A2004/A200403/20000740/
- 住所:長野県諏訪市 霧ヶ峰車山肩
そば蔵諏訪インター店
ACCSESS・住所、地図
- そば蔵諏訪インター店
- https://www.watanabeseimen.co.jp/shop/suwainter/
- 住所:長野県諏訪市沖田町3-52-2