旅
ラ
場所はJR大阪環状線「福島」駅。数々のグルメが集まる大阪屈指の町です。数あるグルメの中で、私が実際にお店に行って衝撃を受けたのが、パンとおでんです。「大阪(福島区)は有名なお店や大きなお店が集まっているから、ごはんには困らない」とはいえ、「せっかくデートで行くなら、何かの専門店をパートナーと巡りたい」そのような方向けに、今回はパンとおでんの専門店を含んだプランを紹介します。
観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■パネポルチーニ→■パリアッシュ→■国立国際美術館
パネポルチーニ
観光スポットの詳細情報
![パネポルチーニのパン](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/triplog.icu/wp-content/uploads/2023/06/hojoyoshi-230607-Instagram-1.png)
JR大阪環状線「福島」駅から徒歩2分の好立地。おすすめは、塩フォカッチャ。もちもちの生地に、絶妙な塩加減。パネポルチーニで、一番人気のパンです。行列が絶えないパン屋さんなので、9:30の開店直後に行くのがおすすめです。
- パネポルチーニ
- https://www.porcini.jpZ
- 住所:大阪府大阪市福島区福島5-10-22
次の観光スポットまでの地図
![徒歩のアイコン](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/triplog.icu/wp-content/images/icons/walking-icon.png
)
次の観光スポットまで徒歩で約12分
パリアッシュ
観光スポットの詳細情報
![パリアッシュのパン](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/triplog.icu/wp-content/uploads/2023/06/hojoyoshi-230607-Instagram-2.png)
JR大阪環状線「福島」駅から徒歩14分。ハード系のパンなら、パリアッシュ。こちらも行列が絶えないパン屋さんです。パリアッシュがあるのは、大阪・中之島のビジネス街のダイビル本館。川沿いから歴史的な建物の雰囲気を味わえるなど、道中も楽しめます。
- パリアッシュ
- https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27074010/
- 住所:大阪府大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館1F
次の観光スポットまでの地図
![徒歩のアイコン](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/triplog.icu/wp-content/images/icons/walking-icon.png
)
次の観光スポットまで徒歩で約4分
国立国際美術館
観光スポットの詳細情報
![国立国際美術館](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/triplog.icu/wp-content/uploads/2023/06/hojoyoshi-230607-Instagram-3.png)
国立国際美術館の見どころは、アルゼンチンの建築家であるシーザー・ペリ氏によって作られた特徴的な外観です。竹をモチーフとしているとのことで、ほかの建物にはない曲線美を感じられます。ピカソなど芸術作品などを中心に、いろいろな展示が開催されています。
- 国立国際美術館
- https://www.nmao.go.jp/
- 住所:大阪府大阪市北区中之島4-2-55
おすすめ飲食店
Cafe AMADEUS STORY
ACCSESS・住所、地図
- Cafe AMADEUS STORY
- https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27073953/
- 住所:大阪市北区中之島3-6-32ダイビル本館1F
花くじら 本店
ACCSESS・住所、地図
- 花くじら 本店
- https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27001230/
- 住所:大阪府大阪市福島区福島2-8-2