トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関東
  4. 神奈川
  5. 鎌倉市
  6. 【神奈川県鎌倉市】『DISTINY鎌倉ものがたり聖地巡礼』鎌倉高校前駅のノスタルジーな風景や浄智寺など和の魅力溢れる観光スポットをご紹介

【神奈川県鎌倉市】『DISTINY鎌倉ものがたり聖地巡礼』鎌倉高校前駅のノスタルジーな風景や浄智寺など和の魅力溢れる観光スポットをご紹介

鎌倉高校前駅の電車と夕焼け
  • 関東
  • 聖地巡礼
  • 神奈川
  • 鎌倉市
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #公共交通機関推奨
  • #聖地巡礼
旅 ラ

鎌倉ものがたりは西岸良平作の漫画作品で、2017年には「DISTINY鎌倉ものがたり」として映画化されました。主人公の一色正和を堺雅人、その妻の一色亜紀子を高畑充希が演じ話題となりました。舞台は鎌倉で魔物や妖怪が普通に存在する場所として描かれています。今回は映画版に登場した鎌倉の聖地巡礼コースを紹介します。もしかしたらあなたも魔物と遭遇するかも?一色夫妻宅の最寄駅やロケ地として使用された寺院なども紹介するので、是非、正和と亜紀子になった気持ちでご夫婦で巡ってみてくださいね。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 鎌倉高校前駅
    • 高徳院
    • 和田塚駅
    • 浄智寺
    • 鶴岡八幡宮
    • 豊島屋 鎌倉駅前扉店

おすすめ旅行プラン

■鎌倉高校前駅→■高徳院→■和田塚駅→■浄智寺→■鶴岡八幡宮→■豊島屋 鎌倉駅前扉店

鎌倉高校前駅

観光スポットの詳細情報

鎌倉高校前駅の電車と夕焼け
Instagram引用
鎌倉駅から江ノ電に乗って7駅目。鎌倉高校前駅は「スラムダンク」を始め数々のアニメやドラマの舞台となった人気スポット。江ノ電が踏切を通り過ぎる瞬間を写真に納めようと、国内外から多くの観光客が訪れます。鎌倉ものがたり映画版では、オープニングで一色夫婦の乗る車が、鎌倉高校前の踏切を渡るシーンで使用されました。
  • 鎌倉高校前駅
  • https://www.enoden.co.jp/train/station/kamakurakokomae/
  • 住所:神奈川県鎌倉市腰越1-1-25
次の観光スポットまでの地図

電車のアイコン

次の観光スポットまで電車で約23分

高徳院

観光スポットの詳細情報

高徳院の大仏
Instagram引用
鎌倉高校前駅から江ノ電に乗って長谷駅へ。駅から徒歩7分のところにあるのが鎌倉大仏で有名な高徳院。ここの大仏さまは大仏の中でもトップクラスの美男子として有名です。映画ではオープニングで登場。一色夫妻が乗る車が鎌倉高校前の踏切を渡った後、道路から高徳院の大仏様が見えていました。しかし、実際には、走っていた道路からは大仏様は見えないので演出上、合成された映像だと思われます。
  • 高徳院
  • https://www.kotoku-in.jp/
  • 住所:神奈川県鎌倉市長谷4-2-28
次の観光スポットまでの地図

バスのアイコン

次の観光スポットまでバスで約8分

和田塚駅

観光スポットの詳細情報

和田塚駅の駅と電車の外観
Instagram引用
長谷駅から江ノ電に乗り鎌倉方面へ2駅進み和田塚駅へ。駅周辺は閑静な住宅街で、駅の北側には観光客も訪れるカフェや飲食店があります。映画では、夫妻の住む家の最寄駅として登場しています。また、正和と刑事達(要潤、大倉孝二)が移動するシーンでは、和田塚駅の駅中でも撮影が行われました。ちなみに、作中では江ノ電の旧車両「タンコロ」が、鎌倉で亡くなった人をあの世へ送る乗り物として登場します。実際に本物の「タンコロ」を使って撮影されたそうですよ。
  • 和田塚駅
  • https://www.enoden.co.jp/train/station/wadazuka/
  • 住所:神奈川県鎌倉市由比ヶ浜3-4-1
次の観光スポットまでの地図

電車のアイコン

次の観光スポットまで電車で約20分

浄智寺

観光スポットの詳細情報

浄智寺の外観と新緑
Instagram引用
和田塚駅から江ノ電に乗り、鎌倉駅で湘南新宿ラインに乗り換え「北鎌倉駅」へ。駅から8分歩いたところにある浄智寺は緑深い場所にある禅寺で、七福神の一人である布袋様が祀られています。映画では、浄智寺の脇道にある土手で、「現世」という名の駅を眺めながら、正和と亜希子が会話するシーンが撮影されました。広い敷地内には不老不死の効能がある水という伝説が残る「甘露ノ井」や、重要文化財に指定された木造三世仏坐像などもあり散策するのに最適です。
  • 浄智寺
  • https://jochiji.com/
  • 住所:神奈川県鎌倉市山ノ内1402
次の観光スポットまでの地図

バスのアイコン

次の観光スポットまでバスで約4分

鶴岡八幡宮

観光スポットの詳細情報

鶴岡八幡宮の外観
Instagram引用
北鎌倉駅から湘南新宿ラインに乗り鎌倉駅で下車。駅東口から歩いて10分の鶴岡八幡宮は鎌倉を代表する観光スポットです。映画では登場しませんが、公開された裏話によると、本当は撮影で使用したかったが、観光客が多すぎてやむなく撮影を断念したのだとか。その代わりに映画の奉納試写会が鶴岡八幡宮で行われました。鶴岡八幡宮で試写会が行われたのはこの作品が初めてだそうです。
  • 鶴岡八幡宮
  • https://www.hachimangu.or.jp/
  • 住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
次の観光スポットまでの地図

バスのアイコン

次の観光スポットまでバスで約8分

豊島屋 鎌倉駅前扉店

観光スポットの詳細情報

豊島屋 鎌倉駅前扉店の外観
Instagram引用
鎌倉駅東口を出てすぐあるのが、鎌倉で一番人気のお土産「鳩サブレ」を販売している豊島屋です。聖地巡礼の最後はここでお土産を購入しましょう。映画でも鳩サブレが登場していましたね。ちなみに、豊島屋の社長もエキストラ出演されていたそうです。また、映画公開を記念して「鎌倉ものがたり」のコラボ缶も発売されました。鳩サブレ以外にも、鳩のマグネットやクリップ、手鏡などの商品も販売されているので、旅の思い出に購入して帰りましょう。
  • 豊島屋 鎌倉駅前扉店
  • https://www.hato.co.jp/
  • 住所:神奈川県鎌倉市小町1-6-20

関連性の高い記事

鎌倉良縁地蔵
神奈川県鎌倉市で小説『ツバキ文具店』続編『キラキラ共和国』の聖地巡礼。バスと江ノ電でのんびり食べ歩きプラン
鎌倉高校前駅の踏切
神奈川県鎌倉市でスラムダンクの聖地巡礼。海辺の定番スポットを散策
鎌倉高校前駅の踏切
神奈川県湘南エリアで名作「スラムダンク」の聖地巡礼。海外人気もあって多くの人で賑わっています
北鎌倉駅の入り口外観
神奈川県鎌倉市でドラマ化された小説「ビブリア古書堂の事件手帖」の聖地巡礼。舞台となった趣のある北鎌倉周辺を散策
横浜ベイクオーターの外観と青空
【神奈川県横浜市】「ヒプノシスマイク」の聖地巡礼。港の風を感じることが出来るヨコハマディヴィジョンを巡る
七里ヶ浜海岸の波打ち際
【神奈川県鎌倉市】『海街diary聖地巡礼』映画に登場した海岸や食堂など見て食べて満喫できる聖地巡礼旅
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:ももこ

投稿日:2024年10月04日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu