トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関東
  4. 神奈川
  5. 鎌倉市
  6. 【神奈川県鎌倉市】『ツバキ文具店聖地巡礼』作品の魅力を感じながら妙本寺など趣ある神社仏閣を訪れるお散歩旅

【神奈川県鎌倉市】『ツバキ文具店聖地巡礼』作品の魅力を感じながら妙本寺など趣ある神社仏閣を訪れるお散歩旅

由比ガ浜の砂浜
  • 関東
  • 聖地巡礼
  • 神奈川
  • 鎌倉市
  • #日帰り
  • #徒歩可能
  • #聖地巡礼
旅 ラ

ツバキ文具店は2016年に出版された小川糸さんの小説で、2017年には多部未華子さん主演で映画化されました。同作の舞台は鎌倉で、実在する寺院や飲食店が複数登場するので、「実際に行ってみたい!」と思った方も多いのではないでしょうか?今回は、ツバキ文具店の世界観を感じられる聖地巡礼コースを紹介します。ドラマに頻繁に登場するツバキ文具店前の路地や海岸、守景さんが営むカフェなども紹介するので、おひとりやお友達と一緒に巡ってみてくださいね。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • コアンドル
    • 本覚寺
    • 妙本寺
    • 八雲神社
    • 光明寺
    • 由比ガ浜

おすすめ旅行プラン

■コアンドル→■本覚寺→■妙本寺→■八雲神社→■光明寺→■由比ガ浜

コアンドル

観光スポットの詳細情報

コアンドルのふくろうの置物
Instagram引用
鎌倉駅東口から徒歩6分。ビーフシチューが有名なお店で、レトロな店内にはフクロウの置物があちこちに飾ってあります。ドラマでは、鳩子が江波杏子さん演じるバーバラ夫人に誘われてビーフシチューを食べに行ったお店として登場しています。そしてなんと、ドラマには本物のマスターも出演しています。是非マスターに会いに行ってみてくださいね。ちなみに、人気のお店なので事前予約がおすすめです。
  • コアンドル
  • https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14000721/
  • 住所:神奈川県鎌倉市小町2-8-14 2F
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約8分

本覚寺

観光スポットの詳細情報

本覚寺の外観
Instagram引用
コアンドルから徒歩8分。本覚寺は鎌倉江の島七福神の一つで、目の病気に効くとして「日朝さん」の愛称で親しまれているお寺です。ドラマでは、本覚寺近くにある魚屋さんが「魚福」として登場していました。このお店は実際にあるお店ですが、店名は「魚七商店」です。お魚屋さんと本覚寺合わせて観光するのがおすすめです。
  • 本覚寺
  • https://www.trip-kamakura.com/place/japanheritage/225.html
  • 住所:神奈川県鎌倉市小町1-12-12
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約3分

妙本寺

観光スポットの詳細情報

妙本寺の外観と新緑
Instagram引用
本覚寺から徒歩5分。駅からほど近いところに位置していますが、突然山奥に来たかのように森林に囲まれた静かな場所です。妙本寺は比企一族ゆかりのお寺で、桜の名所としても知られています。ドラマでは、妙本寺の山門前で鳩子と奥田瑛二さん演じる男爵が会話していました。
  • 妙本寺
  • https://www.myohonji.or.jp/
  • 住所:神奈川県鎌倉市大町1-15-1
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約4分

八雲神社

観光スポットの詳細情報

八雲神社の鳥居と外観
Instagram引用
妙本寺から徒歩4分。八雲神社は鎌倉最古の厄除けの神社として地元の人々に愛されている神社です。ドラマでは、ツバキ文具店前の路地にあるポストに鳩子が手紙を投函するシーンで、この八雲神社前の路地が何度も登場します。残念ながら、実際にはドラマに登場するポストやツバキ文具店のモデルとなったお店は存在しませんが、物語の雰囲気を味わうことができるので是非訪れてみてくださいね。
  • 八雲神社
  • https://www.kanagawa-jinja.or.jp/shrine/1205004-000/
  • 住所:神奈川県鎌倉市大町1-11-20
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約20分

光明寺

観光スポットの詳細情報

光明寺の外観
Instagram引用
八雲神社から徒歩20分(光明寺前バス停下車1分)光明寺は鎌倉市材木座にある浄土宗のお寺です。鎌倉最大級の山門や夏に咲く美しい蓮の花が人気。ドラマでは、鳩子が落語を見に行った場所として登場しています。実際に、光明寺では定期的に落語会が開催されているので、鳩子と同様の体験をすることもできますよ。
  • 光明寺
  • https://komyoji-kamakura.or.jp/
  • 住所:神奈川県鎌倉市材木座6-17-19
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約19分

由比ガ浜

観光スポットの詳細情報

由比ガ浜の砂浜
Instagram引用
光明寺から海沿いを歩いて20分。由比ガ浜は波が比較的穏やかなビーチで、夏には海水浴客で賑わいます。晴れた日には江の島シーキャンドルや富士山を望むことができます。ドラマに何度も登場する海岸のシーンは、ここ由比ガ浜で撮影されたそうです。由比ガ浜は夕日スポットとしても人気なので、鎌倉観光の最後に訪れるのがおすすめです。
  • 由比ガ浜
  • https://www.trip-kamakura.com/article/232.html
  • 住所:神奈川県鎌倉市

関連性の高い記事

鎌倉高校前駅の踏切
神奈川県鎌倉市でスラムダンクの聖地巡礼。海辺の定番スポットを散策
由比ガ浜海岸の夕焼け
神奈川県鎌倉市、ドラマ「最後から二番目の恋」にて使用されたロケ地の聖地巡礼。古き良き鎌倉の街並みを散策する女子旅
浄智寺の室内から見える紅葉の景色
神奈川県鎌倉市、ドラマになった小説「ツバキ文具店」の聖地巡礼。主人公鳩子が食べていた美味しいものを食べつつお寺巡りをするプラン
江の島
神奈川県藤沢市でアニメ「TARITARI」を聖地巡礼。舞台である湘南、鎌倉を散策して満喫
北鎌倉駅の入り口外観
神奈川県鎌倉市でドラマ化された小説「ビブリア古書堂の事件手帖」の聖地巡礼。舞台となった趣のある北鎌倉周辺を散策
鶴岡八幡宮
神奈川県鎌倉市で大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の聖地巡礼。四季折々の美しい花も堪能できます
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:ももこ

投稿日:2024年10月04日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu