旅
ラ
今回、おすすめするのは上尾市の西部に位置する上尾丸山公園⇒クレイスペース上尾陶房⇒榎本牧場の3つです。ここでは上記の順番で紹介しますが、榎本牧場は朝9時~やっているので榎本牧場からスタートするのもおすすめです。クレイスペース上尾陶房は公式サイトをみる限り、おすすめの陶芸体験が10時30分~、14時~スタートのようなので順番としては14時~参加する2番目に巡るのがベストだと思います。いずれにしても最寄り駅からはかなり離れているのでこちらは車もしくは自転車巡りがおすすめです。
観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■上尾丸山公園→■クレイスペース上尾陶房→■榎本牧場
上尾丸山公園
観光スポットの詳細情報

上尾丸山公園は上尾市大字平方にあり交通手段としては上尾駅西口から市内循環バス「ぐるっとくん」平方循環で「自然学習館入口」または「丸山公園南口」下車で行くことは可能ですが、バスの本数を事前に調べておかなければなりませんし、他のスポットを巡るとなるとかなり不便かもしれません。丸山公園内には小動物コーナー、児童遊園地、自然学習館などがあり大自然を満喫することができます。3スポット巡るなら早めに行くことをおすすめします。
- 上尾丸山公園
- http://www.ageo-kousya.or.jp/park/park1/
- 住所:埼玉県上尾市大字平方3326
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約7分
クレイスペース上尾陶房
観光スポットの詳細情報

クレイスペース上尾陶房はDCMホーマック上尾店内にあり、上尾丸山公園から車で6分程かかります。陶芸1日体験として手びねり体験1回、電動ろくろ体験1回コースに事前にお申し込みをすれば参加できます。毎週木曜日・奇数週水曜は定休日です。
- クレイスペース上尾陶房
- https://maruyama.hokkaidotougei.com/clayspace-top7
- 住所:埼玉県上尾市大字壱丁目字上原397
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約10分
榎本牧場
観光スポットの詳細情報

上尾市の荒川沿いにある榎本牧場は上尾駅西口から市内循環バス「ぐるっとくん」に乗って「畔吉停留所」下車、徒歩5分の所にありますが、今回のスポット巡りを考えると車で行くのがベストです。まるで北海道を体験できるような牧場で、搾りたての牛乳、ジェラートアイス、ヨーグルトなどを販売しています。
- 榎本牧場
- http://www.enoboku.com/
- 住所:埼玉県上尾市畔吉736-1
おすすめ飲食店
アトリエ薔薇の小径
ACCSESS・住所、地図
- アトリエ薔薇の小径
- https://baranokomichi.com/
- 住所:埼玉県上尾市領家400-3
武蔵野うどん五六
ACCSESS・住所、地図
- 武蔵野うどん五六
- https://tabelog.com/saitama/A1104/A110401/11054968/
- 住所:埼玉県上尾市平方3430-6
上尾鮨・茶懐石ほまれ
ACCSESS・住所、地図
- 上尾鮨・茶懐石ほまれ
- https://himawarimama.jimdo.com/
- 住所:埼玉県上尾市中分1-1-14