トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関西
  4. 滋賀
  5. 米原市
  6. 【滋賀県米原市】コクヨの工場見学や釣り体験など家族で楽しめるプラン。滋賀のB級グルメとりやさい味噌鍋も堪能。

【滋賀県米原市】コクヨの工場見学や釣り体験など家族で楽しめるプラン。滋賀のB級グルメとりやさい味噌鍋も堪能。

多賀大社のお社の外観
  • 関西
  • 滋賀
  • 岐阜
  • 長浜市
  • 彦根市
  • 犬上郡多賀町
  • 不破郡関ケ原町
  • 愛知郡愛荘町
  • 米原市
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #家族向け
旅 ラ

夏休みにおすすめの日帰りファミリーツアーになります。大人は懐かしくなるcampusノートでおなじみのコクヨの工場見学や、大自然の中にある「川魚」のテーマパーク「醒井養鱒場」で釣り体験など、ご家族で楽しめるコースになっています。彦根方面にお出かけなら、糸切餅が有名な多賀大社は外せません!!また、伊吹ファームの伊吹牛乳は、学校給食に使われており、地元の人が子どもの頃から飲んでいる馴染み深い牛乳なので、ぜひご賞味ください♪ご夕食は、滋賀のB級グルメである「とりやさい味噌鍋」をお楽しみください。このお味噌は、滋賀県のスーパーでも取り扱いがあるほど、滋賀県民にとってはなくてはならないものです。一緒に煮込んだお野菜が本当に美味しくて、不思議ともりもり食べれてしまうので、食べ過ぎには要注意です!

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • コクヨ工業滋賀
    • 多賀大社
    • 醒井養鱒場
    • 伊吹山ドライブウェイ
  • おすすめ飲食店
    • ミルクファーム伊吹
    • お食事処 不二家
    • びわこ食堂

おすすめ旅行プラン

■コクヨ工業滋賀→■多賀大社→■醒井養鱒場→■伊吹山ドライブウェイ

コクヨ工業滋賀

観光スポットの詳細情報

コクヨ工業滋賀の文房具
Instagram引用
国内最大級のノート工場の見学ができます。コクヨの100年以上続く歴史や、環境問題についても学ぶことができます。ここでしか買えない工場限定のオリジナルcampusノートもありますよ!
  • コクヨ工業滋賀
  • https://www.kokuyo-shiga.co.jp/
  • 住所:滋賀県愛知郡愛荘町上蚊野312
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約13分

多賀大社

観光スポットの詳細情報

多賀大社の提灯
Instagram引用
「お多賀さん」の名で親しまれている滋賀県第一の大社です。延命長寿・縁結び・厄除けの神様で、年間170万人もの参拝者が訪れます。参拝のお土産には「糸切餅」をぜひご賞味ください♪
  • 多賀大社
  • http://www.tagataisya.or.jp/
  • 住所:滋賀県犬上郡多賀町多賀604
Tweets by tagataisya
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約28分

醒井養鱒場

観光スポットの詳細情報

醒井養鱒場の川と並木
Instagram引用
日本でもっとも歴史のあるマス類増養殖施設で、ニジマス、アマゴ、イワナ、ビワマスなどが飼育されており、「日本の渓流魚の里」として知られています。幻の魚の“イトウ”や古代魚の“チョウザメ”他には、清流のシンボルである“ハリヨ”といった魚たちも、展示飼育されています。ルアー釣りやエサ釣りといった体験もできるので、夏休みの思い出にどうぞ♪
  • 醒井養鱒場
  • http://samegai.siga.jp/
  • 住所:滋賀県米原市上丹生
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約40分

伊吹山ドライブウェイ

観光スポットの詳細情報

伊吹山ドライブウェイの夕焼け
Instagram引用
終点は標高1,260mで、全長17kmの絶景ドライブコースとなっています。進んでいくと、空がどんどん近くなり、琵琶湖と名峰を眺めることができ、雄大な景色をお楽しみいただけます。春は満開の桜、夏は雲海が見えたりと、季節によって景色も違うので、何度でも訪れたくなるスポットです!
  • 伊吹山ドライブウェイ
  • https://www.ibukiyama-driveway.jp/
  • 住所:岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原1586
Tweets by ibukiyama_drive

おすすめ飲食店

ミルクファーム伊吹

おすすめカフェの詳細情報

ミルクファーム伊吹のアイスクリーム
Instagram引用
搾りたての伊吹牛乳を使った手作りアイスクリームは、口いっぱいに濃厚なミルクの味が広がります。おすすめは1番シンプルなバニラ味です!他にも、牛乳はもちろん、無添加のヨーグルトなど、ここでしか買えない乳製品がたくさんあるので、お土産に買って、ご自宅で楽しむのもいいですね♪
ACCSESS・住所、地図

  • ミルクファーム伊吹
  • https://milk-farm.jp/
  • 住所:滋賀県米原市伊吹80

お食事処 不二家

おすすめランチの詳細情報

お食事処 不二家の和食
Instagram引用
不二家は多賀大社の参道にあり、歴史を感じる佇まいのお店です。昔懐かしい雰囲気が漂う店内でいただける鍋焼きうどんは、不二家の名物となっています!
ACCSESS・住所、地図

  • お食事処 不二家
  • http://taga-fujiya.com/info.html
  • 住所:滋賀県犬上郡多賀町多賀596

びわこ食堂

おすすめディナーの詳細情報

びわこ食堂の野菜
Instagram引用
白菜が山盛りの「とりやさい味噌鍋」が有名な、滋賀県のB級グルメのお店です。お料理の量からは考えられないコスパで、知る人ぞ知る名店となっています。この味噌を使えば、野菜をもりもり食べることができ、地元民には欠かせない調味料として根付いているとりやさい味噌を、ぜひご賞味ください
ACCSESS・住所、地図

  • びわこ食堂
  • https://www.torimisobiwaco.com/
  • 住所:滋賀県長浜市高月町井口1378

関連性の高い記事

滋賀県で有名な黒壁スクエア
滋賀県琵琶湖湖東ドライブ。黒壁スクエアやヤンマーミュージアムで遊ぶ親子旅
長浜城の外観と桜の風景
滋賀県彦根市琵琶湖周辺のパワースポット5選。河内風穴や島全体がご神体とされる多景島
白鬚神社の鳥居
滋賀県琵琶湖ドライブデート。パワースポットつづら尾崎展望台や白鬚神社を巡り夕食は老舗で近江牛を堪能
滋賀県信楽焼の開運たぬきの置物
滋賀県甲賀市信楽陶芸村でかわいいタヌキで有名な信楽焼体験。
比叡山延暦寺の 阿弥陀堂 東塔の外観
滋賀県大津市比叡山ドライブウェイでの絶景、夢見が丘で琵琶湖を一望。庭園美術館を巡りディナーは雄琴温泉街で
八幡山城跡から見た近江八幡市街と琵琶湖
【滋賀県愛知郡】藤居本家やギャラリースペース新町浜など、愛知郡と近江八幡のおすすめスポットを巡る旅
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:gattchan_mama

投稿日:2023年11月09日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu