トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関西
  4. 和歌山
  5. 東牟婁郡那智勝浦町
  6. 【和歌山県東牟婁郡那智勝浦町】『インスタ映え』那智滝の絶景や、郷土料理めはり寿司が味わえる地元の人に愛される人気の観光スポットをご紹介

【和歌山県東牟婁郡那智勝浦町】『インスタ映え』那智滝の絶景や、郷土料理めはり寿司が味わえる地元の人に愛される人気の観光スポットをご紹介

那智滝の外観
  • フォトジェニック
  • 関西
  • 和歌山
  • 東牟婁郡那智勝浦町
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #家族向け
  • #フォトジェニック
旅 ラ

今回紹介するのは、和歌山県那智勝浦町です。本州の南に位置するこの街は、自然が好きな方やリフレッシュしたい方、人混みが苦手…という方に、とてもおすすめの町です。家族や恋人、友人など、誰と行っても楽しむことができます。おすすめの時期は、やはり夏!水平線の見える海、海に浮かぶ神社、日本三名瀑の那智滝は、インスタ映え間違いなしです。また、地元民に「かめ号」と呼ばれ愛されている無料送迎船や、歴史あるお肉屋さんのコロッケ、郷土料理の「めはり寿司」は、どこか懐かしさを感じるスポットです。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 弁天島
    • 熊野カフェ
    • 海の湯 鮪の湯
    • ツキ地精肉店のコロッケ
    • ホテル浦島
    • めはり寿司二代目
    • 那智滝
    • 熊野那智大社

おすすめ旅行プラン

■弁天島→■熊野カフェ→■海の湯 鮪の湯→■ツキ地精肉店のコロッケ→■ホテル浦島→■めはり寿司二代目→■那智滝→■熊野那智大社

弁天島

観光スポットの詳細情報

弁天島の外観
Instagram引用
広大な那智湾にポツンと存在する弁天島には、島を祀る神社が存在し、海に浮かぶ赤い鳥居が象徴です。マグロの水揚げ量日本一を誇る、那智勝浦町。中でも漁師さんが多く住んでいる大勝浦地区では、商売繫盛や航海安全を願い、参拝する地元民が多く存在します。干潮時には弁天島まで歩いて渡ることもでき、天気が良ければ日本一の落差を誇る那智の滝が見えることもあります。島で遊んでいる間に潮が満ちてしまい、漁師さんに助けていただいた幼少期の思い出も・・・。皆さんも島に渡った際は、長居をしないように注意してくださいね。
  • 弁天島
  • https://nankikumanogeo.jp/geosite/bentenjimatoojyaura/
  • 住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1分

熊野カフェ

観光スポットの詳細情報

弁天島に渡った後は、熊野カフェでランチをするのがおすすめです。弁天島から徒歩3分程の場所にあるカフェで、テラス席で潮風を浴びながら食事が楽しめます。地元民がウエディングフォトで利用することも多く、インスタ映え間違いなしのスポットです。すぐそばの「お蛇浦」と呼ばれる海辺を散策すると、さらに映え写真が撮影できるため、おすすめです。
  • 熊野カフェ
  • https://tabelog.com/wakayama/A3005/A300502/30006943/?msockid=0115d1cac47463a61619c101c5ba6266
  • 住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1069-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約5分

海の湯 鮪の湯

観光スポットの詳細情報

海の湯 鮪の湯の外観
Instagram引用
漁港に隣接する無料の足湯スポット。足湯につかりながら聞こえてくる波音やカモメの鳴き声、地元漁師さんの方言は、どこか懐かしみを感じるでしょう。浴槽には、タイルでマグロの絵が描かれているため、お子様も喜ぶこと間違いなし!足元のお写真もさらに可愛くなります♪目の前に広がる海の景色を楽しみながら、運転や散歩で疲れた足を癒してあげてください。
  • 海の湯 鮪の湯
  • https://www.japan47go.travel/ja/detail/5eef8a47-98a4-4e45-b1d4-c94437fb2716
  • 住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地7-12-12
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約2分

ツキ地精肉店のコロッケ

観光スポットの詳細情報

地元民だけが知るおすすめのお肉屋さん。16:00~18:00の時間限定で販売されているコロッケは絶品です。一度に20個ほどご注文される方や、おやつに1つ買ってたべる小・中学生の方もいらっしゃいます。歴史を感じる外観であるため、デジカメでエモい映え写真を撮ることができます。私のおすすめは、ミンチカツです。揚げたてのジューシーなコロッケとミンチカツ、ぜひ食べてみてください♪
  • ツキ地精肉店のコロッケ
  • 住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字築地2-2-8
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約4分

ホテル浦島

観光スポットの詳細情報

ホテル浦島の内観
Instagram引用
宿泊するなら、やはりホテル浦島。地元民には「かめ号」の愛称で知られる、無料送迎船の浦島丸に乗り、移動します。東京ドーム4個分の敷地面積を誇るホテル浦島には、いくつもの温泉があるため、ホテル内で温泉巡りを楽しむこともできます。何十回と通っている私のおすすめの温泉は、忘帰洞です♨スタンプラリーで全ての温泉を回ると、景品をもらうことができるため、ぜひチャレンジしてみてくださいね。また、展望台から見える景色はまさに絶景で、インスタ映え間違いなしです。日の入り時刻に合わせていくことをおすすめします。感動の景色を楽しんでください。
  • ホテル浦島
  • http://www.hotelurashima.co.jp/
  • 住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約3分

めはり寿司二代目

観光スポットの詳細情報

めはり寿司二代目の定食
Instagram引用
2日目のランチは郷土料理のめはり寿司がおすすめです。めはりや二代目のめはり寿司は、地元民がこぞって通う名店。ここは観光客も多く訪れるため、少し早めに行くことをおすすめします。めはり寿司の由来は、大きく口を開けて、目を張って食べることからきています。目をいっぱいに開いて大きな口でかぶりつく姿を、ぜひ写真に収めてください。めはり寿司以外だと、マグロ料理や手羽中がとっても美味しくておすすめです。テイクアウトも可能ですので、テイクアウトして海辺で食べると、よりインスタ映えが狙えます。
  • めはり寿司二代目
  • https://tabelog.com/wakayama/A3005/A300502/30000390/
  • 住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地2-2-6
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約16分

那智滝

観光スポットの詳細情報

那智滝の外観
Instagram引用
日本三名瀑の一つである那智滝は、絶対に欠かせないスポットです。那智滝を超える迫力の滝を見たことがありません。樹齢数百年の木々に囲まれた石畳、響き渡る滝の音、雨のように降ってくる水しぶきには、何度訪れても涙が出そうなほどの感動があります。ここぞとばかりにマイナスイオンを感じ、心身ともにリフレッシュできる最高のスポットです。那智滝の水は御神水として知られており、飲むこともできるため、ぜひ飲んでみてください。
  • 那智滝
  • https://kumanonachitaisha.or.jp/pavilion/waterfall.html
  • 住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約2分

熊野那智大社

観光スポットの詳細情報

熊野那智大社の外観
Instagram引用
那智滝のある場所から徒歩10分の先には、熊野那智大社があります。ここからみる那智の滝は、近くで見るときとは違った良さがあります。離れていても響き渡る滝の音からは、那智滝の迫力を改めて感じます。また、熊野那智大社には日本一大きなおみくじがあります。両腕で抱きかかえておみくじを振る姿はホッコリします。ぜひおみくじにも挑戦してくださいね。
  • 熊野那智大社
  • https://nachikan.jp/spot/1639/
  • 住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1

関連性の高い記事

橋杭岩の波打ち際
【和歌山県東牟婁郡串本町】『インスタ映え』壮大な海の景色を堪能できる橋杭岩やTUBAKI COFFEE AND MOREの絶品スイーツを味わえる旅
ブルービーチ那智の波打ち際
【和歌山県東牟婁郡那智勝浦町】『インスタ映え』青く澄んだブルービーチ那智の美しい景色や、カフェ雨間などお洒落なカフェも巡れる充実プラン
朝露の砥峰高原
【兵庫県神崎郡神河町】妖怪や動物などまだ知られていない魅力に触れ、子どもも大人も楽しめるインスタ映えスポットをご紹介
大斎原の大鳥居の外観
【和歌山県新宮市】『インスタ映え』迫力満点の大斎原の大鳥居やお洒落なカフェchouxなど見て食べて満喫できる旅
熊野川と橋の外観
【和歌山県新宮市】『インスタ映え』神倉神社や熊野速玉大社など和の魅力を感じられる観光スポットを巡るパワースポット好きにもおすすめの旅
小室山公園の芝生と木の阪
【静岡県伊東市】クラフトハウスで工芸体験も楽しめて子どもも大人も満喫できるインスタ映え観光スポットを巡る旅
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:チャド

投稿日:2024年10月18日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu