トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 北海道・東北
  4. 宮城
  5. 仙台市太白区
  6. 【宮城県仙台市】定禅寺通りを散策し水族館でショーを見て温泉を堪能。珍しい万華鏡美術館もおすすめ

【宮城県仙台市】定禅寺通りを散策し水族館でショーを見て温泉を堪能。珍しい万華鏡美術館もおすすめ

定禅寺通りの外観と道路
  • 温泉
  • 北海道・東北
  • 宮城
  • 仙台市青葉区
  • 仙台市太白区
  • 仙台市宮城野区
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #デート
  • #公共交通機関推奨
  • #温泉
旅 ラ

私は、宮城県の日帰りデート旅行として、東北地方の中心都市である、仙台市への旅行をお勧めします。仙台市は伊達政宗、牛タンで有名な都市ですが、他にも色々沢山の魅力的なスポットがあるのでお勧めです。その他にも宮城一の温泉街や、日本三景「松島」も見れることでしょう。今回は、定禅寺通りを散策し、デートの定番スポットである水族館でショーを見た後、芸術館、温泉に行くという癒し系のプランを作ったので参考にしてみてください。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 定禅寺通り
    • うみの杜水族館
    • 仙台万華鏡美術館
    • 秋保温泉共同浴場
  • おすすめ飲食店
    • 松島蒲鉾本舗 仙台本店
    • らーめん おっぺしゃん本店
    • 仙台牛タン専門店 司本店

おすすめ旅行プラン

■定禅寺通り→■うみの杜水族館→■仙台万華鏡美術館→■秋保温泉共同浴場

定禅寺通り

観光スポットの詳細情報

定禅寺通りの外観
Instagram引用
仙台市の別名は、ご存知でしょうか?その名も「杜の都」仙台市は、東北1の主要都市でありながら木々に恵まれ森豊かな都となっており、その名前が名付けられています。まずはそんなところを体験して欲しくて定禅寺通りを散策することをお勧めします。定禅寺通りに咲くたくさんの木々や「夏の思い出」や「オデュッセウス」「水浴の女」などの沢山の彫刻に出会い、芸術に親しむことができます。冬に行けば電球でドレスアップされた姿を見られることでしょう。
  • 定禅寺通り
  • https://www.sentabi.jp/guidebook/attractions/98/
  • 住所:宮城県仙台市青葉区国分町2
次の観光スポットまでの地図

電車のアイコン

次の観光スポットまで電車で約48分

うみの杜水族館

観光スポットの詳細情報

うみの杜水族館の水槽
Instagram引用
2箇所目に訪れるべき場所は、仙台市にある水族館「うみの杜水族館」です!ここではおおよそ300種類、50,000匹を超える生き物が、100基のアクリルガラスの水槽で展示されています。それぞれのコーナーブースでテーマがそれぞれあり、角を曲がれば世界観の違いを堪能できると思います。
  • うみの杜水族館
  • https://www.uminomori.jp/umino/index.html
  • 住所:宮城県仙台市宮城野区中野4-6
次の観光スポットまでの地図

電車のアイコン

次の観光スポットまで電車で約1時間44分

仙台万華鏡美術館

観光スポットの詳細情報

仙台万華鏡美術館の万華鏡
Instagram引用
3箇所目は、仙台万華鏡美術館です。世界中で万華鏡美術館は、ここにしかありません。大きさはそこまで大きくありませんが、たくさんの万華鏡を見学できるだけではなく、実際に作ることを体験できます。ぜひ2人で作ってみてください!!
  • 仙台万華鏡美術館
  • https://sendaikaleidoscope.com/
  • 住所:宮城県仙台市太白区茂庭字松場1-2
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約25分

秋保温泉共同浴場

観光スポットの詳細情報

秋保温泉共同浴場の内観
Instagram引用
4箇所は、万華鏡美術館から程近い仙台市の奥座敷として知られる秋保温泉です。仙台市からも30分と遠すぎることなく、旅館が立ち並ぶ宮城県屈指の温泉街です。旅の疲れを癒しに行ってみて下さい。
  • 秋保温泉共同浴場
  • http://www.akiuonsenkumiai.com/
  • 住所:宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師100

おすすめ飲食店

松島蒲鉾本舗 仙台本店

おすすめカフェの詳細情報

松島蒲鉾本舗 仙台本店の笹かまぼこ
Instagram引用
お土産にもピッタリの魚のすり身と卵たっぷりのふんわり生地に、ホイップチーズクリームを挟んだ、スイーツ3個入。意外な発想とおいしさです。ぜひ色々なパターンで食べてみてくださいね。
ACCSESS・住所、地図

  • 松島蒲鉾本舗 仙台本店
  • https://matsukama-shop.com/?pid=135025214
  • 住所:宮城県仙台市青葉区本町2-19-26

らーめん おっぺしゃん本店

おすすめランチの詳細情報

らーめん おっぺしゃん本店のラーメン
Instagram引用
私が仙台で1番大好きなラーメン屋「おっぺしゃん」実はこのラーメン屋は熊本出身の店主が営んでおり、本店は仙台にあり、熊本に逆輸入されたラーメン屋。ラーメン自体も濃厚な豚骨スープである「おっぺしゃんラーメン」が1番人気10日(豚骨の日)ということで600縁で提供されています。
ACCSESS・住所、地図

  • らーめん おっぺしゃん本店
  • http://www.oppesyan.jp/
  • 住所:宮城県仙台市青葉区通町2-13-3

仙台牛タン専門店 司本店

おすすめディナーの詳細情報

仙台牛タン専門店の牛タン
Instagram引用
仙台には牛タン屋がいくつも店を構えていますが、私の一番のおすすめは、牛タン専門店「司」です。こちらのお店は旅行客、地元民からも愛されており、ランチ・ディナー問わず開店前から行列ができるほどです。店は目の前で焼いてくれることが多く、特に牛タン定食にしてスープ、麦飯との相性を味わってほしいと思います。
ACCSESS・住所、地図

  • 仙台牛タン専門店 司本店
  • https://www.gyutan-tsukasa.co.jp/
  • 住所:宮城県仙台市青葉区国分町2-13-27 瀬戸ビル1F

関連性の高い記事

仙台うみの杜水族館
宮城県仙台市うみの杜水族館や八木山動物公園フジサキの杜を探検。おやつは名物ずんだ餅に、ずんだシェイクはいかが?
八木山動物公園のキリン
宮城県仙台市仙台城跡周辺を親子でお出かけ。動物園に遊園地とアクティブに楽しめるプラン
熱海の砂浜
静岡県熱海市、庭園ACAO FORESTやMOA美術館でのんびり。貸切温泉もおすすめ。
青森北防波堤灯台と海の風景
青森県青森市湯治で有名な酸ヶ湯温泉で日々の疲れをい癒し。青森市の定番観光スポットを巡る
クリスロード商店街
宮城県仙台駅周辺クリスロード商店街でショッピング。夜は住友生命仙台中央ビルの展望台から見る夜景は圧巻
かわまちてらす閖上の風景
宮城県名取市で日祝日にやっている『ゆりあげ港朝市』で新鮮魚介をBBQ。午後はのんびり温泉や名取川沿いを散策がおすすめ
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:こうせい

投稿日:2023年07月10日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu