旅
ラ
江戸時代に栄えた城下町で、みちのくの小京都といわれる「秋田県仙北市角館町」。その街並みを、アンティーク着物を着て街歩きする女子会プランをご紹介します。半径約2km内に武家屋敷をはじめ、歴史的な建造物が数多く立ち並んでいます。JR角館駅から歩いておよそ15分とアクセスも良く、どの季節も散策を楽しめます。特におすすめなのが春。武家屋敷の黒板堀に、桜の花のピンク色が映えてとても美しいです。その美しさから武家屋敷通りとともに「日本さくら名所100選」にも選ばれています。ぜひ美しい自然に触れ、癒されてみてはいかがでしょうか。
観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■きもの旅しゃなり→■武家屋敷通り→■角館桜皮細工センター
きもの旅しゃなり
観光スポットの詳細情報

角館に到着したら、まずは着物に着替えましょう。モダンなアンティーク着物を大人一人5,000円でレンタルできます。(着付け、小物等含む/要予約)
- きもの旅しゃなり
- http://www12.plala.or.jp/kabasen/#our-client
- 住所:秋田県仙北市角館町中町25
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで電車で約8分
武家屋敷通り
観光スポットの詳細情報

着付けをしてもらったら、いよいよ散策スタート。武家屋敷通りは、春はもちろん新緑や紅葉の季節も美しい自然を楽しむことができます。
- 武家屋敷通り
- https://www.city.semboku.akita.jp/sightseeing/spot/07_buke.html
- 住所:秋田県仙北市武家屋敷通り
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで徒歩で約12分
角館桜皮細工センター
観光スポットの詳細情報

お土産選びにおすすめなのがこちら。名物の「曲げわっぱ」を使用したマグカップやお弁当箱など、伝統的でありながら実用性の高い品が揃います。稲庭うどんも是非味わっていただきたい逸品です。
- 角館桜皮細工センター
- http://www12.plala.or.jp/kabasen/#service-section
- 住所:秋田県仙北市角館町中町25
おすすめ飲食店
武家屋敷の茶屋
ACCSESS・住所、地図
- 武家屋敷の茶屋
- https://tabelog.com/akita/A0504/A050401/5007204/
- 住所:秋田県仙北市角館町表町下丁14-1
お食事処桜の里
ACCSESS・住所、地図
- お食事処桜の里
- https://www.sakuranosato.net/
- 住所:秋田県仙北市角館町東勝楽丁9
れすとらん北蔵
ACCSESS・住所、地図
- れすとらん北蔵
- http://nishinomiyake.jp/kitagura.html
- 住所:秋田県仙北市角館町田町上丁11-1