トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 九州・沖縄
  4. 熊本
  5. 人吉市
  6. 【熊本県人吉市】『夏目友人帳聖地巡礼』自然豊かな魅力溢れる街並みと作品の雰囲気を満喫できる聖地巡礼旅

【熊本県人吉市】『夏目友人帳聖地巡礼』自然豊かな魅力溢れる街並みと作品の雰囲気を満喫できる聖地巡礼旅

人吉駅の外観
  • 九州・沖縄
  • 聖地巡礼
  • 熊本
  • 人吉市
  • 球磨郡水上村
  • #日帰り
  • #車推奨
  • #聖地巡礼
旅 ラ

九州を巡る聖地巡礼の旅。自然あふれる豊かな場所で楽しみたい・街で遊びたい・アニメの聖地巡礼をしながら景色を撮影したい人に向けたプランを作成しました。夏目友人帳の自然と触れ合いながら、アニメの雰囲気を楽しむプランになっています。アニメが好きな人や風景写真を撮られる人・聖地巡礼が趣味の方向け。風景に癒されながらアクティブゆっくり回りたい人にもオススメです。アニメは2点をモデルに聖地巡礼スポットを順番に執筆していきます。まず、車メインにしていますが、遠方から来訪される方へのアクセスも発信していければと思っています。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 祓川橋
    • 市房ダム
    • 人吉駅
    • 東林寺
    • ひまわり亭
    • いわみ商店

おすすめ旅行プラン

■祓川橋→■市房ダム→■人吉駅→■東林寺→■ひまわり亭→■いわみ商店

祓川橋

観光スポットの詳細情報

祓川橋の夕焼けと電車
Instagram引用
アニメ夏目友人帳では、夏目の友人の田沼要の住む寺の「八ツ原」のモデルが聖地といわれています。夏目友人帳のファンの話では、登山口に架かる橋を「祓川橋」と呼んでいます。熊本県は2020年7月、豪雨のため祓川橋は流失してしまい、橋の一部がなくなってしまい、登山やキャンプ・聖地巡礼などできなくなっています。また、ほかの聖地巡礼も復旧作業になりましたが、2022年4月には営業再開・聖地巡礼巡りも可能です!
  • 祓川橋
  • https://haradaoffice.biz/mt-ichifusa/
  • 住所:熊本県球磨郡水上村湯山1122-264
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約11分

市房ダム

観光スポットの詳細情報

市房ダムの外観
Instagram引用
夏目友人帳1期6話の「水底の燕」の場面にあるダムがモデルとなっています。この物語は、弱ってしまった燕が人に助けられるお話となっていて、主人公が1日だけ人間になれる着物を燕の願いを叶えるために奮闘する物語です。主人公が友人や妖怪とともに成長するアニメとなっているので子どもから大人まで楽しめるオリジナルストーリーとなっています!特にこのスポットは、桜が咲くお花見シーズンとなると桜のトンネルや桜街道などあります。特に夜だとライトアップもあるため夜桜も見ることもできるので、春に聖地巡礼される方には必見です!
  • 市房ダム
  • https://kumamoto.guide/spots/detail/11181
  • 住所:熊本県球磨郡水上村湯山
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約43分

人吉駅

観光スポットの詳細情報

人吉駅の電車
Instagram引用
夏目友人帳の舞台となった熊本県人吉市、中にも人吉駅を利用される場面も多い印象となっています。過去には、駅弁や人吉城をイメージしたからくり時計も設置されている。アプリによるデジタルスタンプラリーやタクシー観光などのイベントも開催されています。(過去に行っていたイベント実績あり)
  • 人吉駅
  • https://kumamoto.guide/natsume-yujincho/
  • 住所:熊本県人吉市中青井町
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約7分

東林寺

観光スポットの詳細情報

東林寺の外観
引用:人吉球磨ガイドHP
県指定文化財の舎利容器は、仏骨を祀った容器がある。写経や座禅もできます。中国から伝わった料理も存在している。東林寺岩面には、観音様も祀られています。(夏目友人帳5期のOPであるタカラバコは必見ですね)
  • 東林寺
  • https://hitoyoshikuma-guide.com/2019/03/03/tourinji/
  • 住所:熊本県人吉市浪床町3008
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約7分

ひまわり亭

観光スポットの詳細情報

ひまわり亭の看板
Instagram引用
ニャンコ先生役の井上和彦さんと、田沼要役の堀江一眞が来店されたお店。店内の障子には2人のサインがあります。地元のお母さんたちが愛情を込めて作る、おもてなし料理を味わえます。熊本県(地元)の食材を使ったお店となっていて定食などの料理が充実している。525円の追加料金で「鮎の塩焼き」も一緒につけることもできます。※昼・夜の営業は予約優先となっているため、事前に予約しておくといいでしょう。
  • ひまわり亭
  • https://kumamoto.guide/spots/detail/12821
  • 住所:熊本県人吉市矢黒町1880-2
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約5分

いわみ商店

観光スポットの詳細情報

いわみ商店の外観
Instagram引用
人吉駅の近くの和菓子店。(老舗和菓子店となっています)夏目友人帳のアニメに出てくる「七辻屋」のお饅頭のモデル。いわみ商店のお饅頭は美味しくて人気があります。実際、七辻屋はモデルとなっているところはないが、「三日観音堂」の付近がスポットです。三日観音堂は、七辻屋付近の道路の用水路や道など広く再現されています。(朝の9時に買いに行っても完売しているパターンもあるらしいです)どちらも綺麗ですよね!遠方から車で来訪される場合は、各最寄り県に沿ったカーフェリーを利用されても良いでしょう。ここにはありませんが3泊4日のプランを計画してもいいかもしれませんね。熊本から長崎まで高速で行くと、2時間10分弱程かかると想定しておいた方がいいです。もし1日で回るなら、しっかりプランは立てておきましょう!最後まで熊本県の聖地巡礼について閲覧ありがとうございました!
  • いわみ商店
  • https://bibi-star.jp/posts/3498
  • 住所:熊本県人吉市上青井町180-1

関連性の高い記事

万田坑の外観
熊本県で実写劇場版【るろうに剣心】の聖地巡礼。実際の歴史的建造物を見ながら作品に想いを巡らすプラン
熊本県球磨川の風景
熊本県人吉市でアニメ【夏目友人帳】の聖地巡礼。田町菅原天満宮と雨宮神社には探訪帳がありコメントを残すこともできます
大観峰からの阿蘇の景色
熊本県阿蘇市で映画【黄泉がえり】の聖地巡礼。阿蘇の大自然を満喫できるのでファン以外も楽しめるプラン
熊本県芦北町の海沿いの空撮
熊本県葦北郡芦北町で日常系釣り漫画【放課後ていぼう日誌】の聖地巡礼。実際に釣りを楽しむのもおすすめ
熊本城
熊本県熊本市でゲーム【高機動幻想ガンパレード・マーチ】の聖地巡礼
海峡プラザの外観
福岡県北九州市でアクション映画「ワイルド7」のロケ地を聖地巡礼。
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:みかん

投稿日:2024年06月20日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu