トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関東
  4. 神奈川
  5. 藤沢市
  6. 【神奈川県藤沢市】『インスタ映え』レトロな喫茶店ジュリアンやサウナも満喫できる8HOTEL湘南藤沢でのんびり過ごせるデートプラン

【神奈川県藤沢市】『インスタ映え』レトロな喫茶店ジュリアンやサウナも満喫できる8HOTEL湘南藤沢でのんびり過ごせるデートプラン

藤沢市の街並み
  • 関東
  • フォトジェニック
  • 神奈川
  • 藤沢市
  • #リーズナブル
  • #デート
  • #徒歩可能
  • #フォトジェニック
  • #一泊二日推奨
旅 ラ

このプランでは、神奈川県の藤沢駅周辺のインスタ映えスポットを巡ります。20代カップル向けのお泊りコースです。見た目のインパクト大のここでしか食べられない、寿司職人が作るラーメンや、築130年の蔵を改装した歴史感じるベーカリー、季節のフルーツを使ったパフェ専門店、映画にも登場したレトロ喫茶や生ドーナツ屋さん等に訪れ、SNSで話題の男女一緒に入れるサウナ付きホテルに泊まります。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 鮮魚鶏出汁麺 沢むら
    • 関次商店 パンの蔵 風土
    • lit:lil
    • 松月堂 わびすけ
    • ジュリアン
    • 8HOTEL 湘南藤沢

おすすめ旅行プラン

■鮮魚鶏出汁麺 沢むら→■関次商店 パンの蔵 風土→■lit:lil→■松月堂 わびすけ→■ジュリアン→■8HOTEL湘南藤沢

鮮魚鶏出汁麺 沢むら

観光スポットの詳細情報

鮮魚鶏出汁麺 沢むらのラーメン
Instagram引用
神奈中バス「柄沢橋」から徒歩5分(藤沢駅から車で10分)。「鮮魚鶏出汁麺 沢むら」は寿司職人が営むラーメン店。どのラーメンも美味しいですが、私の一押しは「ちらし麺」!寿司職人だからこそ作り出せる、寿司ネタが乗ったラーメンです。見た目のインパクトはもちろんですが、何より美味しい!一度食べたら忘れられない味です。このラーメンはここでしか食べられないので、藤沢駅から少し距離はありますが、行く価値ありです。
  • 鮮魚鶏出汁麺 沢むら
  • https://dkwm102rf194.wixsite.com/sawamura/menus
  • 住所:神奈川県藤沢市大鋸999-8
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約22分

関次商店 パンの蔵 風土

観光スポットの詳細情報

関次商店 パンの蔵 風土のパン
Instagram引用
藤沢本町駅から徒歩7分。「関次商店 パンの蔵 風土」は築130年の蔵を改装したベーカリーカフェです。この蔵は国の登録有形文化財にも指定されています。蔵の中はひんやりとしていて、立派な土壁と梁に歴史を感じます。2019年にオープンしたお店ですが、すでに地元の人に大人気で開店から行列ができています。天然酵母を使用した体に優しいパンで、ハードパンが主体です。イートインスペースもあるので、歴史的な文化財の蔵でパンを頂けます。
  • 関次商店 パンの蔵 風土
  • https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14074333/
  • 住所:神奈川県藤沢市本町4-5-20
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約8分

lit:lil

観光スポットの詳細情報

lit:lilのパフェとドリンク
Instagram引用
関次商店 パンの蔵 風土から徒歩8分。「lit:lil(リトリル)」は季節のフルーツを使ったパフェ専門店です。マスカット、イチゴ、モモ、バナナなどワイングラスに美しくデコレーションされた季節のパフェはSNS映え間違いなし!ワンちゃんの写真スタジオ併設のカフェなので、店内はワンちゃんもOK。美しいパフェと可愛いワンちゃんに癒されます。
  • lit:lil
  • https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14089133/
  • 住所:神奈川県藤沢市本町3-17-16 清田ビル1F
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約11分

松月堂 わびすけ

観光スポットの詳細情報

松月堂 わびすけのかき氷
Instagram引用
lit:lilから徒歩10分。「松月堂 わびすけ」は賞味期限3日の生ドーナツが人気のお店です。価格は一つ100円とお手頃で、手土産としても人気。夏限定で自家製のミルク氷を削ったかき氷も販売していてこちらも大人気で、週末は行列が出来ていることも。ドーナツ、かき氷共に見た目も可愛いので写真映えもバッチリです。
  • 松月堂 わびすけ
  • https://wabisuke-koden.com/
  • 住所:神奈川県藤沢市本町1-11-9
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約13分

ジュリアン

観光スポットの詳細情報

ジュリアンのクリームソーダ
Instagram引用
わびすけから徒歩10分。「ジュリアン」は昭和40年から営業するレトロ喫茶店です。ここは映画「21世紀少年」のロケ地にもなっていて、映画の中では「喫茶さんふらんしすこ」として登場しています。昨今のレトロ喫茶ブームもあり、お客さんは若者が多め。この喫茶で注文したいのは「ダブル・ソーダ(700円)」。メロン味(緑色)とイチゴ味(ピンク色)の二つの味が楽しめるSNSでも話題のレトロドリンクです。
  • ジュリアン
  • https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14022475/
  • 住所:神奈川県藤沢市藤沢110
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約8分

8HOTEL 湘南藤沢

観光スポットの詳細情報

8HOTEL 湘南藤沢の内観
Instagram引用
藤沢駅から徒歩2分。「8HOTEL湘南藤沢」はサウナが人気のシティホテルです。ここは水着着用で男女一緒に入れる珍しいサウナが併設されています。内装デザインがとってもお洒落なサウナで、ここに泊まれば盛り上がること間違いなし。写真撮影ももちろんOKです。サウナで一日の疲れを癒しましょう。
  • 8HOTEL湘南藤沢
  • https://fujisawa.8hotel.jp/
  • 住所:神奈川県藤沢市鵠沼花沢町1-5

関連性の高い記事

鵠沼海岸の日没
【神奈川県藤沢市】『インスタ映え』シネコヤやテレビで度々紹介されるPCH coffeeなどお洒落な写真映え観光スポットをご紹介
鶴岡八幡宮
神奈川県鎌倉市で日本の美に触れる。きれいな海岸や神社で美しい景色を堪能するおでかけプラン
目黒川の桜並木
【東京都目黒区】大鳥神社など散策をメインでインスタ映えスポットを巡れるプランをご紹介
大宮公園の桜並木
【埼玉県さいたま市】『インスタ映えスポット』レトロなカフェや、人気のパン屋の絶品グルメと共に花見も楽しむ贅沢な旅
豊島区立トキワ荘マンガミュージアムの外観
【東京都豊島区】『インスタ映えスポット』立教大学やマンガ好きには堪らないトキワ荘マンガミュージアムを巡る女子旅プラン
浅草寺の外観
【東京都墨田区】『インスタ映えスポット』現代と昔ながらの街並みが融合した魅力溢れる観光スポットを巡り、食べ歩きも満喫する旅
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:ももこ

投稿日:2024年10月17日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu