旅
ラ
歴史&スピリチュアル大好き女子グループ必見。神話の国、宮崎県日向市を行くドライブプラン。前には広大なコバルトブルーの海が広がり、後ろにはエメラルドグリーンの雄大な山々がそびえ立っています。宮崎県でしか体験できない本物の神秘的なパワーを感じて来てください。もちろん、本場の南国グルメの堪能もお忘なく。夏でも冬でも楽しくおいしい思い出残るプランです。
観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■神武天皇御船出の地→■日向市歴史民俗資料館→■大御神社
神武天皇御船出の地
観光スポットの詳細情報

はるか神話の時代に登場する日本国初代天皇である神武天皇。神話の国、宮崎県で誕生され、ここ日向市の海岸から日本最古の海軍を率いて、東征へ出向されたという伝説が残っています。現地に来てもらえば実感してもらえますが、海からも山からも不思議なエネルギーが湧き出ているような神秘的感覚を感じ取れます。
- 神武天皇御船出の地
- https://www.9navi.jp/mimitsu-navy.html
- 住所:宮崎県日向市美々津町2800
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約3分
日向市歴史民俗資料館
観光スポットの詳細情報

江戸末期~明治初期に廻船問屋で最盛を誇った宮崎県の豪商、河内家を復元し、そのまま内装を利用した博物館。当時の商売に関することが記載された掛け軸、庶民の暮らしを学べる実際に使用されていた家財道具などが展示されています。
- 日向市歴史民俗資料館
- http://www.city.hyuga.miyazaki.jp/display.php?cont=140317143907
- 住所:宮崎県日向市美々津町3244
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約16分
大御神社
観光スポットの詳細情報

天照大神宮であったという伝承が残されている歴史遺産。大海原を一望できる絶景ポイントとしても人気が高いです。国家「君が代」の歌詞の中に流れる“さざれ石”の実物を見学することができます。
- 大御神社
- https://oomijinja.com/
- 住所:宮崎県日向市日知屋1
おすすめ飲食店
PINKY CREAMERY
ACCSESS・住所、地図
- PINKY CREAMERY
- https://stairs-miyazaki.com/shoplist#pop08
- 住所:宮崎県日向市平岩2217-3 STAIRS OF THE SEA 1F
THE NOODLE SHOP
ACCSESS・住所、地図
- THE NOODLE SHOP
- https://stairs-miyazaki.com/shoplist#pop06
- 住所:宮崎県日向市平岩2217-3 STAIRS OF THE SEA 1F
グラバー亭
ACCSESS・住所、地図
- グラバー亭
- https://tabelog.com/miyazaki/A4504/A450403/45002345/
- 住所:宮崎県日向市上町13