トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関東
  4. 神奈川
  5. 鎌倉市
  6. 【神奈川県鎌倉市】『パワースポット』壮大な景色の神社仏閣を訪れ、金運上昇や縁結びなど様々なご利益を授かれる旅 

【神奈川県鎌倉市】『パワースポット』壮大な景色の神社仏閣を訪れ、金運上昇や縁結びなど様々なご利益を授かれる旅 

高徳院の大仏の外観
  • 関東
  • パワースポット
  • 神奈川
  • 鎌倉市
  • 藤沢市
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #パワースポット

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 鶴岡八幡宮
    • 高徳院
    • 銭洗弁財天宇賀福神社
    • 葛原岡神社
    • 佐助稲荷神社
    • 江島神社
    • 円覚寺

おすすめ旅行プラン

■鶴岡八幡宮→■高徳院→■銭洗弁財天宇賀福神社→■葛原岡神社→■佐助稲荷神社→■江島神社→■円覚寺

鶴岡八幡宮

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
鶴岡八幡宮は仕事運や縁結びのパワースポットとして知られています。有名な観光地になっているため、外国人観光客も多いのが特徴です。鎌倉駅から近いため、交通の便が良く行きやすいです。なのでとてもお勧めのパワースポットです。
  • 鶴岡八幡宮
  • https://www.hachimangu.or.jp/
  • 住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
Tweets by ougintei
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約19分

高徳院

観光スポットの詳細情報

高徳院の大仏の外観
Instagram引用
鎌倉の大仏と聞けば、日本人であればご存じの方も多いと思います。高さはなんと13メートルを超えています。こちらの高徳寺は、世界平和のパワーが宿っていると言われている、パワースポットになっています。祝日は混雑しますが、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
  • 高徳院
  • https://www.kotoku-in.jp/
  • 住所:神奈川県鎌倉市長谷4-2-28
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約13分

銭洗弁財天宇賀福神社

観光スポットの詳細情報

銭洗弁財天宇賀福神社の外観
Instagram引用
お金を洗う場所と聞いて、真っ先に思い浮かべるのは、銭洗弁財天宇賀福神社ではないでしょうか。こちらは金運を上げたい方におススメのパワースポットです。鳥居の奥はものものしい雰囲気が醸し出されて、ひんやりとしています。是非、お金を洗ってみてはいかがでしょうか。
  • 銭洗弁財天宇賀福神社
  • https://www.trip-kamakura.com/place/195.html
  • 住所:神奈川県鎌倉市佐助2-25-16
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約2分

葛原岡神社

観光スポットの詳細情報

葛原岡神社の外観
Instagram引用
こちらの神社は銭洗弁財天宇賀福神社の近くあります。こちらは縁結びのパワースポットになっています。観光客も多く坂道があるので、奥までたどり着くのは大変ですが、たどり着いたときにはゴールしたという達成があるのでお勧めです。
  • 葛原岡神社
  • http://www.kuzuharaoka.jp/index.html
  • 住所:神奈川県鎌倉市梶原5-9-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約5分

佐助稲荷神社

観光スポットの詳細情報

佐助稲荷神社の立ち並ぶ鳥居
Instagram引用
佐助稲荷神社は縁結びにご利益があると言われている、パワースポットです。赤い鳥居と、狐の陶器が数多く敷地内にあり写真を撮るにはもってこいの、場所になっています。ご利益があるとされている、湧き水も持ち帰ることができます。
  • 佐助稲荷神社
  • http://sasukeinari.jp/
  • 住所:神奈川県鎌倉市佐助2-22-12
Tweets by sasukejinja
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約26分

江島神社

観光スポットの詳細情報

江島神社の参道
Instagram引用
神奈川と言えば、江の島。江の島と言えば、江の島神社。と言われるほど県民には馴染みのパワースポットです。江の島神社には金運や健康運のご利益があると言われています。坂道が多く、登るのが大変なので、そんな方は是非エスカレーターを使用しましょう。
  • 江島神社
  • http://enoshimajinja.or.jp/
  • 住所:神奈川県藤沢市江の島2-3-8
Tweets by enoshimajinja
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約31分

円覚寺

観光スポットの詳細情報

円覚寺の外観
Instagram引用
円覚寺は鎌倉時代の後半に建てられた建物です。名前の由来に関しては大乗経典の円覚経が出土したことからといわれます。円覚寺では流麗な雰囲気が佇んでおり、心の底から力が漲ってくるようなパワースポットになっています。境内は高低差があり壮大な区間になっています。
  • 円覚寺
  • https://www.engakuji.or.jp/
  • 住所:神奈川県鎌倉市山ノ内409
Tweets by EngakujiK

関連性の高い記事

富士山をバックに走る江ノ電の車両
神奈川県鎌倉、江ノ島エリアを江ノ電で巡る。おしゃれでグルメなデートプラン
鶴岡八幡宮
神奈川県鎌倉市で日本の美に触れる。きれいな海岸や神社で美しい景色を堪能するおでかけプラン
六国見山からの夕方の鎌倉
【神奈川県鎌倉市】六国見山は天気が良ければ富士山を見れるかも。神社や地元で有名なパワースポットを紹介。
材木座海水浴場とサーフボード
【神奈川県鎌倉市】自然豊かな観光地を訪れ、地元の自然の恵みを用いた絶品グルメも味わえるパワースポットを紹介。
材木座海岸
横浜市で洞窟、鎌倉で寺院そして逗子の海岸。食事は漁師飯を頂くアクティブデート
葉山マリーナの船と青空
神奈川県屈指の高級住宅街葉山町の海岸をバスで巡る。可愛いカフェやレストランもたくさん
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:ニック

投稿日:2024年06月20日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu