トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 九州・沖縄
  4. 鹿児島
  5. 鹿児島市
  6. 【鹿児島県鹿児島市】地元の絶品蕎麦を満喫しながら、意外と知られていない穴場インスタ映え観光スポットをご紹介

【鹿児島県鹿児島市】地元の絶品蕎麦を満喫しながら、意外と知られていない穴場インスタ映え観光スポットをご紹介

鹿児島県谷山駅の外観
  • フォトジェニック
  • 九州・沖縄
  • 鹿児島
  • 鹿児島市
  • 南さつま市
  • 南九州市
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #家族向け
  • #フォトジェニック
旅 ラ

鹿児島県谷山を中心にしたインスタ映え抜群のスポットを紹介します。谷山は鹿児島中央駅からJRで約10分程度で着き、交通の利便性がよく、住宅街が立ち並ぶ地域です。今回は鹿児島県民が毎年楽しみにしているお祭りや鹿児島にしかないお店を巡れる散歩プランをご紹介します。意外と知られていない穴場のフォトスポットを集めましたが、見応えがあるスポットばかりです。時期によってオープンしていない日があるので、日程を確認してから向かいましょう。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 慈眼寺そうめん流し
    • 慈眼寺公園さくら広場
    • 鹿児島市立ふるさと考古歴史館
    • 奄美の里
    • そば茶屋吹上庵 川辺店
    • 吹上浜の砂の祭典

おすすめ旅行プラン

■慈眼寺そうめん流し→■慈眼寺公園さくら広場→■鹿児島市立ふるさと考古歴史館→■奄美の里→■そば茶屋吹上庵 川辺店→■吹上浜の砂の祭典

慈眼寺そうめん流し

観光スポットの詳細情報

慈眼寺そうめん流しのそうめん
Instagram引用
慈眼寺そうめん流しは夏に期間限定でオープンするそうめん流し屋さんです。鹿児島はそうめん流しが人気で、水がクルクルと回転する機械の中にそうめんを流して食べます。お店は森林の中にあり、森林浴を楽しみつつ夏の暑さをしのげます。
  • 慈眼寺そうめん流し
  • https://jigenji-soumen.jp
  • 住所:鹿児島県鹿児島市下福元町3785
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1分

慈眼寺公園さくら広場

観光スポットの詳細情報

慈眼寺公園さくら広場の桜
Instagram引用
慈眼寺さくら公園は春に桜が満開に咲く公園です。山の中にある小さめの公園ですが、地元民に親しまれている場所です。近くを浅い川が流れ、桜と水が織りなす美しい情景が見られます。子ども達が水遊びを楽しんでいる声を聞きながら、春は花見を楽しみましょう。
  • 慈眼寺公園さくら広場
  • https://torigoeneesann.com/park-kagosima-ziganzikouen/
  • 住所:鹿児島県鹿児島市下福元町
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1分

鹿児島市立ふるさと考古歴史館

観光スポットの詳細情報

鹿児島市立ふるさと考古歴史館の花畑
Instagram引用
鹿児島市立ふるさと考古歴史観は鹿児島県内で発掘された土器が見れるなど鹿児島の歴史を学べる施設です。中でも、火おこし体験は忘れられない体験になるでしょう。勾玉作りなど珍しいお土産も作って持ち帰れますよ。
  • 鹿児島市立ふるさと考古歴史館
  • https://k-kb.or.jp/
  • 住所:鹿児島県鹿児島市下福元町3763-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約11分

奄美の里

観光スポットの詳細情報

奄美の里の外観
Instagram引用
奄美の里は奄美大島の文化や歴史を楽しめる施設です。大島紬の歴史を学べたり、郷土料理である鶏飯を食べれたりします。奄美の里は施設全体が奄美大島を再現しており、旅行気分を味わえます。ぜひ様々な体験を通して、奄美大島の空気を感じてください。
  • 奄美の里
  • https://www.amaminosato.jp
  • 住所:鹿児島県鹿児島市南栄1-8-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約21分

そば茶屋吹上庵 川辺店

観光スポットの詳細情報

そば茶屋吹上庵 川辺店の天ぷらと蕎麦
Instagram引用
そば茶屋は鹿児島にあるうどんやそばのチェーン店です。お店の前に水車があり、店内もどこか懐かしい雰囲気を感じられる佇まいです。店内も外観も昔の小屋のような見た目で、写真映えします。また、鍋ごと提供される楽しいメニューもあります。ぜひ、水車を見かけたら立ち寄ってみてください。
  • そば茶屋吹上庵 川辺店
  • https://fukiagean.jp
  • 住所:鹿児島県南九州市川辺町清水10138
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約25分

吹上浜の砂の祭典

観光スポットの詳細情報

吹上浜の砂の祭典の砂で作られたトトロ
Instagram引用
吹上浜砂の祭典は、吹上浜の砂を固めて作った作品が並ぶお祭りです。札幌雪まつりの砂バージョンのようなイメージで、砂で作ったとは思えない完成度の高い作品が並びます。どの作品も工夫が凝らされており、写真映え抜群です。毎年ゴールデンウイークあたりに開催されるので、気になる人はチェックしましょう。
  • 吹上浜の砂の祭典
  • https://www.sand-minamisatsuma.jp/
  • 住所:鹿児島県南さつま市加世田川畑2648

関連性の高い記事

桜島の遠景
【鹿児島県鹿児島市】活火山の魅力を間近で感じてみたい方におすすめのインスタ映えドライブ旅をご紹介
天文館通の街並み
【鹿児島県鹿児島市】商店街やお洒落な図書館など、レトロな街並みが好きな方におすすめのインスタ映え抜群観光スポットを巡る旅
開聞岳の遠景と菜の花
【鹿児島県指宿市】温泉が有名な観光地で、自然と四季折々の美しいインスタ映えする景色を満喫できる旅
動物園のアフリカゾウ
鹿児島市の平川動物公園や錦江湾公園を親子で遊び尽くすプラン
初夏の高千穂峰の遠景
鹿児島県霧島市で高千穂牧場や貸切の温泉を楽しむ。お昼は親子で流しそうめんを
宝満宮 竈門神社の外観
【福岡県太宰府市】『インスタ映えスポット』九州国立博物館や太宰府天満宮など有名な観光スポットを巡り、ラーメンも味わえる贅沢な旅
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:あすまる

投稿日:2024年02月19日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu