旅
ラ
京都市内の南禅寺近くで映えスポット巡りデート!水路閣や廃路線を背景に何枚でも思い出を残したくなること間違いなし!特にカメラが趣味のカップルなら、欠かすことのできないスポットばかりです! たくさん歩くので、お昼ご飯はがっつりラーメンをいただいて、観光スポットでたくさんはしゃいだ後は、大人な雰囲気の懐石料理をゆっくり嗜むのはいかがでしょうか?朝から晩まで京都に触れられる大人なデート!是非大切な方と行ってみてくださいね!
観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■南禅寺水路閣→■蹴上インクライン→■琵琶湖疎水記念館
南禅寺水路閣
観光スポットの詳細情報

百年以上の歴史があるアーチ橋の上を水路が通っています。現在も琵琶湖より大量の水が供給されています。アーチ橋下での、遠近法を利用した記念撮影は必須です!
- 南禅寺水路閣
- https://nanzenji.or.jp/equipment/sosui
- 住所:京都府京都市左京区南禅寺福地町
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで徒歩で約10分
蹴上インクライン
観光スポットの詳細情報

その昔、舟を運搬する際に用いられていた傾斜鉄道跡です。現在は使われていませんが、線路がそのまま遊歩道化しており、春には廃線路の両脇に桜が咲き乱れて大変美しいです!こちらも撮影必須な映えポイントです!
- 蹴上インクライン
- https://biwakososui.city.kyoto.lg.jp/place/detail/23
- 住所:京都府京都市東山区東小物座町339
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで徒歩で約3分
琵琶湖疎水記念館
観光スポットの詳細情報

琵琶湖から京都へと水を運んでいる“琵琶湖疎水”についての歴史を勉強できます。これまで巡ってきた水路閣やインクラインなどが語られるので、なんだか伏線を回収している気分になります!大人の社会科見学も悪くありません!
- 琵琶湖疎水記念館
- https://biwakososui-museum.city.kyoto.lg.jp/
- 住所:京都府京都市左京区南禅寺草川町17
おすすめ飲食店
菓子・茶房チェカ
ACCSESS・住所、地図
- 菓子・茶房チェカ
- https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26016994/
- 住所:京都府京都市左京区岡崎法勝寺町25
GionDuckNoodle
ACCSESS・住所、地図
- GionDuckNoodle
- https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26031755/
- 住所:京都府京都市東山区祇園北側329-1F D号
南禅寺順正
ACCSESS・住所、地図
- 南禅寺順正
- http://www.to-fu.co.jp/
- 住所:京都府京都市左京区南禅寺草川町60