トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 九州・沖縄
  4. 鹿児島
  5. 熊毛郡屋久島町
  6. 鹿児島県屋久島で登山体験。美しい淀川を越えて黒味岳山頂に。帰りは尾之間温泉で疲れを癒して

鹿児島県屋久島で登山体験。美しい淀川を越えて黒味岳山頂に。帰りは尾之間温泉で疲れを癒して

屋久島黒味岳
  • 九州・沖縄
  • 温泉
  • 鹿児島
  • 熊毛郡屋久島町
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #デート
  • #家族向け
  • #温泉
旅 ラ

登山デートになります。黒味岳は往復6時間ほどで登山できる山で、時間だけを聞くと行きたくないと思ってしまいそうですが、縄文杉や宮之浦岳などと比べると比較的楽な山です。黒味岳山頂に行き着くまでに様々な綺麗な景色を見ることができますが、今回は淀川をおすすめします。私が屋久島で1番好きな川です。ご飯はここで食べましょう。そして疲れを取るために尾之間温泉に行き、1日は終了です。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 淀川
    • 黒味岳
    • 尾之間温泉
  • おすすめ飲食店
    • 笹寿し 明源しの
    • 洋食 寺田屋

おすすめ旅行プラン

■淀川→■黒味岳→■尾之間温泉

淀川

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
1番好きな川です。泳ぐことはおすすめしませんが、水が透き通っており川底が綺麗に見えます。橋から見るだけでなく、川辺に降りることができるのでぜひ降りられてください。
  • 淀川
  • https://www.kagoshima-kankou.com/guide/53139
  • 住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約2時間48分

黒味岳

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
山頂からは海と山を一望できます。登る途中に、ロープを使う箇所があるのですがそこをクリアできれば最高の景色を楽しむことができます。
  • 黒味岳
  • https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E5%91%B3%E5%B2%B3
  • 住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町平内
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1時間25分

尾之間温泉

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
尾の間温泉は地元から愛される激熱湯です。49度です…。値段は300円ととても安いのですが、お風呂セットとバスタオルを持っていく必要があります。
  • 尾之間温泉
  • https://www.town.yakushima.kagoshima.jp/cust-facility/1418/
  • 住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間1291

おすすめ飲食店

笹寿し 明源しの

おすすめランチの詳細情報

Instagram引用
おし寿司のお店となります。テイクアウト可能なので、前日に購入しぜひ持って行かれてください。
ACCSESS・住所、地図

  • 笹寿し 明源しの
  • https://tabelog.com/kagoshima/A4605/A460501/46011935/
  • 住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2450-232

洋食 寺田屋

おすすめディナーの詳細情報

洋食 寺田屋
引用元:食べログ
不定期でOPENするお店です。ハンバーグはとてもスパイシーです。
ACCSESS・住所、地図

  • 洋食 寺田屋
  • http://teradayaisso.web.fc2.com
  • 住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦366-1

関連性の高い記事

屋久島 太鼓岩からの展望
鹿児島県屋久島の太鼓岩を登る。下山したら温泉を楽しんで夕方には最高の夕日を眺めにいくプラン
紀元杉
鹿児島県屋久島と言えばやはり屋久杉。車から降りて一分で鑑賞できる紀元杉に会いに行こう
サップ
鹿児島県屋久島でSUP(サップ)体験。おすすめは安房川とトローキの滝、体が冷えたら平内海中温泉へ
指宿市の砂蒸し温泉の風景
鹿児島県指宿市、砂蒸し温泉でデトックスし、そう麺流しで涼をとる夏におすすめ旅行プラン。夕焼けは長崎鼻で堪能
ひまわり畑
鹿児島県屋久島の冬なのに満開に咲くひまわりを見に行こう。午後は島で唯一のドーナツ屋とピザ屋に
永田いなか浜の波打ち際
鹿児島県屋久島の観光客がいかない永田いなか浜へ。屋久島灯台では美しい夕日を堪能
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:けん

投稿日:2023年03月22日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu